中学生・Mちゃんのピアノレッスン
2015/05/18
今日は中学1年生のMちゃんのレッスンがありました。
やっぱり中学生ともなれば忙しそうです。
勉強と
クラブ活動との両立、そして
ピアノの練習。。。
それでなくても忙しい中学生ですから、やはりレッスンでは効率良く練習ができるように、ポイントをしっかりと抑えて練習する『上達ポイント』をお伝えするようにしています。
今日のレッスンで、なかなか弾けるようにならなかった箇所の【部分練習法】を一緒にやって頂いたのですが、見違えるように上手に弾けるようになりました♫(o^^o)V
やはり、やみくもに練習するのと、たとえ短時間であっても『的を得た練習』をするのとでは成果がまるで違ってきます。
今日のレッスンは本当に有意義だったよねェ!Mちゃん!!\(^^♪)/
そして今日Mちゃんに提案した事 ♪
ピアノは指を使い脳を刺激するので『ピアノは頭に良い!』といわれていますよね。。。
そこで提案
学校から帰って、ちょっと一休み・・・なんてしてしまうと結構無駄に時間を過ごしてしまう事って多々ありますよねェ!
ですから毎日、勉強前のプロローグとして、たとえ30分でもいいからピアノの練習をして頂きたいと思うのです。
そしたら集中力も高まりますし、脳に刺激がいくので勉強もはかどりますよ!
ピアノは上達するし、無駄な時間をなくして勉強にもスムーズに入り成績Up!!
それって一石二鳥ですねッ☆(*^^*)
関連記事
-
-
Mちゃん(小2)ぴあのどりーむ5巻終了しました~♪
Mちゃん・ぴあのどりーむ5巻終了!! 小2のMちゃんが、今日のレッスンで『ぴあの …
-
-
『夏休み・ピアノ練習シート』最終報告です♪
【上田ピアノ教室】では夏休み中、毎日のピアノ練習時間を記録して頂いていました。 …
-
-
発表会のDVDが仕上がってきました!!
先程、発表会のDVDが届きました 早速!箱を開けると。。。 ジャ~~~~~~~ン …
-
-
冬休み練習シート
先週のレッスンで、【冬休み練習シート】を提出して頂きました。 冬休みは、クリスマ …
-
-
GW生徒さんの巻~♪
GW明け、レッスンはまだ月・火の2日だけですが、生徒さん達からGWの出来事など、 …
-
-
♪ Yちゃんの体験レッスン ♪
今日、小学校2年生のWちゃんのお友達、Yちゃんが体験レッスンにお越し下さいました …
-
-
Kちゃん・Sくん『日本クラシック音楽コンクール』全国大会に進出!
Kちゃん(小5)とSくん(小1)が『日本クラシック音楽コンクール』本選で優秀賞を …
-
-
第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 5 ~
動画up 5日目! 本日、ピアノソロ・動画upの最終日は5名の名の生徒さんの演奏 …
-
-
Mちゃんもテキスト合格です!!
Mちゃんテキスト合格おめでとう!! このところ、続々とテキストの合格者が。。。( …
-
-
Mちゃん(年中)絶好調です!
今年の4月に入室してくださったMちゃん(年中)の発表会が終わってからの勢いがスゴ …
- PREV
- D君、ピアノ&絶対音感頑張ってます
- NEXT
- せいなちゃんの動画ギャラリー