貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

中学生・Mちゃんのピアノレッスン

      2015/05/18

今日は中学1年生のMちゃんのレッスンがありました。

DSC_0007

やっぱり中学生ともなれば忙しそうです。

勉強とクラブ活動との両立、そしてピアノの練習。。。

それでなくても忙しい中学生ですから、やはりレッスンでは効率良く練習ができるように、ポイントをしっかりと抑えて練習する『上達ポイント』をお伝えするようにしています。

今日のレッスンで、なかなか弾けるようにならなかった箇所の【部分練習法】を一緒にやって頂いたのですが、見違えるように上手に弾けるようになりました♫(o^^o)V

やはり、やみくもに練習するのと、たとえ短時間であっても『的を得た練習』をするのとでは成果がまるで違ってきます。

今日のレッスンは本当に有意義だったよねェ!Mちゃん!!\(^^♪)/

そして今日Mちゃんに提案した事 ♪

ピアノは指を使い脳を刺激するので『ピアノは頭に良い!』といわれていますよね。。。

そこで提案

学校から帰って、ちょっと一休み・・・なんてしてしまうと結構無駄に時間を過ごしてしまう事って多々ありますよねェ!
ですから毎日、勉強前のプロローグとして、たとえ30分でもいいからピアノの練習をして頂きたいと思うのです。

そしたら集中力も高まりますし、脳に刺激がいくので勉強もはかどりますよ!

ピアノは上達するし、無駄な時間をなくして勉強にもスムーズに入り成績Up!!

それって一石二鳥ですねッ☆(*^^*)

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノレッスンに想うこと

今日は、中学生のNちゃんのレッスンがありました。 それにしても、今の中学生はそん …

発表会の動画up!!

昨日の発表会の余韻冷めやらぬといったところですが!!(日付変更線を超えているので …

Aちゃん(小4)50曲合格達成です!

今日のレッスンだった小4のAちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成し …

『夏休みピアノ練習時間』トップ10です!

今年の夏休みも、【上田ピアノ教室】のみなさんは本当によく練習してくださっていまし …

今年のレッスンも締めくくりですね!

早いもので、今週がいよいよ今年最後のレッスンになります。 今年は10年振りに発表 …

テキスト修了&200曲合格達成!!

今はクリスマス会の練習もしているので、テキストはあまり進んでいない… …

Rちゃん(年長)【100曲マスターカード】50曲合格!

年長さんのRちゃん! 【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました Rち …

Sくん50曲合格達成!&動画upです♪

 Sくん(年長)が【100曲マスターカード】50曲合格達成されました  Sくん! …

テキスト合格が3人も!!

発表会終了から、みんなのヤル気がスゴイです 宿題じゃない曲も、どんどんやって来て …

ピアノの調律をして頂きました♪

今日は、レッスンまでにいつもお世話になっている三木楽器さん・浦南さんにピアノの調 …