♪~せいなちゃん絶対音感練習中~♪ 動画ギャラリーに登場!
2015/05/17
♪ せいなちゃん・動画ギャラリーに登場 ♪
今日は年中さんのせいなちゃんのレッスンがありました。せいなちゃんは昨年の10月に他のお教室から替わってこられて、もうすぐ4ヶ月になります。
せいなちゃんは、ピアノとお歌のレッスンと共に絶対音感トレーニングも頑張って下さっています。
【上田ピアノ教室】でレッスンを始められてまだ4ヶ月に満たないのですが、ピアノもお歌も絶対音感トレーニングも、全てがとても見違えるように上達しているのです。。。(*^^*)V
絶対音感トレーニングは、今年に入って♯(シャープ)の入った和音も出てきているのですが、全く問題なく次々と正解していきます
しかも、ファ♯を『フィス』・ド♯を『チィス』とドイツ音名で答えて下さるのですよ!(o^^o)♫
あまりにも素晴らしいし、とっても可愛いいのでレッスン風景の動画をupさせて頂きました。是非ご覧下さいね!!
せいなちゃん(5歳)年中さん『絶対音感トレーニング』練習中
.。.:*・゚☆*::*:☆♪素晴らしいでしょう♪☆*::*:☆*・゚。:.*
4ヶ月にも満たないのにこんなにできるようになるって本当にスゴイでしょう!\(^^☆)/
もしも、短期間でここまでにするには、すごい特訓をしてるんじゃないの~?なんて思われる方がいたとしたら、全くナンセンスです。。。
私はいつも申し上げていますが、お子さんにはどの子にも無限の可能性
があって、大人が考えているような既成概念はあてはまらないのです。
逆に『子供だからこれぐらい教えておけば十分。。。』なんて考え方が子供の伸びる芽を摘んでしまうのですよね・・・。
的確な指導を行う事によって、楽しみながら自然に『飛躍的な上達』をさせてあげる事ができるのです☆
私はお母様方にもいつもお伝えしてる事ですが、子育ての期間はアッという間に終わってしまいます。
『絶対音感トレーニングに付き合うのなんて大変。。。』とか
『ピアノの練習をさせるのってしんどいな。。。』なんて思うのではなく、お子様と一緒に歩む事のできる、思いっきり関われる大切な期間をお子様と共に楽しんで頂きたいのです。
そうすると、絶対音感が身に付いたり、ピアノが上達したりと能力的に高くなっていくし、そしてまた親子の絆も強くなって良好な親子関係を築くことにもなっていきますので、一石二鳥ですよねッ!!(o^^)V
せいなちゃん親子も、とっても仲良し!
せいなちゃんはいつもニコニコいい笑顔で楽しくレッスンを受けて下さっています。
そしてママもいつも明るくせいなちゃんを見守って下さっていて、とても良い雰囲気で練習をして下さっています。
それだからこそ、こんなに順調にレッスンが進んでるのだと思います
これからも一緒に楽しくレッスンをしていきましょうねッ(*^^*)/
関連記事
-
-
ヤマハ ジュニア ピアノコンクール賞状が届きました♪
5月末に行われた【ヤマハ ジュニア ピアノコンクール】エリアファイナルで奨励賞受 …
-
-
12月のテキスト合格の皆さん!おめでとう~♪
クリスマス会が終わり、あっという間に日が過ぎ去り、もう大晦日になりました。 今年 …
-
-
9月のテキスト合格の皆さんです!
8月の発表会後も生徒さん達はみんなヤル気満々 テキストの進みも順調な子がとても多 …
-
-
♪ Yちゃんの体験レッスン ♪
今日、小学校2年生のWちゃんのお友達、Yちゃんが体験レッスンにお越し下さいました …
-
-
Fちゃんテキスト合格 & Aちゃんの絶対音感トレーニング
Fちゃん(年中)ピアノ・テキスト合格 4月から【上田ピアノ教室】にお越しくださっ …
-
-
なぜピアノを習うの?
先日、興味深い記事を見つけました。 『我が子に習い事をさせるお母さんへ』 習い事 …
-
-
金曜日のピアノレッスン・トピックス~♪
Yちゃん(小3)・音符カード・タイムトライアル合格! 小3のYちゃんが【音符カー …
-
-
2015年・初レッスン♪
【上田ピアノ教室】にまたみんなの笑顔が戻ってきました♫(#^^#)/ 昨日のレッ …
-
-
♪ 嬉しいご報告 ♪
今日、【上田ピアノ教室】フェイスブック・ホームページにCちゃんのお母様から、嬉し …
-
-
2014年度・ピアノ発表会のおしらせ
昨年11月1日に2014年度・発表会のホール使用の抽選会に行って来ました。 いつ …
- PREV
- ♪ 素敵な手作りカード ♪
- NEXT
- ♪ 体験レッスン受付中 ♪