Rちゃん(年中)1年10ヶ月での成長♡
年中さんのRちゃんは、年少さんの4月からピアノ&絶対音感トレーニングを始められました。
レッスン開始から1年10ヶ月!
ピアノも絶対音感トレーニングも素晴らしい成果をあげているRちゃんです
そんなRちゃんですが。。。
入室当初は、レッスンでは泣かない日がないくらい突然に涙がポロポロ。。。
何が原因で泣き始めたのかも謎の涙という状態からのスタートでした。
それが!
少しずつ泣くことが少なくなってきて、昨年の発表会以降の成長は特に目を見張るものがあります。
昨年の9月。。。
発表会が終わった時点では、『ぴあのどりーむ 3巻』だったのですが、今はもうすぐ4巻が終わるという勢いです!
今日のレッスンの1曲『もりのきつつき』
最初はただ音を並べて弾いてるだけだったのですが、
『フレーズによって弾き分けよう~!』と、具体的にどんなに弾いてほしいかを細かくレッスンしました。
そしたら、要求されたことをきちんと理解して音楽を感じながら弾けて、見違えるように生き生きと素敵な演奏になりました。
Rちゃん(年中)『もりのきつつき』
『動画を撮るよ~!』とスマホを向けると緊張して、さっきまでの演奏の方が何倍も上手に弾けていたのですが。。。(^^;)
でも!とっても上手に弾けたと思います。
ホントによく頑張った
さぁ
いよいよ『ぴあのどりーむ 4巻』最後の曲『森のかもつれっしゃ』です。
どんなに弾いてきてくださるかとっても楽しみです(*^^)v
関連記事
-
-
ピアノ発表会・リレー連弾のプログラム決定!
前回のプログて書かせて頂きましたが、今週は、プチ リフォームをしてますので、レッ …
-
-
ピアノレッスン再開です!
1週間のお盆休みも終わり、またピアノレッスンが始まっています。 今日のレッスンは …
-
-
幼児における音楽教育の重要性
最近、ホームページを見て頂き、お問い合わせのお電話をよく頂戴します。 そしていろ …
-
-
ピアノレッスン
先週は1週間、レッスンはお盆休みでしたが、またピアノレッスンスタートしました。 …
-
-
あいなちゃんの動画up!& 発表会の練習に入ります♪
今日のレッスンだった小1のあいなちゃん。。。 ブルグミュラーの宿題は「清い流れ」 …
-
-
ピアノの調律
昨日の午前中、ピアノの調律がありました。 いつもお願いしてるのが三木楽器さんの調 …
-
-
ご卒業・ご卒園おめでとうございます!
今週は、幼稚園や小学校の卒業式が執り行われました。 みなさま!ご卒業・ご卒園 ㊗ …
-
-
Sちゃん(小2)絶好調のスタートです!
火曜日は2025年に入って2回目のレッスンになります。 小2のSちゃん。。。 先 …
-
-
Rちゃん・Kちゃん♪ピアノ100曲合格!!
1月からスタートした【100曲マスターカード】 今日のレッスンで初めて、100曲 …
-
-
皆様、お土産有難うございました!
今年の夏休みも、【上田ピアノ教室】の皆さんは、いろんな所にご旅行されたようです。 …
- PREV
- Rちゃん(小1)指の力がついてきました♪
- NEXT
- Kちゃん(年中)絶対音感 練習中~♪