母の日に♡
2022/05/21
長男のお嫁ちゃんはGWに帰省する際に、『ちょと早いけど。。。』と母の日のプレゼントを持って来てくれていました。
とっても素敵なフラワーアレンジメントでした。
そして、『母の日』当日には、「母の日だから……』と電話をかけてきてくれたりと、よく気の効く素敵なお嫁ちゃんなのです
それから!次男と次男のお嫁ちゃんからは。。。
お嫁ちゃんは「母の日と言えばお花でしょ」と考えてくれたらしいのですが、
息子は「いやいや!そりゃ~食べ物の方がいいなぁ〜」と意見が分かれたそうなんです。。。(#^^#)
それで
お花と鰻を送ってきてくれました
西友(せいゆう)ではなくて、西友(にしとも)の鰻です。。。笑 (^^;)
息子達は二人共、とても素敵なパートナーに恵まれて、息子達&お嫁ちゃん達、みんなで親孝行をしてくれて私は本当に幸せです。
心から感謝感謝
です。
息子達は他県の私立・中高一貫校に通っていたのですが、4才違いなので中高に通う期間が2年しか重ならなくて、私は10年間毎日4時45分に起きてお弁当作りをやっていました。
一番大変だったのは、長男が中学校(高校)で朝早く、次男が中学受験の塾通いで夜が遅くなるという期間でした。
塾は大阪市内まで行っていたので帰宅時間が遅くなるので、どうしても就寝が1時過ぎになってしまいました。
毎日1時過ぎに寝て4時45分起床!
3時間半ぐらいの睡眠時間の数年間が一番キツかったです。
それに、この期間は次男の晩ごはんのお弁当作りと長男のお昼のお弁当と、1日2回のお弁当作りをしながらレッスンもしていました。
でも。。。
今、振り返ってみれば、そんなことも懐かしい良い思い出です。
二人とも国立大学を卒業し、親バカではありますが、キャリアも人間的にもどこに出しても恥ずかしくない社会人に成長してくれました。
そして、二人共20代で早々に素敵なお嫁ちゃんとのご縁を頂き、親としてもこんな幸せなことはありません。
今年は次男の結婚もあり、特に感慨深い『母の日』となりました。
関連記事
-
-
岸和田・だんじり祭り
今年の岸和田・だんじり祭りは、14日は大丈夫でしたが15日は台風の影響で、あいに …
-
-
まりなの日記
毎日、発表会の準備でず~~~っと私はお仕事中!! まりなちゃんは一日中おヒマそう …
-
-
大安
私はいつも新しいものを使い始める時等、何かにつけて「大安」にこだわってきました。 …
-
-
来週はお天気にな~れ!
今日は台風の影響で、一日中あいにくのお天気でした。 激しく雨が降ってる時間帯も結 …
-
-
熊取町・Caitoのケーキ
明日はサンシティ貝塚の『植樹祭』があります。 私は班長をしていますので、明日は早 …
-
-
文化祭に行って来ました
今日は、息子の出身校の文化祭でした。 息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に …
-
-
有田みかんのはちみつ
ご存知の方も多いかと思いますが、私は生まれも育ちも和歌山の有田です。夫もそうです …
-
-
ピアノ教室のワンちゃん自慢~♪
昨年の6月9日に、まりなを我が家に迎え、今日でちょうど1年になります。 お迎えに …
-
-
まりなの日記
今年に入って初めての『まりなの日記』です! 定期的に書きたくなっちゃうのよねッ! …
-
-
感謝♡感謝です!
今日は、とっても驚きのプレゼントを頂戴しました。 大きなケーキで、メッセージにも …
- PREV
- GW生徒さんの巻~♪
- NEXT
- Sくん(小1)動画upです!