貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

Kちゃん(小4)『絶対音感』完成です!

   

昨日のレッスンでKちゃん(小4)が絶対音感が完成しました

Kちゃん!『絶対音感』完成おめでとう~♪\(^^)/

Kちゃんは、決して順風満帆だったわけではありません。

小さい頃はピアノも弾かず、『絶対音感トレーニング』もハタを上げる事もせず、何もしないで泣くだけでレッスン時間が虚しく過ぎてしまう事も多々ありました。

でも!

お母様のサポートも素晴らしかった

絶対音感トレーニングは、日々のお家での練習がとても重要です。

親子二人三脚で努力し続けないと習得できるものではありません。

最近では、あまりにも難しくなって、お母様は悩んでしまって弾くのに時間がかかるということで(笑)、お姉ちゃんに弾いてもらっていたそうですが。。。(^^;)

お母様!何年間にもわたり、ご協力を頂きまして本当に有難うございました。m(__)m

『まん延防止重点措置』の解除に伴い、今週のレッスンからお母様の同伴も解禁させて頂き、久し振りにお母様も一緒にレッスンにお越しくださったのですが。。。

お母様!Kちゃんのあまりにもスラスラと答えるのを見てビックリ仰天されていました。(*^^)v

お母様は、絶対音感の完成をとっても喜んでくださり、レッスン終了後に嬉しい、とっても心のこもったメッセージを送ってきてくださいました。

今、絶対音感トレーニングで低迷してる皆さんにも希望と勇気が湧き出るメッセージですので是非読んで頂きたいと思います。(ブログ掲載のご了承を頂いております。)

 

上田先生 いつもご指導して頂きありがとうございます。
そして、この度Kが絶対音感を修了しました事、驚きしかありません!
本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
年少で入室させて頂き、最初の頃は泣きわめいてレッスンにならず、ピアノも絶対音感も絶望的でした。
その頃は保育園でも、ずっと泣いて何もしない事が卒園まで続きました。
上田先生には、絶対音感トレーニングから撤退することを相談させて頂いたこともありました。
先生は『絶対音感は今しか出来ない!大きくなって後悔しても遅いから諦めないで!焦らなくても大丈夫!』と、いつも励ましの言葉をかけて下さいました。
それからは、周りを気にせずKのペースで少しずつ進めて行こうと思いました。
昨日、久しぶりにレッスンにお伺いさせて頂きましたら、絶対音感が見違えるほど上達しており、どんな音もスラスラと答えていたのには、本当にビックリでとても驚かされました。
あの泣き虫でイヤイヤ言ってたKに、こんな日が来るなんて想像も出来ませんでした。
今では性格まで変わり、学校の先生からも『何事もチャレンジし、苦手を克服しようと努力して凄いです!』と仰って頂きました。
そして、昨年の秋に出演させて頂いたオペラでも堂々と歌い演技をし、演出家や指揮者の先生からもお褒めの言葉を頂いたりと、保育園の時のKからは想像もできない子に成長させて頂いたと思います。
Kにとって、音楽との出会い、そして上田先生との出会いが人生を変えてくれました。
諦めずに良かった!
続けて良かった!
上田先生が変わらずご指導して頂けた事に感謝しかございません。
本当にありがとうございます。
『絶対音感トレーニング修了』本当に嬉しいです。
 
 
お母様!有難うございます
 
私もとっても嬉しいです
 
お母様のメッセージにもありましたが、Kちゃんは保育園の頃はピアノも絶対音感トレーニングもグダグダでした。
 
でも!それが、小学校に入った頃から、どんどん意欲的になっていってピアノも絶対音感トレーニングも軌道に乗っていきました。
 
そして、2年生と3年生の時には2年連続で『日本クラシック音楽コンクール』で全国大会にまで進出されたのです
 
また昨年は、和歌山城ホールのこけら落としのオペラ公演に出演されましたのでコンクールは出場されなかったのですが、オペラでの活躍も素晴らしかったです。
 
では!最後に昨年の発表会でのKちゃんのピアノ動画をご覧いただきたいと思います。
 
4年生でショパンを2曲弾いてくださって本当にスゴイです
 

⓵ショパン・ワルツイ短調『遺作』

②ショパン・小犬のワルツ

 

 - ピアノ&レッスン, 絶対音感

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

人と比較するのではなく。。。

昨日の息子の卒業式で、校長先生からの式辞がとても心に残ったので、少しだけですがご …

発表会・第6弾~動画up5日目~

とうとう動画upも5日目になりました。 今日はピアノ演奏が5人と、声楽がお1人! …

声楽・ハンドベルの楽譜完成~♪

9月第1週で声楽の全ての曲が決定したので、伴奏者にお送りする楽譜と、自分用の楽譜 …

50曲合格達成 おめでとう〜!

今週のレッスンで【100曲マスターカード】50曲合格した生徒さんが5人もいらっし …

クリスマス会の練習・木曜日編

【上田ピアノ教室】では、今クリスマス会の練習も取り入れて、前後の人と一緒にクリス …

Team Chou Chou(シュシュ)も連弾練習に入りました!

クリスマス会【チーム対抗コンサート】の第2弾blogです! 今日は、土曜日午後の …

『山田耕筰先生を偲ぶ音楽会』のご案内

9月15日(日)に三木楽器・開成館にて『山田耕筰先生を偲ぶ音楽会』が開催されます …

体験レッスン一時休止のお知らせ

現在、発表会前で時間が取れないので【体験レッスン】は一時休止させて頂いております …

Hちゃんテキスト合格・発表会の練習スタート♪

今月のレッスンも明日・土曜日レッスンを残し、他の曜日は全て終了しました。 今月も …

第21回発表会・動画up ~Part1~

今年の発表会も素敵な演奏がイッパイでした。 『感動しました!』 『〇〇ちゃんの演 …