50曲合格達成 おめでとう〜!
今週のレッスンで【100曲マスターカード】50曲合格した生徒さんが5人もいらっしゃいました。
月曜日レッスンのAちゃん(小4)・ 水曜日レッスンのKくん(小1)・ Yちゃん(小6)・土曜日レッスンのMちゃん(小6)・Hちゃん(小1)です。
では!時系列にご紹介させて頂きますね~
そして、お母様方からもメッセージを頂戴しましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。
Aちゃん(小4)
Aちゃん!50曲合格おめでとう~♪\(^^)/
Aちゃんは本当に頑張り屋さんです。
テキストが進んでくると、合格する曲数が増えにくいのですがAちゃんのガッツは凄いです
Aちゃんのお母様より
上田先生に年少の夏からお世話になり、もう4年生なります。
人見知りで泣いてばかりの娘がこんなに上達するなんてもうビックリで感謝してもしきれません。
学年が上がるにつれ、テキストの難易度も上がり、合格数が少なくなり100曲マスターカードのスタンプも思うように増えず苦戦していました。
毎週のレッスンで注意されている箇所を何度言われても直せなかったり、理解力がなかったりと未だ課題がたくさんですがそこに意識を向け、言われたところを直す訓練をしていくことは、ピアノだけでなく、勉強など生きていく上で様々なところに生かされていくと思っています。
ピアノの指導だけでなく細やかな部分まで配慮くださったり、目標を持たせてくれたりいつもやる気を引き出してくださる先生に感謝しております。
そして何より、子供と一緒に私も努力することの大切さに気づかせてくれたと思っています。
私自身、ピアノが苦手で簡単な曲の楽譜に階名を書いてやっと弾けるレベルでしたが子供と音符カードの練習や一緒にピアノの練習していくことで簡単な曲ですが初見でパッと弾けたりと、私自身のレベルもあがっていることにも驚きです‼️
子どもの方がはるかに私のレベルをあっという間に追い越してしまい、難曲も挑戦したりこれからの成長が楽しみでなりません。
祖父母も私より上手になっていく子供達に期待しまくりです。
これからも親子で努力することを忘れずに頑張っていきますのでご指導よろしくお願いします。
K君(小1)
K君!50曲合格おめでとう~♪\(^^)/
K君!最近益々ヤル気満々です
去年だと、ちょっと難しい事に直面すると、やってみる前から『難しいから無理…』なんて言ってしまう事もありましたが、もうそんな事は一切ありません
本当に力強く成長してきました!
K君のお母様より
上田先生、いつも楽しくピアノレッスンをして頂きありがとうございます。
本日、50曲を達成し息子はとても喜んでいました。
思い返せば昨年の今頃はまだ到底50曲になんて届いていませんでした。
しかし、後半の頑張りもあって『年間頑張り賞』でトップ10に入賞した事をきっかけに、今年も頑張ると意欲的になっていました。自分自身の頑張りが表彰された事はとても大きなヤル気に繋がったと思います。
そんな我が子の成長を私もまた嬉しく思います。
息子は今年も100曲達成目指すと意気込んでいます。
今後とも宜しくお願い致します。
Yちゃん(小6)
Yちゃん!50曲合格おめでとう~♪\(^^)/
Yちゃんには、お写真を撮り忘れてしまったので、お家でお写真を撮って送って頂きました。
Yちゃん!ごめんなさ~~~い
Yちゃんはいつも黙々と練習に取り組んでくださいます。
それは、ピアノレッスンを始めた時からずっとブレる事なくです。。。
本当に真面目なYちゃんです!
Yちゃんのお母様より
テキストも難しくなるにつれ、なかなか進みにくくはなっているのですが、毎日一人でコツコツ練習している結果が出て嬉しく思います。
Mちゃん(小6)
Mちゃん!50曲合格おめでとう~♪\(^^)/
Mちゃんは塾のお勉強も大変な中、とっても意欲的に頑張ってくださっています。
しかも、どんな時も笑顔なのです!!
今って本当に大変で、ストレスを抱え込んでいるのかな?と思われる子が多いです。
もちろん、Mちゃんだってすごいストレスだと思うのですが、いつも笑顔で「うん!頑張るぅ~!!」って言ってくれて、思わず私もホッコリしてしまいます。(*^^*)
Mちゃんのお母様より
上田先生、いつもご指導ありがとうございます!
本人のやる気に山あり谷ありですが、温かくご指導くださりありがとうございます。
学年が上がるにつれて忙しくなっていますが、ピアノの練習がいい気分転換になっています!!
これからも時間を上手く使えるよう見守っていきたいと思います。
Hちゃん(小1)
Hちゃん!50曲合格おめでとう~♪\(^^)/
Hちゃんは本当に急成長です
去年は1年間でも50曲には届きませんでした。
レッスンでも精神的に崩れてしまう事も多々あったので、泣いてしまってそこで終了~みたいな事もありまして。。。
とにかく!テキストの合格よりも、先ずは途中で崩れる事なくレッスンに取り組めるように頑張ろう~!!という目標でした。
それが、Hちゃん
ナントナント
今年は【50曲合格】のベスト10入りするまでに成長されました。(泣)
Hちゃんのお母様より
本日50曲無事達成でき、親子でうれしさをかみしめておりました!
先週は後一曲というところで50曲に届かず、娘はとても悔しがっていましたが、それだけ悔しがってくれている姿をうれしいなとも感じていました。
昨年の今ごろは一曲合格するのにもとても時間がかかり、なかなか集中も続かずずイライラしたりくずれてしまうことも多かった娘ですが、今年はとにかく合格したい!という強い気持ちを持ってレッスンに取り組めているように思います。
泣いてしまってなかなかレッスンに取り組めないことも多かったことを思うと本当に前向きに取り組めるようになったと感じています。
レッスンでもよく崩れてしまっていた娘ですが、先生に根気強く、そして明るく励ましてご指導頂いたおかげだと思っております!
先生に褒めてもらいたいという気持ちも強く、さらに頑張る意欲をもつことができました。本当にありがとうございます。
これからも、さらに親子で頑張っていきたいと思います!どうぞよろしくお願い致します。
そして、Hちゃん!
今日のレッスンで歌ってくださった『エーデルワイス』。。。
とっても上手に歌ってくださいましたので動画もupさせて頂きますねッ
(お母様に撮影して頂いたのですが、Hちゃんはマスク着用のままで歌ってくださったのとピアノの近くで撮影せざるを得なかったので、ピアノの音が大きくて申し訳ありません。m(__)m)
Hちゃん(小1)『エーデルワイス』
透明感のあるとってもきれいな声で歌ってくださいました(#^^#)
それで
【100曲マスターカード】50曲合格はちょうど10人になりましたので、50曲合格のご紹介はこれで終了させて頂きます
50曲合格された10名の皆さん!本当によく頑張りました
おめでとうございます!
そして、お母様方!素敵なメッセージを頂戴しましてありがとうございました。m(__)m
さて!今回50曲合格を達成ベスト10に入った子も、またもう少しで50曲!という子も、まだ50曲には届きそうにない子も。。。
皆さん!!
100曲合格を目指して頑張っていきましょう~(*^^)v
こんな時だからこそ明るく前向きにですねッ
関連記事
-
-
夏休みの最初に思うこと。。。
今年の夏休みは、台風騒動から始まりそして三連休!! みなさんはこの三連休はどのよ …
-
-
♪ 木曜レッスン ♪
木曜日のレッスンは一人ひとりのレッスン時間が長い日。。。 内容が盛り沢山という事 …
-
-
Sちゃん、ぴあのどりーむ卒業おめでとう!
小4のSちゃん、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ6巻』を終了されました。 Sちゃ …
-
-
ピアノレッスンお休みのお知らせ
15日(水)・16日(木)・17日(金)はレッスンお休みです 【上田ピアノ教室】 …
-
-
導入コース・2歳さんの体験レッスン
今日は【2・3歳児導入コース】2歳さんのグループ体験レッスンをさせて頂きました。 …
-
-
ピアノ男子が増えている理由とは…!?
ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …
-
-
Y君(年中)・4巻合格おめでとう~♪
年中さんのY君が今日のレッスンで、『ぴあのどりーむ 4巻』を終了しました!! Y …
-
-
5月のテキスト合格のKちゃんです!
5月のテキスト合格は年中さんのKちゃんお一人だけでした。 Kちゃん!テキスト合格 …
-
-
昨日 発表会のリハーサルを行いました
昨日(9日・祝日)発表会のリハーサルを、発表会と同じ会場・泉の森ホール(小ホール …
-
-
今日から7月です♪
皆様、おはようございます! 早いもので今日から7月のスタートです 発表会まで2ヶ …