貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

脳に良い食事 Part 2

      2015/05/17

私は子供達が小さい時から・・・というより離乳食の頃からずっと、食事は全て手作りに徹してきました。

もちろん時には外食をする事もありますが回数はとても少ないです。

それにスーパーで買ったお惣菜が日頃の食卓に登場する事はありません。

やはり身体にしても頭にしても『健全な食生活』が何と言っても1番大切だと思うのです。

数日前のブログに「ご飯を食べましょう!」という事を書きましたが、それは長男が中学受験の時に買って研究した『受験生 この食べ方が 脳を強くする』という本に書かれていた事なのです。

それで今日は『Part 2』を書いてみようと思うのですがテーマは『はちみつ』

先日『有田みかんのはちみつ』の記事を書いたところ、意外な程に反響を頂きまして、何人かの方からご注文を頂きました。(ご注文下さいました方々、はちみつ届いてますから次回のレッスンの時にお渡し致しますね~

それでこの本の中で『はちみつ』について書かれている箇所がありますので、ご紹介させて頂こうと思います。

はちみつは栄養がいっぱい詰まった優秀な食品です。

はちみつが優れている点は、その糖質成分です。

糖質は、私たちが身体を動かす時にガソリンの役割をします。

勉強をする時にもエネルギーは欠かせないのです。

ところが、一口に糖質といっても色々あります。

例えば上白糖などの糖質は体内に入れて一度分解しないと、エネルギー源として使う事ができません。それは分子が大きいからです。

それに比べてはちみつの糖質は、分子の小さな果糖とブドウ糖で構成されています

分子が小さいから分解する必要がなく、分解というプロセスを経ずに即ガソリンとして使う事ができるため、非常に効率がいいのです。

そして、はちみつにはビタミンB1、ビタミンB2も含んでいます。

ビタミンB2が不足してくると精神的にイライラしたり、疲れを感じるようになるといわれています。

またカルシウム不足もイライラの原因ですが、はちみつにはカルシウムも含まれています。

このすばらしい『はちみつ』を利用しない手はありません。

勉強の合間にティースプーン1杯のはちみつを紅茶等に入れてみて下さい。

砂糖に比べてカロリーが少ないので、ダイエットにもピッタリ。

はちみつで頭と心が元気になれば、きっと勉強もはかどるはずです。

このように書かれています。 

私の『はちみつ』のオススメの食べ方は、ヨーグルトに[きな粉&はちみつ]をかけて食べたり、紅茶(特にアールグレイ)に入れると美味しいです。この前、中学生のMちゃんが「トーストにバターとはちみつを付けて食べてる」って言ってました。。。

確かに美味しそう!(Mちゃんちのはちみつも有田みかんのはちみつ・・・) 

ホットケーキや大学イモにもよさそうですよね~。 

そしてこれからの季節、私の一番のオススメはホットレモネード!! レモンの絞り汁とはちみつ同量をお湯で割るのです。美味しいし風邪予防にもいいですよ!喉にいもいいので、私は冬場は毎日飲んでいます。

余談ですが、泉佐野市の『こ~たり~な』に泉州産レモンがお安く売ってますよ~♡

泉州産レモン 

是非試してみて下さいね☆(*^^*)/

 - 能力開発&子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

頭のいい子が育つクラシック名曲CD

突然の長~~~い春休みに突入して2週間が過ぎました。 皆さん!どのようにお過ごし …

集中力と持続力

先日、目にとまった雑誌に興味深い記事がありました。 その中に「学習における達成力 …

右脳開発の『素読ラリー』終了しました!

11月中旬から冬休み終了までの期間限定で行っていました右脳開発の『素読ラリー』は …

S君(年々少)の絶対音感動画!・かなみちゃん(小1)50曲合格!

S君・絶対音感トレーニング動画up! 今日のレッスンだった年々少さんのS君! 先 …

お母様方との親睦ランチ会!

今日は、お母様方との親睦ランチ会を開催させて頂きました。 お仕事をされてるお母様 …

Yちゃん(小1)のお母様より嬉しいご報告を頂きました!

小1のYちゃんのお母様から、とっても嬉しいご報告を頂きました。 夏休み前に、昨年 …

右脳開発 ~Part 2~

上田ピアノ教室の指導の根底にある『右脳開発』、これは能力開発とイコールと考えるわ …

音楽と脳の関わり

先日、3日連続で書かせて頂いた『右脳開発』シリーズが、先週レッスンに来て下さった …

『ピアノを習うと頭が良くなる』って本当?~Part2~

前回、『幼児からピアノを習うと頭が良くなる』というテーマで書かせて頂きました。 …

貝塚市・二色幼稚園の運動会

昨日、貝塚市の二色幼稚園の運動会がありました。 教室の生徒さんで二色幼稚園に通わ …