右脳開発 ~Part 2~
2012/10/29
上田ピアノ教室の指導の根底にある『右脳開発』、これは能力開発とイコールと考えるわけですが、その重要性を昨日に引き続き書いてみたいと思います。
基礎学力の重要性 『超右脳革命』より
親が右脳教育に目覚め、幼児期にしっかりした基礎学力を身につけさせていれば、子どもは新幹線授業の中でも塾にも行かず、家庭教師もつけず、自学自習の習慣を身につけ、余った時間をスポーツをしたりコンサートに行ったりして過ごすことができます。余裕の学校生活です。
子どもの素質は、0~6歳の間の教育次第で決まると言われます。生まれたばかりの赤ちゃんの時は、誰でもすばらしく伸びる可能性を持ち、一日わずか30分のお遊びのような取り組みで、幼児の学力はグングン伸びていきます。
それも赤ちゃんに近い時期に始めるほど効果的です。ところがお母さんの中には、「勉強なんて小学校に上がってからやればいい」という考え方の人がいます。これは危険な考え方です。
ただ遊ばせて放っておくと、入学の時点ではすでに、文字を覚えるのが難しい、算数を理解するのが難しい、という頭に変わってしまいます。学校についていけなくなる原因は、幼児期から始まっているのです。ですから、幼児期に高い素質を育てておくという事がとても重要になるのです。
私もホームページ『2・3歳児導入コース』『幼児総合コース』の本文中にも書かせて頂いておりますが、やはりピアノでも勉強でも、「できる子」とそうでない子の違いは、的確な学習の機会が与えられたかそうでないかの違いが大きいと思います。
『赤ちゃんに近い時期に始めるほど効果的』とありますが、それだからこそ『2・3歳児導入コース』や『幼児総合コース』で重要性をお伝えしたいのです。お子様の右脳を開いてあげる事こそが、お子様への最大のプレゼントになるのではないでしょうか。。。 右脳開発をする事によって、将来的にピアノにしても勉強にしても飛躍的に伸びていく事ができるようになるのです。そして、短時間で効率良く結果を出す事が出来るという事ですね!
右脳教育は子どもの心を育て、そして高い能力を得る事のできる、とても重要な役割を果たすという事を認識して頂きたいなァ・・・と私は思います。
明日は右脳と左脳の能力の違いについて書きたいと思います。そしたら、どうして右脳開発が大切かという事をよりご理解頂けるかと思います。
『右脳開発』については、とりあえず明日で終結したいと思います!!。。。(*^^*) /~~~
関連記事
-
-
空き枠・新規生徒さんの募集をさせて頂きます
土曜日・空き枠のお知らせ 3月より、人気の土曜日レッスンに空き枠ができます。 お …
-
-
春の体験レッスン・日程が決定しました!
春の体験レッスン 4月よりピアノレッスンを…と考えてら …
-
-
右脳開発の『素読ラリー』終了しました!
11月中旬から冬休み終了までの期間限定で行っていました右脳開発の『素読ラリー』は …
-
-
成人の日に振り返って想うこと
新成人の皆様、本日はおめでとうございます。 今日は寒い成人の日になりましたね。。 …
-
-
K君(小2)2020年度・初めての50曲達成~!!
今日のレッスンで、2020年度初めての50曲合格達成が出ました~ 小2のK君で~ …
-
-
脳に良い食事
脳の栄養って何だかご存知ですか? 脳を元気にする唯一の栄養はブドウ糖です。 そう …
-
-
年少さんのしほちゃん・初めての和音の練習
今日のレッスンだった年少さんのしほちゃんは昨年の2月からピアノ&絶対音感トレーニ …
-
-
Tくん(年長)1週間でスラスラ弾けたよ〜♪
今日のレッスンだったTくん この春、年長さんになりました。 Tくんは、年少さんか …
-
-
ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】
最近生徒さんのお母様方より、お勉強の相談を持ちかけれる事が多いです。 内容は様々 …
-
-
貝塚市・二色幼稚園の運動会
昨日、貝塚市の二色幼稚園の運動会がありました。 教室の生徒さんで二色幼稚園に通わ …
- PREV
- 右脳開発 ~Part 1~
- NEXT
- 右脳開発 ~Part 3~