貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

第27回発表会~ピアノ動画up②~

   

さて!今日も先日の発表会で素敵な演奏をしてくださった皆さんをご紹介させて頂きますね~

本日も3名。。。

Aちゃん(中1)・Mちゃん(小1)・Kちゃん(年長)です!

Aちゃん(中1)

Aちゃんは、今年は初めてのモーツァルトに挑戦

選曲中に、Aちゃん自ら『今年はモーツァルトの331番が弾きたい!』とお申し出くださいました。

モーツァルトはとても勉強になるけど、今まで弾いたことがないので『そうしよう』と私も即答しました。

1音ずつの音の出し方やフレーズごとの音楽の感じ方や弾き方…etc とても細かく勉強してもらって発表会に臨みました。

動画では伝わりにくいですが、音に透明感があって粒立ちも良くとてもきれいに弾いてくださいました。

ただ、最後のヴァリエーションが焦ってしまったのか、テンポが走って不揃いになってしまったのが少し残念ですが。。。

全体的には良かったです(*^^)v

Aちゃん(中1)モーツァルト・ソナタK.331 第1楽章

 

Mちゃん(小1)

Mちゃんは年中さんの4月からピアノレッスンをスタートされましたので、ピアノ歴はまだ2年5ヶ月です。

今回!3回目の発表会では、古典派の難しい曲にチャレンジして頂きました。

1年生とは思えないハイレベルな演奏にまで到達されて素晴らしいです

Mちゃん(小1)フンメル・ロンド

 

Kちゃん(年長)

Kちゃんは年少さんの11月に入室してくださいました。

入室のキッカケは。。。

第25回発表会の日にたまたま泉の森ホールに行ってたらピアノの発表会をしていたのでフラ~と入って来られて、あまりの素晴らしさに(そう仰ってくださったので…(^^;) )最後まで聴いてくださったんだそうです。

それで、お母様が『この教室で習いたいとお問合せくださったのです。

入室から1年9ヶ月でバロックが弾けるようになったKちゃんです。

発表会では、ちょっとテンポが走ってしまって本来の演奏には及びませんでしたが、でもまだ幼稚園でこのレベルに到達されたのはスゴイと思います。

Kちゃん(年長)チマローザ・ソナタ

 

動画up・第2弾でご紹介させて頂いた3名の皆さんも本当に素敵な演奏でした。

素敵な演奏が多かったので、第3弾はどなたの演奏をご紹介しようか…と悩みますが。。。

次回もお楽しみに~( ^^) ~~~

 

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ゆずはちゃん(新・年中)のピアノ動画です♪

昨日のレッスンだった新年中さんのゆずはちゃんが、『ぴあのどりーむ4巻』の「サーカ …

年少さん・てるき君のお母様より嬉しいメッセージを頂きました!

年少さんのてるき君は、今年の4月に入室してくださり、ピアノ&絶対音感トレーニング …

ピアノレッスン・大きい生徒さんたちも頑張ってます!

木曜日レッスンは年少さんの小さい子達のレッスンから始まり、最後は小6のMちゃん、 …

日本クラシック音楽コンクール・優秀指導者賞を受賞しました

この度、【日本クラシック音楽コンクール】優秀指導者賞を頂きました。 優秀指導者賞 …

冬休みも練習頑張ったね♪

【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みの学校(幼稚園)がお休みの期間中は …

日本クラシック音楽コンクール・全国大会進出おめでとう!

10月に入って【日本クラシック音楽コンクール】の本選が各会場で行われております。 …

じん君・ぴあのどりーむ3巻合格!

ゴールデンウィーク!!皆様はどのようにお過ごしですか? 【上田ピアノ教室】は昨日 …

くるみちゃん&ひなのちゃん・50曲合格達成!くるみちゃんの動画up

今日のレッスンで、早くも 2018年度【100曲マスターカード】50曲合格達成の …

たくま君(年少)のレッスン動画です!

年少さんのたくま君! 今回の『ぴあのどりーむ 4巻』の課題曲の1つがウェーバーの …

中3・ももかちゃんもピアノ発表会に向けて頑張ってます!

今日のレッスンだった中3のももかちゃん。。。 ももかちゃんは中学3年生で、受験生 …