Cちゃん(年中)3連符の連続も上手に弾けました!
年中のCちゃん、今週の課題の1曲は、『ぴあのどりーむ5巻』の『野ばらと野いちご』でした。
この曲は、左の伴奏が3連符の連続でとても難しいです。
左手の3連符を、右のメロディーのジャマにならないように小さくレガートで弾き続けるのは本当に大変。。。
5歳という年齢でここまできれいに弾けるようになって本当にすごいなぁ~!と思います。
動画を撮らせて頂きましたので、まずはお聴きくださいねッ![]()
とっても上手に弾けました~
(^^♪
年中さんで、ここまで3連符を揃えて弾けて、そしてメロディーもきちんと歌えてるし音楽的に弾けてとても立派です。
Cちゃんは、年少さんの春に入室してくださいましたので、ピアノ歴は1年10ヶ月です。
『ぴあのどりーむ 5巻』もそろそろ終盤に差し掛かってきました!
『野ばらと野いちご』も難しかったのですが、その次の『エチュード』そして、バッハ『メヌエット』と難しい曲が続きます。
このところ著しい上達を見せてくださっているCちゃん!
これからも順調に進んでいってくれると思いますので、園児さんの間に『ブルグミュラー』に進級を目指して頑張ってほしいと思います。
楽しみにしてますね~
(*^^)v![]()
今週も💮ハナマル
100点![]()
関連記事
-
-
お母さんを大好きな子は伸びる!
先日のお母様方との【親睦ランチ会】で、テーブル毎でのフリートーキングの際にお話し …
-
-
たくま君(年少)のレッスン動画です!
年少さんのたくま君! 今回の『ぴあのどりーむ 4巻』の課題曲の1つがウェーバーの …
-
-
『バーナムピアノテクニック』の練習効果
今日は『バーナムピアノテクニック』について書いてみたいと思います。 『バーナムピ …
-
-
ぴあのどりーむ終了おめでとう~♪
先日幼稚園を卒園されたAちゃんとSちゃん、今日のレッスンで偶然にもお二人揃って『 …
-
-
♪月曜日もレッスン日に♪
これまで、ピアノレッスン日は火・水・木・金・土の5日間でしたが、有難い事にこのと …
-
-
フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページ
皆様、フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページの存在をご存知でしょうか? 先 …
-
-
ピアノを弾く時の姿勢の重要性♪
昨日のレッスンで、ふと気になったことが。。。 12月に他のお教室から替わってこら …
-
-
Kちゃん・Yくん・Sくん50曲合格!
今週、Kちゃん・Yくん・Sくんの3名の皆さんが【100曲マスターカード】50曲合 …
-
-
Mちゃん(年少)頑張ってます♪
この4月に入室してくださったMちゃん(年少) 入室から2ヶ月半ですが、とっても順 …
-
-
ハンドベルのピアノ連弾
今日(土曜日)のレッスンだった中学2年生のMちゃん、今回の発表会では同じ中学2年 …









