発表会〜ピアノ動画③〜
ピアノ動画upもいよいよ3日目になりました。
本日も3名の皆さんの演奏をご紹介しようと思います。
3日目は、 Sくん(小1)・Yちゃん(高2)・Hちゃん(高1)の3名の皆さんです❣️
Sくん(小1)テレマン『ファンタジア 第5番』
Sくん!難しい曲を本当によく頑張りました。
小1の小さい生徒さんにとってバロックは本当に難しいです。
バロックというだけでも難しく感じてしまう子が多いのですが、テレマン『ファンタジア 第5番』は複雑で難易度がとても高いです。
Sくんは、この難しい曲に、とってもストイックに向き合って練習をしてくださいました。
細かいニュアンスまでレッスンし、それに付いてきてくださいました。
発表会ではミスタッチをしてしまったり、タイミングがちょっと不自然になってしまった箇所もありましたが、1年生でこの演奏は圧巻だと思います。
Sくん(小1)テレマン『ファンタジア 第5番』
Yちゃん(高2)ショパン『華麗なる大円舞曲』
Yちゃんは小2の時に入室してくださいました。
小2からピアノを始めるというのは、ちょっと遅い方だと思います。
でも!Yちゃんは10年間コツコツと努力を積み重ねてくださいました。
そして!今年の発表会では長年の夢だった『華麗なる大円舞曲』を素敵に演奏してくださいました。
まさに『継続は力なり』ですね
Yちゃんはパーフェクト演奏を目指していただけに、演奏後は不本意そうでしたが、なかなか本番でパーフェクト演奏も難しいですよね。。。
Yちゃん(高2)ショパン『華麗なる大円舞曲』
Hちゃん(高1)シューベルト『ソナタOp.120』第3楽章
Hちゃんも今回で10回目の発表会ご出演になります。
Hちゃんも演奏後は悔しそうにしていたのですが。。。
ちょっと派手に音を外してしまった所もあり、そして力み過ぎたかな…と思われる所もありましたが。。。
でも!全体的にはキラキラした演奏で、この難しい曲をよく仕上げられたと思います。
Hちゃん(高1)シューベルト『ソナタOp.120』第3楽章
次回からは小さい生徒さんの演奏を中心にupしていこうと思っております。
明日からの動画upもお楽しみに~~~♪ (^^)/~~~
関連記事
-
-
発表会~ピアノ動画up③~
ピアノ動画upも3日目となりました。 本日ご紹介させて頂くのは。。。 Sくん(年 …
-
-
受験生・ピアノ男子D君のレッスン♪
今日のレッスンだった6年生のD君。。。 D君は受験生なのですが、発表会に向けて一 …
-
-
あんちゃん(年少)発表会に向けて頑張ってます!
小さい生徒さん達も発表会に向けて頑張ってます! 今日ご紹介するのは、3歳・年少さ …
-
-
第21回発表会・動画up~Part 7~
さて!発表会の動画upも残すところあと2回となりました。 今日の動画は。。。 ひ …
-
-
譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?〜Part2〜
昨日、【譜読みが終了したらどんな練習をすれびいいの〜?】というタイトルでブログを …
-
-
今日もお二人テキスト合格しました~♪
今週は今年の初レッスンになるのですが、今日のレッスンでもテキスト合格がお二人いら …
-
-
発表会・オフショット写真集~♪
今日は、皆さまからお寄せ頂いたり、また開演中はお手伝いのお母様方が撮ってくださっ …
-
-
発表会・第5弾~動画up4日目~
さて、いよいよ今日は動画upも4日目になりました。 今日の動画は、ピアノ4人と声 …
-
-
7月のテキスト合格!
7月のテキスト合格は年中さんのお二人。。。 AちゃんとAちゃんです 発表会まであ …
-
-
【上田ピアノ教室】発表会〜Part 7〜
発表会から、早いものでもう1週間が過ぎました。 動画UPも、今回が第6弾になりま …
- PREV
- 発表会〜ピアノ動画②〜
- NEXT
- 発表会~ピアノ動画④~