貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会デビューのニューフェイスちゃんで~す!

      2020/06/29

毎年、生徒さん達がとっても楽しみにしてくださっている発表会!

今年は8月22日(土)に開催します。

今年はコロナ対策として、ホールの客席が115席しか使用できないということで、無念の完全入れ替えの二部制の方向で準備を進めています。

でも!まだ2ヶ月ありますので、ホールの方針が変わるかもしれません。

そうなったら、教室生全員で例年通りのきちんとした発表会を開催したいと思っております。

また、そう願っています。

ただ。。。

現状が『飛沫』や『密』を避けるという事から、声楽とアンサンブルコーナーはやむなく中止にせざるを得ませんでした

それで

今日のブログの本題ですが

今年の発表会デビューのニューフェイスちゃんをご紹介させて頂きたいと思います。

では!では!年齢順にご紹介させて頂きますね~

Aちゃん・年々少

スッゴク可愛い天使ちゃんです

ちゃんと両手で弾けてるんですよ~♪

R君・年少

スッゴク楽しいR君!スイッチONとOFFの差が激しい。。。www

スマホを向けるとこんなポーズを決めて(?)くれました~♪

T君・年少

毎回、レッスンの度に成長が感じられるT君です!

レッスンを始めてまだ2ヶ月ですが、発表会ではもちろん両手で弾いてくださいます♪

Nちゃん・年中

Nちゃん!すっごくお茶目さんなんです。

『先生のお洋服いつも可愛い~♡』って言ってくれるので、水曜日は私も気合が入ってしまいます!!(笑)

Rちゃん・年中

Rちゃんは今年の1月からレッスンをスタートされたのですが、初めての発表会で。。。

ナント8分音符まで入った曲が弾けるようになっています。

Y君・年長

Y君はスッゴク人懐っこくて、そしてオモシロイのです。

『難しいなぁ~!』と言いながらも一生懸命に取り組んでくれています。

Sちゃん・年長

Sちゃんはちょっと恥ずかしがり屋さんで寡黙に頑張るタイプ!!

レッスン中は一切おしゃべりもせず、一生懸命に弾いてくれます。

K君・年長

なかなかマイペースなK君です!K君もオモシロイ!!

本来は元気すぎるらしいのですが、レッスンでは猫を被って(w)真面目にやってくれてま~す!

Nちゃん・年長

教室に一番新しく仲間入りしてくださったNちゃんです!

いつもニッコニコでレッスンに取り組んでくださってます♡

 

今年は10名のニューフェイスちゃん達が発表会デビューをしてくださいます。(ブログでご紹介させて頂けるのは9名です)

【上田ピアノ教室】では、生徒さんたちには原則として発表会は全員参加とさせて頂いてます。

あくまでも原則であって強制ではないので、そこは勘違いしないで頂きたいのですが。。。

それは、やはり何と言っても『ピアノは人前で演奏してこそだと思うのです。

ただお家やレッスンで弾いるだけだと、ピアノに向かう気持ちがなかなかキープし続けるのは難しくモチベーションが上がらないです。

人前で弾こうと思うと、必ず練習量が増え、練習の習慣が身に付きます。

そして練習の質も高くなりますので、発表会に出る子と出ない子では明らかに力の差がついていきます。

そして発表会を経験して頂くことで、一生懸命に努力した後にしか経験できない大きな達成感を経験することができます。

それは、ピアノだけではなく、勉強やその他様々な困難な事でも簡単に諦めずに乗り越えていける大きな力が育まれていくと思います。

それから、発表会では他の子の演奏も聴けて高い目標が持てるという事もとても重要な事だと考えています。

同年代の頑張ってる子の演奏を聴いて「私も頑張らなくっちゃ!」と思えたり、

また、年上のお姉さんやお兄さんの演奏を聴いて「いつかあんな曲が弾けるようになりたいなぁ…」という向上心も芽生えます。

また、年下の頑張ってる子の素晴らしい演奏を聴いて「小さいのに凄いなぁ〜!」と年齢に関係なく頑張ってる子を称えられたり。。。

それが、また自己研鑽の更なるステップupに繋がって上達していくと思います。

それから。。。

演奏を聴くマナーも身に付けて頂く事もとても重要だと考えています。

発表会を経験して頂く事で生徒さん達にはピアノのレベルアップは勿論のこと、人間力もupして頂きたいと願っています。

今年は、新たに10名のニューフェイスちゃん達をお迎えしての発表会

 

年上のお姉さんやお兄さん達は優しいよ

そして、お母様方もとっても素敵な皆様ですので、安心してそして楽しんでご参加くださいね~☆(*^^*)/

 

ブログにお写真や動画を掲載させて頂いておりますのは希望者だけです。

これ迄は口頭での確認でしたが、今年からはご入室の際に【ブログ掲載についてのアンケート】を記入して頂き、お写真 (NG・スタンプ希望)や動画upについてのご希望をお伺いしております。

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ご入学おめでとうございます!

昨日(7日)は貝塚市や熊取町の小・中学校で、そして6日には泉佐野市の小学校の入学 …

嬉しいお手紙をありがとう~♡

今日のレッスンだった年長さんのMちゃんから、とっても嬉しいお手紙を頂きました!( …

Kくん(小2)お引越し…今日でお別れです。

年少さんの秋からレッスンにお越しくださっていたKくん。。。 4月からお父様が海外 …

【上田ピアノ教室】発表会~Part 10~

今日でいよいよ動画upは最終日とさせて頂きます。 とっても素敵な演奏はまだまだあ …

Yちゃん(年中)絶対音感&ピアノの動画をupさせて頂きました!

昨年の5月に入室されたYちゃん(年中) 入室からまだ10ヶ月なのですが、絶対音感 …

ピアノレッスン Part2

昨日レッスンだったWちゃん。ピアノのレッスンを始めてちょうど1年になる可愛い女の …

発表会の配布物がいっぱいです♪

今週は、『夏休み・練習シート』の返却と、そして発表会の配布物がいっぱいあります。 …

オンラインレッスン開始から1週間。。。

今週・月曜日からスタートしたオンラインレッスン お母様が「あっ!先生、ちょっと待 …

今週もテキスト合格者は続々と…

1月の半ばから2月に入っても依然インフルエンザでお休みの子がいらっしゃるのですが …

ご入学・ご入園おめでとうございます!

先週末は、小学校・中学校で入学式が執り行われていました。 ご入学・ご入園の皆様! …