貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

年少さん・R君のレッスン!

      2020/07/05

今日のレッスンだった年少さんのR君!

とっても可愛いんです

そして自由でオモシロイ

『ぴあのどりーむ 1巻』も順調に進んでいて、今日の宿題の中の1曲『ゆめのなかのおほしさま』がとっても上手に弾けてビックリでした

スッゴク上手だったのでハナマルをした後に

「ねえ!ねえ!動画を撮ってもい~い?」って聞くと

「イヤや~~~!!」なんて言いながらもちゃんと弾いてくれました。(^^;)

今日の動画は、本当にナチュラルな年少さんのレッスン風景です

OFFからONに突然に切り替わるのがスゴイでしょ~

スイッチが入ると顔つきが変わって真剣な表情になって

楽譜を見ながら「1.2.3.4」と数えて一生懸命に弾いてくれました

年少さんでこんなに弾けて本当にエライです

 

小さい生徒さんのお母様のほとんどは

「全然集中力がないのですが、ピアノなんて習えるのでしょうか?」

と仰るのですが。。。

3歳・4歳では集中力がなくて当たり前です

ピアノのレッスンをしていく中で集中力がついてくるのです☆

R君の動画をご覧頂いても分かるように、最初はふざけていても子供って瞬間的にスイッチがONに入るんですよね。。。

自分で言うのもナンですが(^^;) 私はONに入るキッカケをつくるのは得意で~す

今日のレッスンで、R君は発表会の曲では和音も弾けるようになったんですよ(*^^)v

子供の伸びる芽って無限大ですね~(*^^*)

 

ブログにお写真や動画を掲載させて頂いておりますのは希望者だけです。

これ迄は口頭での確認でしたが、今年からはご入室の際に【ブログ掲載についてのアンケート】を記入して頂き、お写真 (NG・スタンプ希望)や動画upについてのご希望をお伺いしております。

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

100曲合格&テキスト終了おめでとう~♪

今週はお二人、100曲合格をクリアされた方がいらっしゃいました。 小2のMちゃん …

ピアノ上達の工夫

ピアノの上達には、読譜力、リズム感を付ける、手のフォーム等、様々な要素があります …

先週・今週のテキスト合格♪

発表会から1ヶ月ちょっと経ちますが、皆さん発表会で良い刺激をイッパイ受けられたよ …

あこちゃん・ブルグミュラー合格&動画upです!

小2のあこちゃんが、今日のレッスンで『ブルグミュラー』を合格しました!! あこち …

9月のテキスト合格の皆さんです♪

発表会効果もあってか皆んなヤル気満々! ナント!9月は8名の皆さんがテキスト合格 …

年々少・3才のSくん!頑張ってます☆

年々少・3歳のSくん! 今日のレッスンも100点満点 S君は昨年の10月に入室し …

クリスマス会『チーム対抗コンサート』〜Part 1〜

クリスマス会【チーム対抗コンサート】の練習が各チーム、楽しく進んでいます。 今日 …

クリスマス会の連弾レッスンが熱いです!

先週からクリスマス会の連弾レッスンが始まっています。 熱気ムンムン 熱いです笑 …

D君もテキスト終了で~す!!

今日のレッスンだった小2のD君もテキストを終了されました!! おめでとう~!!! …

ゆうと君(年少)・ぴあのどりーむ3巻修了です!

今日のレッスンだった年少さんのゆうと君が『ぴあのどりーむ 3巻』を修了しました! …