貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

5月5日・こどもの日

      2020/05/06

今日は5月5日・こどもの日ですね。。。

皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

せっかくの『こどもの日』なのに、今年はStay home!で本当に残念すぎますね。。。

私はずっと家の中にこもっているのも運動不足になるので、今日は朝イチで夫とまりな(ワンコ)と3人で蜻蛉池公園にお散歩するために行ったのですが、駐車場が閉鎖されていて入れず。。。

それで!近場でお散歩できそうな所をググってみたけど、大阪府の対策でGW中はどこも駐車場は閉鎖されていて全くダメでした

なので、とりあえず一旦帰って車を置いて、ドッグランのある『森の小径』まで歩いて行ったのですが。。。

車だとすぐ近くに思えても歩くとスッゴク遠くて、森の小径に辿り着いた時点でまりなちゃんは疲れ果てて、ドッグランなんてする元気は全くナシ

私達もお茶ぐらいしたかったのに、時間が早過ぎて『森の小径』レストランはオープン前。。。(≧▽≦)

仕方なく、そのまま速攻引き返して帰りました。

朝からナント8㎞・1万歩越え

一応!『歩く』という目標は達成できて良かったのですが、まりなちゃんは何も楽しい事はなく、ただ疲れただけだったようです。

帰ってからシャンプーもしてあげてフワッフワになって、私的には大満足

でも

まりなちゃんは大迷惑だっただけで、今は疲れ果てて寝てます 笑

 

今年は、コロナ騒動で我が家も誰も帰って来ず。。。

そして、和歌山にも帰れず。。。

毎年、我が家のGWは和歌山の家に帰ってみんなで楽しく過ごしておりました。

去年は、長男が結婚して初めてのGWだったので、お嫁ちゃんも一緒に帰って主人の母もたいそう喜んでくれました。

息子達が小さい頃は毎年、五月人形を飾って主人の両親や近所の親戚も集まって賑やかだったなぁ…と、さっきから懐かしく思い出しながらアルバムをめくってました。

左が長男の具足で右が次男の兜です。

そして!鯉のぼりも2人分。。。(^^;)

我が家の鯉のぼりは5匹泳いでるんです(⌒-⌒; )

曇ってるのと、古い写真なのが残念ですが。。。

8月に長男夫婦のところにbabyちゃんが産まれるので、来年は久し振りに五月人形と鯉のぼりを出してみようと思います。

来年のGWはピッカピカのゴールデンな休暇になってほしいですね

最後になりましたが。。。

お子様方の健やかな成長と幸せをお祈りしております。

そして輝かしい未来でありますように。。。

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

京都と岸和田のだんじり

今日はとある目的で、夫と京都に行って来ました。 京都の秋を満喫!?とはいかず、た …

発表会の準備

昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …

まりなの日記

毎日、発表会の準備でず~~~っと私はお仕事中!! まりなちゃんは一日中おヒマそう …

熊取町のだんじり

今朝、熊取町の七山のだんじりに参加しているAちゃん&Yちゃん姉妹のお母様から写真 …

クリスマスバージョンに。。。

皆さま方のお宅では、クリスマスの飾り付けはもうされてますでしょうか? お子さまが …

Aちゃんのソナチネ動画♪

先週の月曜日、Aちゃん(小3)ソナチネOp.20.No1・第1楽章が仕上げでした …

家族全員揃いました!

皆様、年末はどのようにお過しでしょうか? きっと大掃除などでお忙しくされてること …

文化祭に行って来ました

今日は、息子の出身校の文化祭でした。 息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に …

大学時代の親友とミステリーツアーに!!

実は私、大学時代の親友2人と『三◯女会』なるものを作っていて、1年に1度三人で集 …

次男の誕生日と1年を振り返って。。。

今日は次男の18歳の誕生日! よく言われるのが「気ぜわしい時に生まれたんやね~」 …