貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

お手紙ありがとう~♪

      2018/09/30

発表会が終わって初めてのレッスンの日。。。

小学校・高学年の生徒ちゃんから、嬉しいお手紙を頂きました。

ご本人から承諾を頂きましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。

上田先生へ

いつも楽しいレッスンありがとうございます。

毎年、発表会も楽しいです。

みんなの演奏を聞いて『来年もがんはろう!』といつも思います。

発表会の帰り道は

「みんなの演奏がすごいね」や「いつかあの曲が弾いてみたいな」など話しながら帰ってます。

今年もかっこいい曲をもらえてうれしかったです。

でも、投げ出しそうになったり、納得がいかないこともあり、すごく苦戦しました。

発表会直前までとてもドキドキ緊張していたけど、先生の言葉で自信をもってがんばることができました。

また、動画アップや先生のメッセージがとても嬉しかったです。

来年から中学生になるので勉強やクラブもがんはろうと思っていますが、とても不安です。

大好きなピアノを上手く続けられるように頑張りたいと思っています。

6年間続けてこられて感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうこざいます。

上田先生、これからもよろしくお願いします。

◯◯より

 (お写真は、発表会・アンサンブルコーナー 小4以上のみなさんによる「アイネクライネナハトムジーク 第2楽章」ハンドベル)

とっても嬉しいお手紙を有難うございました

6年間、本当に努力し続けてビックリするような上達をして下さったと思います。

中学生になっても、勉強やクラブ活動と両立させて、ピアノも頑張っていってほしいと思います。

そして、早くもクリスマス会でやりたいことも目を輝かせて話してくださっています。

ピアノの様々なイベントにもどんどん積極的に関わってくださり、私もとっても嬉しいです

ヤル気満々の仲間も沢山いて、みんなで切磋琢磨してお互いに良い刺激を受け合い、

そしてみんな一緒に伸びていってくださってるのも、本当に嬉しい限りです。

これからも一緒に頑張っていこうね~(*^^*)

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

3歳児導入コースのレッスン♪

今月から始まった『2・3歳児導入コース』の3歳児さんのグループレッスン! 今日で …

発表会が無事終了しました~♪

気が付けば、昨日になってしまいました。。。 2016年・10月30日(日)【上田 …

Aちゃん、ぴあのどりーむ4巻合格!素晴らしい~♪

この4月に年中さんになられるAちゃんが、今日『ぴあのどりーむ4巻』を合格されまし …

ピアノ男子が増えている理由とは…!?

ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …

お母様方との親睦ランチ会!

今日は、お母様方との親睦ランチ会を開催させて頂きました。 お仕事をされてるお母様 …

高校生のお姉さん達の8手連弾!

発表会【アンサンブルコーナー】 小3以上のハンドベルチームの皆さんのプログラムは …

【導入コース】も発表会の練習始まっています♪

昨日は、月曜日クラスの【導入コース】レッスンでした。 【導入コース】のチビッ子ち …

Sちゃん!合格おめでとう〜❣️

今日の午前中、マリナのお散歩をしていると、中3の Sちゃん(中3)から嬉しい報告 …

嬉しいお手紙を有難うございました!!

先日の『幼稚園の生徒さんのお母様方から嬉しいお声を沢山頂いています。』というこち …

Mちゃん(年中)絶好調です!

今年の4月に入室してくださったMちゃん(年中)の発表会が終わってからの勢いがスゴ …