貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

冬休みも練習頑張ったね♪

   

【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みの学校(幼稚園)がお休みの期間中は、規則正しい生活を…という意味もあって、ピアノの練習時間の記録を付けて頂いてます。

【冬休み練習シート】の集計も終わり、沢山練習してくださった10人の皆さんをブログでご紹介しようと思ってお写真を撮らせて頂いておりましたが、インフルエンザでお休みの子が多くて、なかなか皆さん揃いませんでした。

今日もインフルエンザ等で、お休みが3人もいらっしゃいました

みなさま!くれぐれも体調には気を付けて、元気にレッスンにお越し頂きたいと思います。

では、では…

【冬休み練習シート】ベスト10のみなさんのご紹介をさせて頂きますね❣️

1位・あこちゃん(小1)

2位・みやちゃん(小4)

3位・ちひろちゃん(小2)

4位・まいちゃん(小2)

5位・ほのかちゃん(小4)

(インフルエンザでレッスンをお休みされてお写真を撮らせていただけなかったので、発表会のお写真を掲載させて頂きました。)

6位・ゆうなちゃん(小3)

7位・みなみちゃん(年長)

8位・くるみちゃん(小5)

9位・ひなのちゃん(小3)

10位・Mちゃん(小1)

(お写真は辞退です。)

 

冬休みは、年末年始をはさむので、帰省やお出掛けなどの機会もあり、春休みや夏休みに比べるとどうしても練習時間が少なくなると思いますが、皆さん本当によく練習してくださっていました。

11位の方までが、練習時間の1日平均が60分以上でした。

みんな本当に真面目に練習に取り組んでくださっています。

それで。。。

いつも生徒さん達に言ってることですが、練習を沢山頑張れるということも勿論素晴らしいことなのですが、練習時間が多いだけではいけない…ということもしっかりと認識して頂きたいと思っています。

ダラダラと長時間ピアノに向かってるだけでは意味がないですよね。。。(←コレ勉強も同じことが言えますね!)

特に、高学年や中高生になってくると、勉強にも沢山の時間を割かなくてはいけなくなりますし、部活や塾等の他の習い事もあります。

ですから、限られた時間内での練習で、しっかりと成果を上げる工夫をしていくということもとても重要だと思います。

【上田ピアノ教室】のみなさま!練習の創意工夫で、質の高い練習をして結果を出していけるように頑張っていきましょう~❣️٩( ᐛ )و

 

 - ピアノ&レッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今年の初レッスンも意欲満々!!

今日から今年のレッスンが始まりました。 初日から、みんな意欲満々で絶好調でした …

クリスマス会(2022・12・24)

投稿が遅くなってしまいましたが。。。 2022年12月24日(土)クリスマス会を …

モーツァルト

皆様、はるかちゃんの演奏、モーツァルトの『ピアノソナタ』を聽いて頂けましたでしょ …

クリスマス会ページができました!

昨年、12月25日に開催致しました【上田ピアノ教室・クリスマス会】のページがやっ …

夏休み特別企画・右脳を育てる素読ラリー

夏休みイベント第2弾!! 『ピアノ練習シート』に続きまして、右脳を育てる『素読ラ …

てるき君(年少)初めてのテキスト合格です!

11月最終週。。。 年少さんのてるき君が嬉しい初めてのテキスト合格です てるき君 …

Aちゃん『ピアノの練習ABC』合格です!!

小学校2年生のAちゃんが、今日のレッスンで『ピアノの練習ABC』を終了されました …

年少さんのあんちゃんの動画upです♪

今日のレッスンだった年少さんのあんちゃん。。。 少し前から8分の3拍子・8分の6 …

Aちゃん(3歳)ぴあのどりーむ2巻を修了しました!

4月に年少さんになる3歳のAちゃんが、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ2巻』を修 …

りんのちゃんブルグミュラー修了~♪

 今日のレッスンだった小5のりんのちゃんが、先週のレッスンでは『ピアノの練習AB …