冬休みも練習頑張ったね♪
【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みの学校(幼稚園)がお休みの期間中は、規則正しい生活を…という意味もあって、ピアノの練習時間の記録を付けて頂いてます。
【冬休み練習シート】の集計も終わり、沢山練習してくださった10人の皆さんをブログでご紹介しようと思ってお写真を撮らせて頂いておりましたが、インフルエンザでお休みの子が多くて、なかなか皆さん揃いませんでした。
今日もインフルエンザ等で、お休みが3人もいらっしゃいました
みなさま!くれぐれも体調には気を付けて、元気にレッスンにお越し頂きたいと思います。
では、では…
【冬休み練習シート】ベスト10のみなさんのご紹介をさせて頂きますね❣️
1位・あこちゃん(小1)
2位・みやちゃん(小4)
3位・ちひろちゃん(小2)
4位・まいちゃん(小2)
5位・ほのかちゃん(小4)
(インフルエンザでレッスンをお休みされてお写真を撮らせていただけなかったので、発表会のお写真を掲載させて頂きました。)
6位・ゆうなちゃん(小3)
7位・みなみちゃん(年長)
8位・くるみちゃん(小5)
9位・ひなのちゃん(小3)
10位・Mちゃん(小1)
(お写真は辞退です。)
冬休みは、年末年始をはさむので、帰省やお出掛けなどの機会もあり、春休みや夏休みに比べるとどうしても練習時間が少なくなると思いますが、皆さん本当によく練習してくださっていました。
11位の方までが、練習時間の1日平均が60分以上でした。
みんな本当に真面目に練習に取り組んでくださっています。
それで。。。
いつも生徒さん達に言ってることですが、練習を沢山頑張れるということも勿論素晴らしいことなのですが、練習時間が多いだけではいけない…ということもしっかりと認識して頂きたいと思っています。
ダラダラと長時間ピアノに向かってるだけでは意味がないですよね。。。(←コレ勉強も同じことが言えますね!)
特に、高学年や中高生になってくると、勉強にも沢山の時間を割かなくてはいけなくなりますし、部活や塾等の他の習い事もあります。
ですから、限られた時間内での練習で、しっかりと成果を上げる工夫をしていくということもとても重要だと思います。
【上田ピアノ教室】のみなさま!練習の創意工夫で、質の高い練習をして結果を出していけるように頑張っていきましょう~❣️٩( ᐛ )و
関連記事
-
-
読書のススメ
皆さんは本を読んでいますか? また、小さいお子さんには読み聞かせをしてあげていま …
-
-
D君!合格おめでとうございます☆
D君!合格おめでとうございます☆\(^^)/ 今日のレッスンだった小6のD君!! …
-
-
小1・T君!ブルグミュラー上手に弾けました~♪
今日のレッスンだった小1のT君。。。 いつも元気で可愛いです でも 元気すぎると …
-
-
第20回発表会〜動画up Part3 〜 【貝塚市・上田ピアノ教室】
今日は動画upは3日目になります。 今日ご紹介させて頂きますのは、百花さん(高1 …
-
-
ピアノのごほうびグッズ
昨日行って来た息子の出身校の文化祭でNグッズを色々買って来ました。 以前ご紹介し …
-
-
Christmas Song
今日は風も強く、とっても寒かったですね~☆彡 寒くなってくると、だんだんクリ …
-
-
素読ラリー・途中経過です!
先週から始まった『素読ラリー』。。。 一週間で暗唱をできた人は7人いらっしゃいま …
-
-
素読ラリー結果発表!
夏休みの特別企画としまして、【上田ピアノ教室】では右脳開発のために『素読ラリー』 …
-
-
小2Kちゃん、テキスト合格おめでとう!
土曜日のレッスン、小2のKちゃんは4月に他のお教室から変わって来られた生徒さんで …
-
-
あいなちゃん・ぴあのどりーむ卒業おめでとう〜♪
年長さんのあいなちゃんが、今日のレッスンで。。。 ナ・ナ・ナ…なんと …
- PREV
- インフルエンザにご注意ください
- NEXT
- 今週もテキスト合格者は続々と...