貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】

      2017/03/01

最近生徒さんのお母様方より、お勉強の相談を持ちかけれる事が多いです。

内容は様々ですが

例えば。。。

*幼児期の子供の勉強について、どのような取り組みをしておけばいいですか?

*子供は伸び伸びと育てたいのですが、ピアノの練習や勉強との兼ね合いが難しいです。
どうしてもガミガミ言ってしまって、反抗的な態度に出られる事もあるのですが、どのように接すればいいでしょうか?

*中学受験を考えてるのですが、塾には入るまでにどのような勉強をしておけばいいのでしょうか?

。。。等々

確かに、子育てには悩みがつきものですよね!

私も、幼児期、小学生、中学受験前、中・高生の頃、また大学受験前…と、その時々で試行錯誤をしながら子育てをしてきました。

自分が渦中にいる時には見えていなかった事も、全てを終えた立場になって、初めて見えてきた事もありますし、様々な事がその時々では点・点…となっていた事が線で繋がって理解できた事も沢山あります。

一応、次男はまだ大学生なので、まだ全て終了してしまったという訳でもありませんが

でも世間的に言えば子育ては大成功したのではないかと自負しています。

息子たちは二人共、トップレベルの国立大学に入りましたし、また親子関係も極めて良好‼️

『仲良し家族』は、私としてはちょっとばかり自慢できるところです!

1A115

ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】

生徒さん達のお母様方にも、よく仰って頂くのが、

「大学生の男の子が発表会の手伝いに来てくれたりするって本当にスゴイですよね~!?」

「どんなに育てたらそういう親子関係を築いていけるのか秘訣を教えてください!」

等々……..

そこで、少し気が早いのですが。。。

今年の、お母様方との【親睦ランチ会】では、ピアノの話題は勿論ですが、日々のピアノ練習のお悩み相談に加えて、子育て、そして教育について等、お子様との関わり方についていろんな方向から踏み込んだお話しもさせて頂きたいと思っております。

ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】です❣️

毎年、「お食事してるヒマがない!」と言われてしまいますが、また今年も濃~~~いトークが繰り広げられそうですね!(⌒-⌒; )

毎回、ご好評を頂いていて、ほぼ全員のお母様がご参加くださってる【親睦ランチ会】です。

今年も親睦を深めると共に、『お母様力アップ』のお役立ち情報を沢山提供させて頂く有意義な会になれば…と思っております。

【レッスン・年間予定表】にも記載しておりますが、今年度の『親睦ランチ会』は6月30日(金)ですので、皆様楽しみになさってくださいね~❣️
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 - ピアノ&レッスン, 能力開発&子育て , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年少さんTちゃんの絶対音感トレーニング

新年少さんのTちゃんは2月から『絶対音感コース』でピアノレッスンをスタートされま …

Yちゃん・読書感想文大阪府表彰おめでとう!

小4のYちゃんが、夏休みの宿題の読書感想文で貝塚市・特選(1位)を受賞されました …

発表会・動画up 〜第6弾・最終日〜

発表会当日の夜から今年度の発表会・動画をupさせて頂いておりましたが、いよいよ最 …

『リレーdeバレー』視聴回数3000回突破しました~♪

2019年・発表会の【アンサンブルコーナー・第4部】のプログラム・リレー連弾『リ …

嬉しい出来事!

とっても嬉しい出来事がありました。(*^^*) 昨日、【上田ピアノ教室・ホームペ …

体験レッスン一時休止のお知らせ

現在、発表会前で時間が取れないので【体験レッスン】は一時休止させて頂いております …

2月のテキスト合格の皆さんです!

2月は5名の皆さんがテキストを合格されました❣️ では!では! 今月も時系列でご …

Rちゃん・Kちゃん【100曲マスターカード】50曲達成!

今日のレッスンでも【100曲マスターカード】でお二人が50曲合格を達成されました …

【上田ピアノ教室】発表会は『Le Concert』で『発表会』ではない!

【上田ピアノ教室】の発表会は、ただ単に一年間の練習の成果を発表する会とは考えてい …

Kくん(小2)ブルグミュラー動画upです!

今日のレッスンだった小2のKくん! いつも元気イッパイで、笑顔で楽しいレッスンで …