貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】

      2017/03/01

最近生徒さんのお母様方より、お勉強の相談を持ちかけれる事が多いです。

内容は様々ですが

例えば。。。

*幼児期の子供の勉強について、どのような取り組みをしておけばいいですか?

*子供は伸び伸びと育てたいのですが、ピアノの練習や勉強との兼ね合いが難しいです。
どうしてもガミガミ言ってしまって、反抗的な態度に出られる事もあるのですが、どのように接すればいいでしょうか?

*中学受験を考えてるのですが、塾には入るまでにどのような勉強をしておけばいいのでしょうか?

。。。等々

確かに、子育てには悩みがつきものですよね!

私も、幼児期、小学生、中学受験前、中・高生の頃、また大学受験前…と、その時々で試行錯誤をしながら子育てをしてきました。

自分が渦中にいる時には見えていなかった事も、全てを終えた立場になって、初めて見えてきた事もありますし、様々な事がその時々では点・点…となっていた事が線で繋がって理解できた事も沢山あります。

一応、次男はまだ大学生なので、まだ全て終了してしまったという訳でもありませんが

でも世間的に言えば子育ては大成功したのではないかと自負しています。

息子たちは二人共、トップレベルの国立大学に入りましたし、また親子関係も極めて良好‼️

『仲良し家族』は、私としてはちょっとばかり自慢できるところです!

1A115

ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】

生徒さん達のお母様方にも、よく仰って頂くのが、

「大学生の男の子が発表会の手伝いに来てくれたりするって本当にスゴイですよね~!?」

「どんなに育てたらそういう親子関係を築いていけるのか秘訣を教えてください!」

等々……..

そこで、少し気が早いのですが。。。

今年の、お母様方との【親睦ランチ会】では、ピアノの話題は勿論ですが、日々のピアノ練習のお悩み相談に加えて、子育て、そして教育について等、お子様との関わり方についていろんな方向から踏み込んだお話しもさせて頂きたいと思っております。

ピアノレッスンを通じての【成功の子育てセミナー】です❣️

毎年、「お食事してるヒマがない!」と言われてしまいますが、また今年も濃~~~いトークが繰り広げられそうですね!(⌒-⌒; )

毎回、ご好評を頂いていて、ほぼ全員のお母様がご参加くださってる【親睦ランチ会】です。

今年も親睦を深めると共に、『お母様力アップ』のお役立ち情報を沢山提供させて頂く有意義な会になれば…と思っております。

【レッスン・年間予定表】にも記載しておりますが、今年度の『親睦ランチ会』は6月30日(金)ですので、皆様楽しみになさってくださいね~❣️
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 - ピアノ&レッスン, 能力開発&子育て , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年あけましておめでとうございます

  新年あけましておめでとうございます。     昨年は皆様方にお力添 …

只今、ピアノの調律中。。。♪

皆さま、おはようございます。 今、ピアノの調律をして頂いております。 いつも、調 …

【100曲マスターカード】100曲&50曲達成!

発表会が終わり、皆さんヤル気満々で取り組んでくださっていて、テキスト合格や【10 …

【春休み・ピアノ練習シート】の集計表ができました!

【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みには、お家でのピアノ練習記録をつけ …

『2・3歳児導入コース』へのご予約頂いております

先日、1歳7ヶ月の女の子のお母様よりお電話を頂戴し『2・3歳児導入コース』に入会 …

S君・8曲も合格~!!

今日のレッスンだった年少さんのS君! 先週、火曜日は『年間43回枠』でお休みだっ …

ピアノ発表会のハンドベル表♪

今週は、通常レッスンはお休みとさせて頂き、様々な発表会の準備に勤しんでおります。 …

【夏休み・ピアノ練習シート】Best10のみなさんです!

前回のblogでもご紹介させて頂きましたが、今年の【夏休み練習シート】は7月15 …

テキスト合格おめでとう~!

最近のblogはテキスト合格者のご紹介ばかりになってしまっています。 今回も、ま …

Sくん(小1)動画upです!

小1のSくん! グランドピアノに買い替えられて約1ヶ月。。。 今まで以上に熱心に …