貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノの調律中なぅ。。。

      2016/09/13

今日は朝からピアノの調律をお願いしております。

本当は来週のピアノレッスンお休み期間中にお願いしていたのですが、このところ立て続けに弦が切れていて。。。

と、いう事など様々な事情で…

いつもお願いしております三木楽器さんのコンサートチューナー・浦南さんに弦の張替えと調律をして頂いています。

鍵盤を全部上に移動させて、先ずは中のお掃除をして頂き。。。

111121

そして、また元の場所に戻してくださっています。

11122

img_8112

ハンマー部分も外に。。。

img_8111

ハンマーにくっきりと弦の線が付いてしまっていてビックリです!!

img_8110

普通はこんなにくっきりと、食い込むように弦の型は付かないそうです。。。

ちょっとこき使ってる~?

ハンマーが硬くなってるから、弦が切れやすいんですよね

そして。。。

いつも生徒さんたちには

「ホールのピアノはもっと鍵盤が重いよ!」

と言っていますが、このピアノ!!

実はとてもタッチが重いらしいです。

計ってもらったら、コンサートホールのピアノと同じぐらいの重さがあるらしいです。

どちらかと言えば、もう少し軽くした方がいいくらいだという事でしたが

いえいえ、いえいえ。。。

これでいいです!!

やっぱり、うちのピアちゃん(我が家のピアノのニックネーム)は超明るい音を奏でているので、軽く感じるだけのようです。

だから、浦南さんの提案してくださったように、少し落ち着いた音色に調整して頂くことになりました。

でも、またすぐに明るい声に戻ってきそうですが。。。

うちのピアちゃんはネアカ

でも!今日のレッスンからは、キラキラすぎる音ではなく、ちょっと大人っぽい音色になって生徒さん達に弾いて頂くことになりそうです。

今も調律は続いています。

仕上りが楽しみ~~~

浦南さん、うちのピアちゃんをよろしくお願いします♪(*^^*)

 - ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週のレッスン予定

今週は中学生のテスト期間に合わせて、44回レッスン枠でのお休みを水・木・金・土の …

土曜日レッスン・トピックス&Aちゃん動画up~♪

今日(土曜日)も、みんな元気に楽しくレッスンにお越しくださいました。 土曜日レッ …

Yちゃん、またまた快挙です

今日、先月からレッスンにお越しくださっているYちゃんのレッスンがありました。 Y …

ピアノ・声楽発表会の会場

今年の【上田ピアノ教室】ピアノ・声楽発表会の会場は、泉佐野市の『泉の森ホール・小 …

Sくん(小1)動画upです!

小1のSくん! グランドピアノに買い替えられて約1ヶ月。。。 今まで以上に熱心に …

お家でのピアノ練習法

最近レッスンで思うこと。。。 それは、お家でのピアノの練習がちょっと雑な人が多い …

♪ピアノの練習をしたいな~ ♪という気持ちに!

今日のレッスンだったHちゃん、『ブルグミュラー』が初めての曲くで、おうちでの練習 …

ピアノレッスン・テクニック強化です!

【上田ピアノ教室】の皆さんは、本当に真面目にコツコツと練習に取り組んでくださって …

ピアノ男子が増えている理由とは…!?

ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …

指を鍛える・ピアノレッスングッズ!

今日のレッスンのRちゃん&Rちゃん姉妹が、待ってる間に指のトレーニングをしてまし …