貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

夏休みに入りました!!

      2016/07/23

毎日暑い日が続いています。。。

IMG_7659さあ!いよいよ楽しみにしている夏休みが始まりましたねぇ~♪

各ご家庭では、色々と夏休みの計画を立てられていることと思います。

ご旅行や帰省もされるかと思いますが、上田ピアノ教室の生徒さんには【夏休み・練習シート】を活用して頂き、ピアノの練習もしっかりと計画を立てて頑張って頂きたいと思います。

長~~~い夏休み!!
きちんと計画を立て規則正しく過ごして、有意義な夏休みにしましょうね

毎年、夏休みには皆さんにお伝えしているのですが、休み中はまず朝イチでピアノの練習をして頂きたいと思います。

朝一番にピアノの練習をすると、いいことがイッパイなのです。

【上田ピアノ教室】推奨の《 朝イチピアノのススメ 》です

4年前の夏休みに書いたblog《朝イチピアノのススメ》をもう一度以下に貼り付けておきますので、よかったら参考にしてくださいね~!!

《 朝イチピアノのススメ 》

朝まず「ピアノの練習をする」というのには理由があって、指と脳は直結してますからピアノの練習で指を動かす事によって、頭のウオーミングアップになり、その日1日のするべき事がはかどるのです。

ここで「お役立ち情報」

朝イチでピアノの練習をした後は何をするといいと思いますか?

次は 算数(数学)の計算です。

それも、あまり難しくない計算!

すらすら瞬間的に大量の計算をする事で脳の動きが活発になるそうです。

まさに蔭山メソッドの百マス計算は理にかなってますよね・・・

ピアノと計算で頭のウオーミングアップを十分した脳は活発に働き始めるので、その後の学習効率が良くなります。

脳が活性化して頭が冴えたところで、算数(数学)の応用問題に入っていくのです。

間違っても朝、暗記物なんかしないで下さいね!せっかく覚えた事も、活動してる間に忘れてしまうのでもったいないです。

暗記は寝る前

人間は寝ている間に覚えるのです。

ですから、英単語や漢字を覚えたり、社会科の勉強をしてから寝ると、効果的という事ですね!

因みにうちの息子のベッドには「英単語」「古文単語」等のカード類が散乱していて、逆に「あんな状態でよく寝れるわ・・・」と呆れてしまいますが・・・(^^).。o○ 

とにかく脳のメカニズムを考えて、効率的にピアノの練習や勉強をする事で、より多くの成果を得られると思いますよ。良かったら試してみて下さいねッ!

ご参考まで。。。(*^^)v

夕方にもう一回ピアノ練習でレベルアップ!


Happyoukai

それから今は、発表会の練習をしていますから、できれば夕方にもう一度練習して頂くと、とっても上手になると思います。

特に譜読みに苦戦している子。。。

「譜読みの進み具合がちょっと遅れ気味かな…?」という方は、

是非一日2回の練習は実践してみてくださいね!

毎年の発表会の声楽選曲のルールですが、

ピアノの譜読みが終わった子から順に声楽の曲を決めるという事になっていますので、夏休みスタートダッシュ頑張ってくださいね~

 - ピアノ&レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

水曜日レッスン・トピックス第二弾♪

今日のレッスン、とっても明るい気分になりました   先週までちょっと心 …

11月後半のテキスト合格&100曲合格達成の皆さんです!

今日は11月後半のテキスト合格と【100(曲マスターカード】100曲合格を達成さ …

譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?

〜発表会に向けて〜 ブルグミュラー以上の生徒さんはほぼ全員、譜読みが終了していま …

ピアノの調律をして頂きました♪

今日は、レッスンまでにいつもお世話になっている三木楽器さん・浦南さんにピアノの調 …

オンライン・対面レッスンの基準を改定します!

本日、政府から39県に緊急事態宣言解除の発表がありました。 大阪府は引き続き特定 …

4月後半のテキスト合格!!

4月後半はKくん(小1)・Uちゃん(年中)・Kちゃん(小2)の3名の皆さんがテキ …

今日のレッスントピックス&動画upです!

今日のレッスンの小さい生徒さんたち、とっても意欲的にレッスンを受けてくださり、一 …

Aちゃん・Tくん姉弟♪素晴らしいです♪

今日のレッスンだった年中さんのAちゃんと未就園児さんのT君(3歳)姉弟がとっても …

発表会・動画up ~番外編~

昨日で動画upは終ろうと思っていました。 でも!でも! 今回の発表会。。。 2曲 …

指を鍛える・ピアノレッスングッズ!

今日のレッスンのRちゃん&Rちゃん姉妹が、待ってる間に指のトレーニングをしてまし …