貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会に向けてのピアノ練習②

   

少し前になりますが、【発表会に向けてのピアノの練習①(譜読み)】を書きました。

今日は第二弾としまして、暗譜までにするべき練習を書きたいと思います。

発表会に向けてのピアノ練習法②

もう皆さんは譜読みが終了しましたよね。。。

譜読みが終わり、一応最後まで弾けるようになりました。

そうすると、ちょっと気になる現象が起こってきたのです。

それは、どういう事かというと・・・

まだ、暗譜をする段階に至っていないにも関わらず、楽譜を見ないで弾いている子が多いのです。

そういう子達は、何回もつっかえたり弾き間違えたりする。。。

まだ曲が完璧に仕上がっていない間は決して楽譜から目を離さないでほしいな~って思います。

完璧にスラスラ弾けていない段階で、曖昧なままで楽譜を見ないで弾くというのは、あまりにも危険ですよ。。。

譜読みが終わったら、強弱記号は勿論のこと、速さの表示や曲想に関する音楽用語等、全てをしっかりと頭に入れ、そしてその通りに弾けるようにしてくださいね!

IMG_2742

楽譜には、このような音楽用語が沢山出てきますよね!

レッスンでも、それはどういう意味なのか、そしてどのように弾くのか等の説明をしています。

まだ今は、楽譜をしっかり見て弾いて、このような楽譜に書かれている様々な事柄、全てを頭に叩き込みながら弾いて頂きたいです。

そして、それらの事をきちんと理解し、楽譜に忠実にスラスラと止まらずに弾けるようになってから暗譜に入っていってくださいね!

譜読みが終わったら、もう楽譜を見ない。。。

それは絶対にしてはいけないことです。

皆さん!発表会ではステキな演奏ができるように、丁寧な練習をしていきましょう~♫ (*^^*)

 - ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

明日からオンラインレッスンを実施します!そして発表会について♪

大阪府に【緊急事態宣言】が発令されたことを受けまして、当教室では明日・13日(月 …

合唱コンクールのピアノ伴奏

先日、中1のMちゃんが発表会の2日後に中学校の合唱コンクールでピアノ伴奏をされて …

発表会のポスターが出来上がりました!

10月31日(土)・第17回【上田ピアノ教室】発表会当日、ロビーでお客様をお迎え …

ひなのちゃん(小5)100曲合格番一乗りです♪

ひなのちゃん・100曲合格♪ ひなのちゃん(小5)が【100曲マスターカード】1 …

12月のテキスト合格&ピアノ教室のクリスマス会

~Merry Christmas~ 今日はクリスマス 風が強くて寒い一日でしたが …

木曜日・ピアノレッスントピックス~♪

木曜日レッスンは全員45分レッスンと1時間レッスンの方ばかり。。。 実際は、一人 …

動画ギャラリー開設

♪「動画ギャラリー」開設のお知らせ♪ 先だってからご案内させて頂いてました「動画 …

【春休み・練習シート】Best 15の皆さんです!

3月20日~4月8日まで20日間の練習記録を提出して頂きました【春休み・練習シー …

益子祥子先生のセミナーに行って来ました

今日は益子祥子先生のセミナーに行って来ました。 本当に感動・感動の連続 しょうこ …

発表会・第5弾~動画up4日目~

さて、いよいよ今日は動画upも4日目になりました。 今日の動画は、ピアノ4人と声 …