ピアノの調律をして頂きました~♪
2014/08/12
今日は、いつも我が家のピアノの調律をお願いしております『三木楽器』の浦南さんに来て頂いて調律をして頂きました。
2週間前の弦がブチ切れた時にも急きょ来ていたので、この夏2度目です。。。(^^ゞ
うちのピアノは、フル稼働している働き者なので(私はこの子をピアちゃんと呼んでいる・・・w)、かなりハンマーが硬くなっているとのこと。。。
このまま硬い状態で弾き続けていると、ピアちゃんはこの前のようにまた弦が切れてしまう恐れがあるということでしたので、ハンマーを柔らかくする作業もして頂きました。
ピアちゃんはとても良く鳴ってくれます。
私は、ピアちゃんの明るく元気な響きは大好きなのですが、深い表現の時はちょっとイマイチになってきていたので、もう少し幅の広い深い音色にして頂きたいとお願いをしました。
硬くなったハンマーを1つずつ針で刺して柔らかくして頂いています。。。
でも次回は、ハンマーを削ってもらって、もっともっと鍵盤の遊び部分を深くして、さらッピンピンと同じような状態にして頂くことに。。。(さらッピンピンにはならないかっ!?)
それをするには2倍の手間(時間も…)がかかるので、お忙しい浦南さんを拘束するのは本当に申し訳ないのですが、来年のお盆休みには大修繕をして頂くお約束をしました(*^^*)
ピアノは調律師さんによって、本当に違ってきます。
我が家のピアちゃんは、酷使しているにも関わらず、そんなに音が狂ってこない
ピアちゃんがとってもいい子でいられるのは、浦南さんのお蔭ということなのです
以前のblogでも浦南さんの素晴らしさはご紹介させて頂きましたが。。。
『ピアノの本』で浦南さんの特集記事が掲載されているほど
この本の中で『1992年に当時最年少でコンサートピアノグレードを取得され、今年3月には国家資格の1級ピアノ調律技能士検定にも合格された。』と紹介されています。
素晴らしい
そして、浦南さんの言葉として『そのピアノが持ついい音を引き出し、弾き手の好みに添う音が出るように。。。』と書かれていました。
まさにそうなんです!
微妙な注文にも即座に対応してくださる調律師さんです。
浦南さん、今日は本当に有難うございました!m(__)m
うちのピアちゃんは浦南さんのような素晴らしい方に調律して頂けて本当に幸せです☆(*^^)/
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
そして。。。
【上田ピアノ教室】のみなさん!ピアちゃんはタッチもとっても良くなりましたし、響きも揃って弾いていて本当に心地良いですよ~♫
お盆休み明けのレッスン、ピアちゃんの活躍を楽しみにしてくださいね~(#^^#)v
関連記事
-
-
【上田ピアノ教室・動画ギャラリー】リニューアルしました!
今までは【YouTube uedapiano】に動画をupすると、HPの【動画 …
-
-
5月のテキスト合格のKちゃんです!
5月のテキスト合格は年中さんのKちゃんお一人だけでした。 Kちゃん!テキスト合格 …
-
-
ピアノ発表会・連弾リレー全体練習♪
今日は朝9時から、コスモスシアター・小ホール(貝塚市)をお借りしまして、発表会の …
-
-
ピアノレッスン再開です!
1週間のお盆休みも終わり、またピアノレッスンが始まっています。 今日のレッスンは …
-
-
中学生の合唱コンクール伴奏・第4弾
今日(木曜日)のレッスンだった中1のSちゃんと中2のAちゃんの中学校は、明日が合 …
-
-
D君もテキスト終了で~す!!
今日のレッスンだった小2のD君もテキストを終了されました!! おめでとう~!!! …
-
-
上田ピアノ教室【クリスマスコンサート】・動画up②
昨年12月24日のクリスマス会【クリスマスコンサート】動画up・第2弾です。 K …
-
-
100曲合格達成&テキスト合格のみなさんです♪
最近、発表会の選曲や楽譜の手配等でとっても忙しく、なかなかblogを更新できない …
-
-
Wちゃんのレッスン
今日、Wちゃんのレッスンがありました。 いよいよ「ぴあのどりーむ4」も大詰めです …
-
-
GW練習シート・Best10の皆さんです♪
生徒さん達やお母様方から 「GWも練習シートがあった方が練習頑張れる」 というリ …
- PREV
- ピアノ教室『夏休み特別企画・素読ラリー』その②
- NEXT
- まりなの日記