ピアノの調律をして頂きました~♪
2014/08/12
今日は、いつも我が家のピアノの調律をお願いしております『三木楽器』の浦南さんに来て頂いて調律をして頂きました。
2週間前の弦がブチ切れた時にも急きょ来ていたので、この夏2度目です。。。(^^ゞ
うちのピアノは、フル稼働している働き者なので(私はこの子をピアちゃんと呼んでいる・・・w)、かなりハンマーが硬くなっているとのこと。。。
このまま硬い状態で弾き続けていると、ピアちゃんはこの前のようにまた弦が切れてしまう恐れがあるということでしたので、ハンマーを柔らかくする作業もして頂きました。
ピアちゃんはとても良く鳴ってくれます。
私は、ピアちゃんの明るく元気な響きは大好きなのですが、深い表現の時はちょっとイマイチになってきていたので、もう少し幅の広い深い音色にして頂きたいとお願いをしました。
硬くなったハンマーを1つずつ針で刺して柔らかくして頂いています。。。
でも次回は、ハンマーを削ってもらって、もっともっと鍵盤の遊び部分を深くして、さらッピンピンと同じような状態にして頂くことに。。。(さらッピンピンにはならないかっ!?)
それをするには2倍の手間(時間も…)がかかるので、お忙しい浦南さんを拘束するのは本当に申し訳ないのですが、来年のお盆休みには大修繕をして頂くお約束をしました(*^^*)
ピアノは調律師さんによって、本当に違ってきます。
我が家のピアちゃんは、酷使しているにも関わらず、そんなに音が狂ってこない
ピアちゃんがとってもいい子でいられるのは、浦南さんのお蔭ということなのです
以前のblogでも浦南さんの素晴らしさはご紹介させて頂きましたが。。。
『ピアノの本』で浦南さんの特集記事が掲載されているほど
この本の中で『1992年に当時最年少でコンサートピアノグレードを取得され、今年3月には国家資格の1級ピアノ調律技能士検定にも合格された。』と紹介されています。
素晴らしい
そして、浦南さんの言葉として『そのピアノが持ついい音を引き出し、弾き手の好みに添う音が出るように。。。』と書かれていました。
まさにそうなんです!
微妙な注文にも即座に対応してくださる調律師さんです。
浦南さん、今日は本当に有難うございました!m(__)m
うちのピアちゃんは浦南さんのような素晴らしい方に調律して頂けて本当に幸せです☆(*^^)/
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
そして。。。
【上田ピアノ教室】のみなさん!ピアちゃんはタッチもとっても良くなりましたし、響きも揃って弾いていて本当に心地良いですよ~♫
お盆休み明けのレッスン、ピアちゃんの活躍を楽しみにしてくださいね~(#^^#)v
関連記事
-
-
クリスマス会・第2弾~動画up①~
Merry Christmas ☆ 今日はクリスマスイブ!! 今宵はクリスマスパ …
-
-
ピアノレッスンにおける『声楽効果』
昨日のブログでは、『絶対音感トレーニング効果』を書かせて頂きました。 【上田ピア …
-
-
ピアノ発表会・連弾リレー全体練習♪
今日は朝9時から、コスモスシアター・小ホール(貝塚市)をお借りしまして、発表会の …
-
-
【夏休み練習シート】Best15の皆さんです!
7月20日~8月28日、発表会前日までの40日間のご家庭での練習時間を記録して頂 …
-
-
クリスマス会の打合せに行って来ました!
今日【クリスマス会】の打合せに、泉の森ホールに行って来ました。 泉の森ホールもク …
-
-
ニューフェイス君の初レッスン
昨年末に体験レッスンにお越し下さった年中さんの男の子クン、早速入室をして下さり今 …
-
-
スペシャル・ガラ・コンサートに行って来ました♪
今日は、私の和歌山の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』 …
-
-
発表会の動画up!!
昨日の発表会の余韻冷めやらぬといったところですが!!(日付変更線を超えているので …
-
-
真 心
ご旅行に行かれた生徒さん達から、有難いことにお土産を頂きました。 旅先で、私を思 …
-
-
第21回発表会・動画up ~Part1~
今年の発表会も素敵な演奏がイッパイでした。 『感動しました!』 『〇〇ちゃんの演 …
- PREV
- ピアノ教室『夏休み特別企画・素読ラリー』その②
- NEXT
- まりなの日記