貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノ教室『夏休み特別企画・素読ラリー』その②

      2014/08/11

幼稚園・小学生の皆さんを対象に、夏休み特別企画としまして

【上田ピアノ教室】では右脳開の一環として『素読ラリー』を行っています。

『素読ラリー』をスタートして先週で2週間経ったのですが

ナント1週ずつ2つの素読を仕上げてきてくれた人が5人もいらっしゃいました。

年中さんのMちゃん・1年生のSちゃん・2年生のYちゃん・2年生のRちゃん・4年生のSちゃんで~す

あの長くて難しい素読を。。。

本当にビックリですよね~

そして、1つめの素読を2週目に仕上げてくださった方は、

年少さんのY君(←年少さんでスゴイ!)年中さんのCちゃん、年中さんのMちゃん、小1のAちゃん、小2のAちゃん、そして小5のHちゃんです。

ですので、先週ご紹介した1週間で合格された7人と合わせて13人の方が『素読No.1』を合格されたことになります。

皆さん、意欲的に参加してくださっていて本当に嬉しいです☆

それにしても、お母様方が口を揃えて

「我が子ながらビックリしています本当に子供の能力ってスゴイですねッ

と目を輝かせて仰られるのです☆

そうなんです!その通り!!!

子供の可能性は無限です

だからこそ、子供のうちから良いものを与えてあげないといけないのですよね。。。

子供だから、この程度しかできないし…とか、うちの子には無理かも…なんて思っていたらダメですよね!!

結局、良いものをどんどん与えてあげると、お子さんの能力は開花していくけれど、与えなければ花は開かないですよね!

それは本当にもったいない事です。

そういう事も【上田ピアノ教室】のお母様方は皆さん実感していってくださり、とても協力的にお子様に働きかけてくださっているので、私もとっても嬉しくなります

年中さんのあるお母様が、昨日LINEで

『先生のところにレッスンに行かなければこんな経験はできませんでした。』

とメッセージをくださり、本当に本当に嬉しかったです!

そうそう!余談になりますが、私はNHKの朝ドラ『花子とアン』を見ているのですが、その中でブラックバーン校長が言ってたセリフ

『人生は進歩です。最高のものは過去ではなく将来にあるのです。』

とっても素晴らしいお言葉ですよね~

私もその気持ちを常に持ち続け進歩し続けるピアノ教室を目指し、皆様に素敵なことを提案し続けるられるように勉強していきたいと思っています。

生徒のみなさんたちも、今週はレッスンお休み週間になりますが、次回のレッスンまで進み続けてくださいね!(*^^)v

まりなも応援してるワン!(^^ゞ

写真

 それでは皆様、ごきげんよう。。。(#^^#)/

 - ピアノ&レッスン , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

右脳開発の『素読ラリー』を始めます!

幼児さん・小学校低学年の皆さんを対象に、右脳開発の取り組みとして『素読』を提案し …

50曲合格が10名になりました♪

【100曲マスターカード・2021】がスタートしてまだ4ヶ月なのですが、早くも5 …

4月からのレッスン日時について

【上田ピアノ教室】の皆様にお知らせ このところ、複数名の方から 『4月以降のレッ …

あいなちゃん・ゆうなちゃん姉妹の動画up!!

今日のレッスンだったゆうなちゃん(小4)・あいなちゃん(年長)姉妹は、二人共ブル …

嬉しいお手紙を有難うございました!!

先日の『幼稚園の生徒さんのお母様方から嬉しいお声を沢山頂いています。』というこち …

『魔法の言葉大作戦』を再確認!のススメ

冬休みも残りわずかとなり、昨日のブログでも『もうそろそろお正月気分を切り替えて規 …

修学旅行のお土産有難う~!

6年生のMちゃんとS君が先週、修学旅行に行って来られました。 そして今週レッスン …

明日からお盆休みです

今日もみんな、弾けるような笑顔♡ 元気イッパイでレッスンに来てくださいました。 …

百花ちゃん、最優秀賞おめでとう!

幼稚園の時から当教室にお越しくださってる百花ちゃん(小5)が 交通安全絵画で、【 …

素読ラリー結果発表!

夏休みの特別企画としまして、【上田ピアノ教室】では右脳開発のために『素読ラリー』 …