貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

今年も素晴らしい一年になりますように

   

皆様、お正月はどのようにお過しでしたでしょうか?

我が家は、夫も私もそして親戚一同が和歌山の有田なので元旦は必ず地元で過ごします。
先ずは氏神様へ初詣から新年はスタートです。

お昼は夫の弟と妹家族が家に来てくれて、楽しいひと時を。。。

そして、夜は私の実家で親戚総勢19人と1匹(まりな)が集まり大宴会!!

写真 (553)そんなこんなで、遅ればせながらですが、今日は朝から家族4人で水間寺に行って来ました。

朝早かったということもあったとは思いますが、4日ともなると人もまばらでした。。。

昨年は我が家は長男が就活、そして次男が大学受験と、ダブルでハラハラドキドキの新年でしたが、二人共無事に良い結果を頂き、今年は穏やかな新年を迎えることができました。

写真 (554)

 今年の受験生のみなさんはいよいよ本番間近ですね!

【上田ピアノ教室】にも受験生の生徒さんがいらっしゃいますし、生徒さんのご兄弟にも受験生の方がいらっしゃいます。

皆さん、もうここまできたら平常心で今迄頑張ってきた成果を充分に発揮して下さい。

お母様方は体調管理だけには気を付けて、栄養のバランスが良い食事をお願いしますね!

それから、受験は精神的な影響も大きく作用されますので、絶対にプラスの言葉掛けは大切です☆

ベクトル上向きベクトル上向きですよ~~~

どうか桜満開の春がきますように。。。

そして、今年も皆様にとって素晴らしい一年でありますように。。。

 - 日常の出来事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2つの初心者マーク

先日、パソコン初心者という事を告白しましたが、実はもう一つ、運転も初心者マークな …

オペラに行って来ました♪

今日は、和歌山市民オペラ20回記念公演『夕鶴』に行って来ました。 私の学生時代の …

有田みかんのはちみつ

ご存知の方も多いかと思いますが、私は生まれも育ちも和歌山の有田です。夫もそうです …

ご入園おめでとう~♪&Fちゃんテキスト合格!

ご入園おめでとう! 昨年から【上田ピアノ教室】にお越しくださっているT君とAちゃ …

何年か振りの三〇女会~♪

大学時代からのとっても仲良しの友人3人で結成してる【三〇女会】。。。 三〇女会? …

誕生日のサプライズ!

今日は。。。 何回目かはもう既に忘れてしまいましたが、私の誕生日でした。 朝、宅 …

よもやま話

昨日から降り続いていた寒い雨もやっとあがりましたね。 お昼前には雪がちらついてい …

Cちゃん有難う!

【上田ピアノ教室】第15回ピアノ・声楽発表会が10日(日)でした。 その次の日。 …

救援物資

長男はいつも行方知れず。。。  いつ電話かけても、留守電ばかりでなかなかつながり …

有田に行って来ました!

今日は私の初心者マークの運転で、貝塚インターから阪和高速にのり、予定通り有田へ行 …