貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

小さい生徒さんたちも頑張ってます!

      2015/05/24

春からピアノレッスンを始められた小さな生徒さんたちも、とっても頑張って下さっています♫(*^^*)/

昨日レッスンだった4歳4ヶ月(年中)のHちゃんと、4歳1ヶ月(年少)のSちゃん、お二人共レッスンの度に目覚しい成長をみせて下さっています

Hちゃんのピアノレッスン

20140221-233207.jpg
二人共とっても可愛い~~~

お二人は同じ3月に入門されて、たまたまレッスンが前後になりました。

最初の頃は、私の言う事もどれだけ伝わってるのか?はたまた伝わっていないのか?。。。なんて思える感じだったのですが、徐々に成長していって下さり、昨日のレッスンは二人共本当に素晴らしかったのです!!

指の形もビックリするくらい良くなってきているし、理解力も高まってきていて上達が目覚しいのです\(^^♪)/

それと昨日、お母様方が同じ事を仰ってたのですが、お互いが頑張ってるのを見て、『自分も頑張らないと!!』と思ってる。。。というのです
嬉しい~~~

それってとても大切な事ですよね

お互いに良い刺激を受けあって、一緒に伸びていける。。。

これは【上田ピアノ教室】に脈々と伝わっている、一番大きな特徴だと思います。

【上田ピアノ教室】は生徒さん達みんなが『向上心』を持って伸びていってくださる良い環境を提供できるピアノ教室でありたいと思っております。

Hちゃん、Sちゃん、これからも楽しく一緒に頑張っていこうね~♡(o^^o)

 - ピアノ&レッスン , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2月後半のテキスト修了のみなさんです!

今日は、2月後半のテキスト修了のみなさんをご紹介したいと思います。 くるみちゃん …

合唱コンクールのピアノ伴奏

芸術の秋ですね。。。 各学校では、音楽会や合唱コンクールのピアノ伴奏のオーディシ …

発表会~ピアノ動画up③~

ピアノ動画upも3日目となりました。 本日ご紹介させて頂くのは。。。 Sくん(年 …

幼児における音楽教育の重要性

最近、ホームページを見て頂き、お問い合わせのお電話をよく頂戴します。 そしていろ …

右脳開発の『素読ラリー』終了しました!

11月中旬から冬休み終了までの期間限定で行っていました右脳開発の『素読ラリー』は …

せいなちゃん・ピアノコンクール金賞おめでとう~♪

今日は、三木楽器・開誠館にて【ヤマハジュニアピアノコンクール】が開催されました。 …

中学生の合唱コンクール伴奏・第3弾

中学生の合唱コンクール伴奏の第3弾ブログです。 今回、ご紹介させて頂くのは、中3 …

今日のピアノレッスン・合格者が3人も!!

先週の金曜日・土曜日レッスンに引き続き、今日・月曜日レッスンでもテキスト合格者が …

今日はモーツァルトの誕生日

皆さん!今日は私のだ~い好きな作曲家モーツァルトの誕生日です。 モーツァルトは1 …

ピアノ伴奏に選ばれた12名の皆さん!

以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、中学校の合唱コンクールや小学校の音楽会 …