貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノを弾く 『指の形』

      2015/05/30

ピアノを弾く際、大切な事は色々ありますが、その中でも最も大切と言っても過言ではないのが『指の形』ですね!

でも、この指の形を整えてピアノを弾くと言うのが また難しいのです。。。

今日は少しだけ、『指の形』について書いてみたいと思います。

ピアノを弾く時って、弾く事に一生懸命になってしまうと指が伸びてしまったり、また関節が『く』の字にまがってしまってたり・・・ あるいは1の指が鍵盤の上から落ていたりと、挙げ始めるとキリがありませんよね!

先週のレッスンの時にHちゃんもその例に漏れずに、指の形を注意をされてしまいました。

そこで、左の写真のようにボールを持って頂きました。

するとどうでしょう!!

ほら!一瞬にしてこんなにキレイな形で弾けるようになりました♫(*^^*)V

百均で買ってきたボールを手の中にスッポリと包み込むだけで、こんなにキレイな指の形が作れるのです。。。

ちょっとこのボールはHちゃんの手には大きめです。自分の手の大きさに合わせたボールを1つ用意しておくと、ピアノの練習をしていて、指の形が崩れてきた時に、確認する事ができます。

小さいお子さんには、とっても分かりやすい方法なので、是非活用してみて下さいね☆(o^^)/

 

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

国民文化祭・オペラ公演『稲村の火の物語』に5名の生徒さんが出演!

今年の国民文化祭は和歌山県で開催されます。 国民文化祭 参加の新作オペラ公演『稲 …

クリスマス会・第2弾~動画up①~

Merry Christmas ☆ 今日はクリスマスイブ!! 今宵はクリスマスパ …

今年の初レッスンもヤル気満々!!

今週は2019年・初レッスンの週でした。 冬休み中も、しっかりと練習に取り組んで …

ひなのちゃん・ブルグミュラーを卒業しました!

今日のレッスンだった3年生のひなのちゃんが、ブルグミュラーを卒業しました! ひな …

ご入学・ご入園おめでとうございます!

先週末は、小学校・中学校で入学式が執り行われていました。 ご入学・ご入園の皆様! …

♪ ピアノ上達の秘訣 Part1 ♪

GWも今日で終わり、いよいよまた明日からは通常通りのピアノレッスンに戻ります。 …

年少さんたちも頑張ってま~す♪

今日(木曜日)のレッスンだった、年少さんのT君とAちゃんもとっても頑張ってくださ …

ピアノの調律して頂きました♪

今週は、火曜日~土曜日は、レッスンはお休みになります。 年間レッスン回数を43回 …

7月のテキスト合格!

早いもので、明日で7月も終わりですね。。。 という事で! 今日は7月のテキスト合 …

Mちゃんおめでとう!

今日は年長さんのMちゃんのレッスンがありました・ Mちゃんは先月の中旬から【上田 …