秋の歌
2015/05/17
先日、『秋にお勧めの音楽』をご紹介しましたよね。。。
如何でしたでしょうか?
レッスンの時に生徒さん達に聞いてみると、「聴いたよ~!」というお返事が聞けてとっても嬉しかったです♡
それで気を良くした私(!?)。。。今日は『秋の歌』をご紹介したいと思います♫
先ず、私の1番の思い出の秋の歌といえば、何と言ってもメンデルスゾーン作曲の『秋の歌』です。
この曲は、私が大学1回生の時に初めてコンサートで歌ったアンサンブルでした。
それまではソロしか歌った事がなかったのですが、1学年上の先輩が相手をして下さり(その先輩は今や大学の演奏学科長!!)
足を引っ張ってはいけない・・・と必死で勉強した思い出があります。
そして、歌の練習だけではなくドイツ語の勉強にも苦労した思い出が。。。
その頃はドイツ語の授業も始まったばかりで、よく分かっていなかったので辞書を引くにも時間がかかり、夜中までドイツ語の勉強もしたりして、まさに青春の思い出ですよね~♪。。*。*・゜・(*^^*)・゜・*。*。。♪
メンデルスゾーン作曲『秋の歌』♪メロディーが美しく、そして切なくて心が震えます。。。
それにしても、秋の歌って短調が多いですよねぇ。。。
『小さい秋みつけた』でしょ、それに『赤とんぼ』等。。。やっぱり哀愁をおびて物思いにふけってしまうような曲が多いのかもしれませんね☆
あっ!!長調の曲、思いついた~♫ 『もみじ』 長調なんだけど、でもやっぱりどこか哀愁があって同じ長調でも春の歌の明るさとはまた違いますよね。。。
『もみじ』はお聴き頂くだけではなく、是非、是非、一緒に歌って下さいね!!
来年の発表会は秋に・・・と計画中です。『もみじ』もとっても綺麗な曲なのでみんなで歌いたい曲の1つです(o^^o)
関連記事
-
-
6月のテキスト修了の皆さんです!
早いもので、もう7月ですね。。。 発表会もいよいよ来月となり、プログラム・DVD …
-
-
嬉しいお手紙を有難うございます♡
今日のレッスン、とっても嬉しいことがありました。 小1のMちゃ …
-
-
ほのかちゃん・テキスト合格!!& あんちゃん♡
ほのかちゃん・ブルグミュラー修了! 今日・金曜日のレッスンで、6年生のほのかちゃ …
-
-
100曲合格達成!!
昨日(水)と今日(木)のレッスンで、えいと君(小1)・ゆづきちゃん(小1)・ひよ …
-
-
お母さんを大好きな子は伸びる!
先日のお母様方との【親睦ランチ会】で、テーブル毎でのフリートーキングの際にお話し …
-
-
譜読み頑張ってね~♪
『ぴあのどりーむ4巻』以上の生徒さん達は今月の第1週から、発表会の練習に入ってい …
-
-
真 心
ご旅行に行かれた生徒さん達から、有難いことにお土産を頂きました。 旅先で、私を思 …
-
-
じん君・ぴあのどりーむ3巻合格!
ゴールデンウィーク!!皆様はどのようにお過ごしですか? 【上田ピアノ教室】は昨日 …
-
-
只今ピアノ調律中です。。。♪
今日・明日(木・金)はレッスンお休みを頂いております。 【上田ピアノ教室】は年間 …
-
-
ご卒業おめでとうございます!!
中学校・小学校 ご卒業おめでとうございます 今年はお教室から、中学校を卒業された …
- PREV
- 大人になっても輝けるように
- NEXT
- レッスンで感動!!