♫ 初めてのレッスン
2015/05/17
先週、体験レッスンにお越し下さった年中さんのAちゃんとSちゃんが、早速今月からレッスンに来て下さることになり、今日
初めてのレッスンがありました。
お二人が入って下さったのは『幼児総合コース』です。
まずSちゃんが
ピアノと絶対音感トレーニングをして、Aちゃんが合流!
そして二人で
能力開発プログラム
を受けて頂き、プログラム終了後はAちゃんが
ピアノと絶対音感トレーニングという段取りです。
ピアノの個人レッスンは二人共、とても一生懸命に弾いて下さり、年中さんとは思えない集中力で取り組んで下さったのでビックリしてしまいました。
すごくしっかりしたタッチで弾けるし、注意された事に対しては頑張って直そうとしてるのがよく分かります。
初めてのレッスンなのに、二人共本当にえらいなぁ。。。って感心してしまいました。(*^^*)
そして、☆Ueda World☆全開の能力開発プログラム!!
二人共フラッシュカードには目が釘付だし、カードの記憶訓練もやる気満々![]()
意気込みが表情に現れていました♡
間髪入れずに次々と展開されるプログラムを、とても楽しんで積極的に参加して下さいました。
空間認識トレーニングでは、お母様が
「私も真剣に考えてしまいました。^^
」とおっしゃっていましたが、子供って本当に不思議ですよね!
大人が難しいかも。。。と思う事でもちゃんとできてしまうんですよねェ!!\(^^@)/
『子供と思ってあなどるなかれ』ですねッ!![]()
この年齢のお子さんはとても個人差があるので、今日は初めてという事もあって手探りでしたが、もう次回からはオッケイですよ~!
もっと楽しくて脳に良い教材を沢山用意しておきますから、これからも一緒に頑張っていきましょうね!(o^-^)/![]()
関連記事
-
-
火曜日レッスン・トピックス
今日のレッスンでは、『blogでご紹介した~い!』と思うことがイッパイでした。。 …
-
-
お母様から嬉しいメッセージを頂きました!
前回のブログでご紹介させて頂いたFちゃん(小1)のお母様からとっても嬉しいメッセ …
-
-
Sちゃん(小2)100曲マスターカード・50曲合格!
小2のSちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました Sちゃん! …
-
-
高校生のお姉さん達の8手連弾!
発表会【アンサンブルコーナー】 小3以上のハンドベルチームの皆さんのプログラムは …
-
-
クリスマス会の練習・水曜日編
水曜日チームは、ハンドベルの連弾も、最後の全員のお歌の連弾伴奏も今日自動演奏ピア …
-
-
大人になっても輝けるように
今の子供達は、勉強(塾)にピアノ、そしてバレーやスイミング・・・etc いろんな …
-
-
『夏休みピアノ練習時間』トップ10です!
今年の夏休みも、【上田ピアノ教室】のみなさんは本当によく練習してくださっていまし …
-
-
新学期が始まりましたね~♪
もう、すっかり朝夕は秋の空気を感じられるようになってきました。 そして、今日から …
-
-
6月から空き枠が出ます!新規生徒さんを募集します♪
臨時・体験レッスンのお知らせです 4月から新しいスケジュールでレッスンがスタート …
-
-
【上田ピアノ教室・発表会】動画・第5弾
さてさて、旅行で一時中断してしまった動画up。。。 3日振りに発表会の動画をup …









