頑張り屋さんのAちゃん
2015/05/19
今日は4月の中頃からレッスンにお越しくださっている小学校1年生のAちゃんのレッスンがありました。
Aちゃんは、それまで他の先生に習われていたのですが、楽譜を見ずに指を見て弾くクセが付いていたのと、指の形は全く気にせずに弾かれていたので、修正に時間がかかるかも。。。と思っていました。
ところがAちゃんは、とても頭の回転が早く、注意した事はすぐに理解して下さり、その上努力家なのです!
おうちでは『練習しなさい!』と言われるまでもなく、自分一人で一生懸命に練習されてるんだそうです。
Aちゃんは【上田ピアノ教室】でのレッスンを受けてくださるようになってまだ1ヶ月半なのですが、『直すのに時間がかかるかも・・・』と思っていた指の形も劇的に良くなってきていますし、『楽譜を見て弾く』事に関しては、もう2・3回目のレッスンでほぼ完璧に出来るようになりました♫(o^^o)
そしてレッスンは毎回、本当に集中して受けて下さいます。
そうAちゃんは集中力がスゴイ!!
そしてレッスンが終わった後のこの笑顔
可愛い笑顔~~~
レッスンの時はすごく真剣な表情なのに、レッスンの後はこんないいお顔を見せてくださって、本当にピアノ教師冥利につきますね~(*^^*)/
頑張り屋さんのAちゃんですから、これからもどんどん上達していってくださると思います!
とっても楽しみにしています☆\(^^@)/
期待していますから、これからも一緒に頑張っていきましょうね(^_-)-☆
関連記事
-
-
Yくん(小4)100曲合格達成です!
ブログ投稿がかなり遅れてしまったのですが。。。 小4のYくんが11月初旬に、【1 …
-
-
ピアノ男子が増えている理由とは…!?
ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …
-
-
導入コース・2歳さんの体験レッスン
今日は【2・3歳児導入コース】2歳さんのグループ体験レッスンをさせて頂きました。 …
-
-
りんのちゃんブルグミュラー修了~♪
今日のレッスンだった小5のりんのちゃんが、先週のレッスンでは『ピアノの練習AB …
-
-
♪ピアノの練習をしたいな~ ♪という気持ちに!
今日のレッスンだったHちゃん、『ブルグミュラー』が初めての曲くで、おうちでの練習 …
-
-
ピアノのごほうびグッズ
昨日行って来た息子の出身校の文化祭でNグッズを色々買って来ました。 以前ご紹介し …
-
-
春の体験レッスン・日程が決まりました!
【春の体験レッスン】を実施させて頂きます 4月よりピアノレッスンを検討されてます …
-
-
連弾の練習&伴奏合わせをしました♪
今日はレッスン終了後に、【上田ピアノ教室】の卒業生で、現在 国立教育大・音楽専攻 …
-
-
ゆうと君(年中)・あいなちゃん(年長)の動画upです!
水曜日レッスンの子達はみんな元気 個性的でとってもオモシロイ子が多いです! 時間 …
-
-
発表会に向けての練習。。。
今年の発表会は8月31日(土)です。 大きい生徒さん達はゴールデンウィーク前から …
- PREV
- 生徒さんたちをお出迎え
- NEXT
- Aちゃんの絶対音感トレーニング