追悼演奏会
2013/03/25
今日は恩師・竹中先生の『追悼演奏会』がありました。
演奏会の最後は私が舞台に立たせて頂き、会場の皆様にもご一緒に『千の風になって』を歌って頂きました。
恩師、竹中先生への感謝と追悼の気持ちを込めて。。。
62歳というお若さ、そして現職の大学教授のままでご逝去された先生、まだ私は信じられない思いです。
竹中先生の音楽への情熱は言葉では言い尽くせないものでした。私はそんな先生の教えを請う事ができ、そして新人演奏会に出演した際には伴奏までして頂き、本当に何にも代え難い大きな財産だと思っております。
そして、この『追悼演奏会』を企画して下さったのが、竹中先生も子供の頃にピアノのレッスンをして頂いていた伏木先生です。伏木先生は大正15年生まれで、87歳の現在もとってもお元気で今もピアノのレッスンをされています。
今日の『追悼演奏会』は伏木先生と竹中先生、お二人の先生方のご恩を受けて音楽の道に進ませて頂き、現在は指導者となっている人達が出演しました。東京在住の方もお二人駆けつけ出演して下さいました。
私はお二人の先生方のご恩は絶対に忘れる事なく、先生方にお教え頂いた数々の事を胸に刻み、これからも精進していきたいと改めて心に誓いました。
竹中先生の熱いパワフルなレッスンは一生忘れません。本当に有難うございました。
先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
関連記事
-
-
Aちゃん有難う!!
昨日レッスンだったAちゃん、先週ディズニーランドに行って来られたそうで、お土産を …
-
-
何年か振りの三〇女会~♪
大学時代からのとっても仲良しの友人3人で結成してる【三〇女会】。。。 三〇女会? …
-
-
オペラの練習&濱口梧陵記念館に!
今日(3日・日曜日)は午後から、子供達だけのオペラの練習があったので、朝から足を …
-
-
oomiya湯浅店に行って来ました~!
次男のメガネが、もう何年も前に合わせてもらったのを使い続けているので、新しいのに …
-
-
Kちゃん、テキスト修了!&オックスフォードからの画像レター
今日のレッスンだった年少さんのKちゃんが、『ぴあのどりーむ 2巻』を修了されまし …
-
-
新年あけましておめでとうございます
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添えを頂きまして、 …
-
-
平成最後の日のひと時は…♡
今日はとうとう『平成』最後の日ですね。 『平成』最後の日は。。。 次男はGWでも …
-
-
♡バレンタインデー♡
今日はバレンタインデーですね! 皆さんはチョコレートを大切な人にプレゼントしまし …
-
-
2020年・新年あけましておめでとうございます
🎍2020年🎍 新年あけましておめでとうございます! 昨年は皆様方にお力添えを頂 …
-
-
まりなの日記
またまた『まりなの日記』で失礼します。。。(^^; 私の毎日の日課。。。 5時半 …
- PREV
- ニューフェイスちゃんたちのレッスン
- NEXT
- 再会