息子の卒業式
2015/05/17
今日は息子の卒業式でした。
息子達の学校は中学校からは180人、そして高校からは40人入学し、1学年220人の少人数の学校です。
校長先生の言葉によると「近年稀にみる・・・」らしいのですが。。。
今年の学年は1人も欠ける事なく全員揃って卒業でき、本当に結束の強い学年だったようです。
それだけに感慨もひとしお。。。
卒業式終了後、剣道部の後輩達が待ってくれている剣道場へ。。。
剣道場で後輩達が、卒業生一人ひとりに「○○先輩、ご卒業おめでとうございます!」と叫び、胴上げをするのが恒例になっているんだとか。。。
息子も後輩達に胴上げをしてもらって宙に舞って?いました☆(どこがッ?!・・・ 分かりにくいのですが真ん中にちょっとだけ頭が見えてます。。。 う~ん、重い~~~?)
(この学校は制服がなく、私服なのです。卒業生はスーツを着て出席しました。)
後輩達に一言ずつ挨拶したらしいのですが「久し振りにボクを見て受験勉強でやつれたなァ・・・と思った人もいると思うけど大丈夫やから、まァ心配せんといてな。」と言ったら大爆笑されたんだとか。。。(^^;
そして、また卒業生全員が講堂に集合し、先生たちと昼食&催しというか、かくし芸大会というか・・・?漫才をしたり、受験に余裕のある子達が芸を用意してくれていて、それを楽しみながらお弁当を頂いたらしいです。
この学校、やっぱり関西人気質なのか『お笑い』好き!!
やっぱりどこまでも自由な校風。。。
頂いて来た記念品も色々。。。
クリスタルのフォトスタンド!
これはとっても素敵♡
そして、『紅白まんじゅう』と『菊○宗の清酒』
アッ!未成年にお酒~?って思わないで下さいね!
元々この学校は3つの酒造会社が資金を出して出来た学校で、今でも様々な形で支援して下さっています。
今日頂いたのも『合格祈願』のオリジナル清酒なのです。
☆有難い☆
息子は本当に素晴らしい仲間と出会い、そして剣道にも没頭できて6年間を思いっきり満喫したようです。
片道約2時間の遠距離通学でしたが、6年間1日も休まず、皆勤した事も本当に良かったと思います。
中学に入学した時は150cmにも満たないちっちゃな体に大きなリュックサックを背負って、満員電車に埋もれて通っていた事を思うと、本当に感慨深いものがあります。
お名残り惜しくはありますが、良い想い出がイッパイで卒業する事ができて本当に良かった。。。と思います。♡(o^^o)
関連記事
-
-
日本クラシック音楽コンクール・優秀指導者賞を受賞しました
この度、【日本クラシック音楽コンクール】優秀指導者賞を頂きました。 優秀指導者賞 …
-
-
イギリスに向けて出発!!
今日は、プライベートblogです。 次男が、K大学の春休み4週間の【オックスフォ …
-
-
夏休みがスタートしました!
夏休みがスタートしました 【上田ピアノ教室】の皆さんは、9月8日(土)の発表会に …
-
-
Kちゃん、テキスト修了!&オックスフォードからの画像レター
今日のレッスンだった年少さんのKちゃんが、『ぴあのどりーむ 2巻』を修了されまし …
-
-
ご入園おめでとう~♪&Fちゃんテキスト合格!
ご入園おめでとう! 昨年から【上田ピアノ教室】にお越しくださっているT君とAちゃ …
-
-
スマホデビューしたものの・・・
以前から携帯をスマートフォンに変えた方が、ブログを投稿したり、生徒さん達の演奏を …
-
-
今日はピアノレッスンお休みでした
【上田ピアノ教室】ではレッスン回数をどの曜日も年間44回となるように設定させて頂 …
-
-
サプライズなおみやげ!!
今日のレッスンだったS君。。。 伊勢に行って来られたとのことで、おみやげを頂きま …
-
-
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 穏やか …
-
-
京都に行ってきました!
今日は、次男の大学の『医学部校友会』(医学部の父兄会)のキャンパスツアーがあった …
- PREV
- 木曜日のレッスンはお休みです
- NEXT
- 人と比較するのではなく。。。