貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

人と比較するのではなく。。。

      2015/05/17

昨日の息子の卒業式で、校長先生からの式辞がとても心に残ったので、少しだけですがご紹介させて頂きたいと思います。

校長先生は式辞の中で、簡単に要約させて頂くと「他人に勝つより自分自身に勝て・・・ 

この競争社会に於いて周りのライバルと自分を比較してしまうと余計に焦りが出て力を発揮できなくなります。比べるのは昨日の自分

人と比較するのではなく自分自身の成長を楽しみにする。

昨日の自分を超えるという事を目標に頑張って欲しい。」と仰られ、とても共鳴を受けました。

これはピアノにも同じ事がいえますね。。。

例えば発表会・・・ 以前、発表会の練習中にこんな事がありました。

今はもういらっしゃらない方ですが、

「○○ちゃんがあの曲を弾くのだったら、うちの子はこの曲だと目立たないからもっと派手な曲に変えて頂きたいのですが・・・」とお母様が言ってこられたのです。

発表会は『目立つ』ためにするものではありません

1年間頑張ってピアノを練習した成果を発表する場です。

そして、その発表会で一人ひとりがいかんなく実力が発揮できるように、そして各々が持ち味が出せるように考えて曲を決めているのです。

ピアノは人と比べるものではありませんね。。。 

自分自身の研鑽を積んでいくものなのです!

先程の校長先生の言葉をお借りするなら、自分の演奏が昨日より今日の方が上達するように、そして明後日はもっと上達していくように。。。

毎日コツコツと練習していって頂きたいと思うのです。

最大のライバルは自分自身。。。という事ですね。。。♫(o^^o)/

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ご卒業・ご卒園おめでとうございます!

先週、そして今週と各学校や幼稚園・保育園で卒業式・卒園式が執り行われました。 ご …

Mちゃん(小2)ぴあのどりーむ5巻終了しました~♪

Mちゃん・ぴあのどりーむ5巻終了!! 小2のMちゃんが、今日のレッスンで『ぴあの …

中学生のKちゃん「ピアノ楽しい!!」

今日のレッスンだった中2のKちゃんのお話。。。 中2のKちゃん! 「ピアノすっご …

クリスマス会の練習が本格的に始まります!

明日・25日(月)のレッスンから、各チーム本格的にクリスマス会の練習が始まります …

連弾の練習&伴奏合わせをしました♪

今日はレッスン終了後に、【上田ピアノ教室】の卒業生で、現在 国立教育大・音楽専攻 …

読書のススメ

皆さんは本を読んでいますか? また、小さいお子さんには読み聞かせをしてあげていま …

上田ピアノ教室発表会・プログラム

ふぅ~~~。。。 やった~~~~~~~~\(^o^)/ 発表会のプログラム やっ …

年中さんCちゃん・ピアノ演奏動画upです!!

先週、『ぴあのどりーむ4巻』を終了した年中さんのCちゃん! Cちゃんは年少さんの …

春の体験レッスンのご案内

春の体験レッスン 4月よりピアノレッスンを…と考えてらっしゃる皆様に【春の体験レ …

導入コース・2歳さんの体験レッスン

今日は【2・3歳児導入コース】2歳さんのグループ体験レッスンをさせて頂きました。 …

S