3歳児導入コースのレッスン♪
2014/04/29
今月から始まった『2・3歳児導入コース』の3歳児さんのグループレッスン!
今日で4回目のレッスンだったのですが、回を重ねる毎にみんなの
『できること』
が増えていっています!
お歌も大きな声で歌えるようになってきて、しかも可愛い声で音程もいいのです!!(#^^#)
そして、フラッシュカードも集中力が高まってきて、インプットだけではなくアウトプットもだんだん出てきました![]()
今日は本当に感動でしたよ~~~
(*^^*)v
3歳児さんの『導入コース』は男の子2人と女の子2人の4人グループで行っていますが、今日は残念ながらT君が体調不良で欠席をされていたので3人でのレッスンとなりました。。。
お写真左からMちゃん・Tちゃん・S君です。
小さいお子さんは普通は集中力があまり続きませんよね。。。
でも、【上田ピアノ教室】の『2・3歳児導入コース』の大きな目的の1つは、しっかりと集中力を身につけること !!
集中力がなければ、ピアノを弾くことができませんし、まずレッスンになりません。。。
そして、ピアノにしてもお勉強にしても『できる子』とそうでない子の差は集中力の差によるものが大きいとも思います。
何にしても天才的な能力を発揮してる子は集中力がハンパないですよね~!
ですから、小さいうちから集中力upの訓練をしておく事はとても重要だと思います。
で、今日の3歳児さんの『導入コース』クラスの子達も本当に集中力が身に付き始めてきてるのを実感
(^^♪
これからもどんどん
嬉しい『できた~
』
がイッパイ増えていってくださる事と思います![]()
今日のレッスンが終わってからも、お母さん達からはお子様達の成長ぶりをご覧になって、喜びの笑顔で溢れていて、私もとっても幸せな気持ちになりました![]()
今日も本当に楽しいレッスンでしたが、T君がお休みだったのが寂しかったな。。。
次回はT君も元気にお越し頂き、4人でのレッスンを楽しみにしてますね~
(#^^#)/![]()
関連記事
-
-
金曜日レッスンも順調なスタート!
今日(金曜日)のレッスンの子たちもみんな冬休み中も頑張って練習して下さっていて、 …
-
-
右脳を活用したレッスン
【上田ピアノ教室】の特徴は。。。 絶対音感トレーニング 声楽 右脳を活用したレッ …
-
-
ニューフェイスのMちゃん(年少)です!
この4月は、年少さんの小さい生徒さんがお二人入室してくださいました。 前回のブロ …
-
-
素読ラリー結果発表!
夏休みの特別企画としまして、【上田ピアノ教室】では右脳開発のために『素読ラリー』 …
-
-
ご卒園おめでとうございます!
幼稚園・こども園・保育園 ご卒園おめでとうございます! 幼稚園・こども園・保育園 …
-
-
ハンドベルの準備ができました~♪
ふぅ~!やっとハンドベルの準備ができました~♪\(^^)/ 今年の発表会のハンド …
-
-
Aちゃん(年中)入室から10ヶ月!メキメキ上達しています♪
今日のレッスンだった年中さんのAちゃん! 宿題の曲、すべて合格~~~\(^^)/ …
-
-
11月のテキスト合格の皆さんです!
11月は5名の皆さんがテキストを合格されました。 それでは、今月も時系列でご紹介 …
-
-
冬休みのピアノ練習・頑張ったね~♪
冬休み中のご自宅でのピアノ練習時間を記録して頂いてました【冬休み・ピアノ練習シー …
-
-
レッスンノート
毎年、クリスマス会の最後に、生徒さん達にはレッスンノートを選んで頂いてます。 そ …
- PREV
- 今週のレッスン予定
- NEXT
- Mちゃん、テキスト合格おめでとう!








