Kちゃん(年中)絶対音感 練習中~♪
年中さんのKちゃん!
絶対音感 練習中~です
ピアノ&絶対音感トレーニングを始めて1年2ヶ月のKちゃん。。。
順調にトレーニングが進んでいます。
♯ ・♭ は『チス・フィス・ギス・ベー・エス』とドイツ語で答えています。
では!では!
百聞は一見にしかず。。。
今日のレッスンの様子をご覧になってくださいね~♪
Kちゃん(年中)絶対音感トレーニング
とっても良くできました~\(^^)/
絶対音感が身につくと、IQが永続的に10ポイント上がると言われています。
そして、将来的には耳コピができたり、絶対音感トレーニングをしている子はピアノを弾くのにも様々なメリットがあります。
【絶対音感】について詳しく知りたい方はこちら→『絶対音感ページ』もご覧になってくださいね(o^^o)
短期間でしっかりと成果を出されてるKちゃん!
お家でのお母様のご協力も素晴らしいです❣️
これから、完成度upを目指して頑張っていきましょう〜♪٩( ᐛ )و
関連記事
-
-
第22回発表会~ピアノ演奏動画①~
今年の発表会も素敵な演奏イッパイでした。 本日から何回かに分けて、数名の生徒さん …
-
-
冬休み・練習シートの集計ができました♪
冬休み中の、ピアノ練習時間を記録して頂きました【冬休み・練習シート】の集計ができ …
-
-
ピアノ発表会・ハンドベル
昨日から発表会の動画をupしていこうと思ってチャレンジしてるのですが、YouTu …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏
芸術の秋ですね。。。 各学校では、音楽会や合唱コンクールのピアノ伴奏のオーディシ …
-
-
声楽・ハンドベルの楽譜完成~♪
9月第1週で声楽の全ての曲が決定したので、伴奏者にお送りする楽譜と、自分用の楽譜 …
-
-
かなみちゃん&つばさ君・コンクール全国大会へ!!
今日、かなみちゃん(小2)とつばさ君(小1)が、日本クラシック音楽コンクールの本 …
-
-
Rちゃん!入室から2年でこんなに上手になりました!
Rちゃん(年長)は、年少さんの4月に入室してくださいました。 早いもので、もう入 …
-
-
Sちゃん・Nちゃんテキスト合格おめでとう!!
土曜日レッスンの、4月に入室された小1のSちゃんと年中さんのNちゃん、今日お二人 …
-
-
『山田耕筰先生を偲ぶ音楽会』のご案内
9月15日(日)に三木楽器・開成館にて『山田耕筰先生を偲ぶ音楽会』が開催されます …
-
-
プレゼントが届きました~!
今朝、三木楽器さんに注文していたプレゼントが届きました!! 良かった~ それで、 …
- PREV
- Rちゃん(年中)1年10ヶ月での成長♡
- NEXT
- Hちゃん(年長)頑張ってます!