ピアノ発表会・連弾リレーの全体練習をしました(貝塚市・コスモスシアター)
7月17日(日)貝塚市のコスモスシアター・小ホールをお借りして、9時~17時まで連弾リレーの全体練習をしました。
今年の連弾リレーは2チーム
①『リレーdeバロック』・・・小1~小3の選抜チーム
②『ヴォルフガングの玉手箱』・・・ソナチネ以上を学習中の有志
『リレーdeバロック』チームには『ヴォルフガングの玉手箱』チームのお姉さん達がリコーダー&歌で応援に入ってくれます。
『リレーdeバロック』チームは、ほとんどの生徒さんが連弾リレー初参加なので、音楽練習から大変でした。
演出には、『ヴォルフガングの玉手箱』チームのお姉さん方も協力してくれて、一緒にダンスを考えてくれました。
これはもう連弾リレーのチームの枠を超えて【Team・上田ピアノ教室】です
それでは
今日の連弾リレーの練習の様子をチーム毎にご紹介させて頂きますね~
『ヴォルフガングの玉手箱』チーム
そして歌やダンスも。。。
今日は初めての練習日でしたが、皆んなでよく頑張ったと思います。
これを、もっともっと完成度を高めていきたいものですね。。。
皆んなで協力し合って頑張っていきましょうね~
『リレーdeバロック』
『ヴォルフガングの玉手箱』チームのお姉さん達のリコーダー&歌の応援参加!!
そして、お姉さんたちがダンスのお手本も一緒に踊ってくれました。
『リレーdeバロック』の小さい生徒さん達も、みんなで1つのプログラムを作り上げる楽しさを感じてくれたと思います。
これから発表会に向けてベクトル上向きで頑張っていきましょう~(*^^)v
関連記事
-
-
譜読みの注意点・上田ピアノ教室の発表会
今年の発表会は8月29日(日)です。 今、生徒さん達は譜読みの真っ最中~! 発表 …
-
-
発表会・アンサンブルコーナーの練習が始まりました!
昨年の発表会は、【アンサンブルコーナー】を全て中止にしましたが、生徒さん達からの …
-
-
ピアノの調律をして頂きました♪
今日は、レッスンまでにいつもお世話になっている三木楽器さん・浦南さんにピアノの調 …
-
-
ひなのちゃん(小5)テキスト合格!
ひなのちゃん(小5)は、発表会の練習と並行してソナチネ以外のテキストの練習を頑張 …
-
-
ハンドベルの練習も始まりました!
発表会の【アンサンブルコーナ】のハンドベルの練習も始まりました。 今年のハンドベ …
-
-
たくま君(年中)4巻合格&動画upです!!
今日のレッスンだった年中さんのたくま君! 『ぴあのどりーむ 4巻』を修了しました …
-
-
ピアノの調律して頂きました♪
今週は、火曜日~土曜日は、レッスンはお休みになります。 年間レッスン回数を43回 …
-
-
ピアノ発表会・ハンドベルの連弾
発表会の4部は~Let’s enjoy music~ みんなで音楽を …
-
-
発表会のDVDが完成しました~!!
第20回【上田ピアノ教室】発表会のDVDがついに完成して、今日のお昼ごろに荷物が …
-
-
連弾リレーの練習♪【上田ピアノ教室・第20回記念発表会】
今日は日曜日でしたが、泉の森ホール・マルチスペースをお借りして、4時間連弾リレー …
- PREV
- 絶対にピアノが上手くなるTシャツ⁉️
- NEXT
- 7月のテキスト合格!