Rちゃん(年少)& Tくん(年中)絶対音感トレーニング
今日のレッスンだったRちゃん(年少)と Tくん(年中)![]()
Rちゃん(年少)
Tくん(年中)
二人共、絶対音感トレーニングレッスンが、とても順調に進んでいます。
実は、お二人には共通点がありました。
それは。。。
二人共、年少さんからピアノ& 絶対音感トレーニングのレッスンを始めたのですが、最初は泣いて何もしなかった。。。(^^;)
RちゃんもT君もお母さんが大好き過ぎて、なかなかお母さんから離れられなくて、ピアノの前にも座れなかった時期が1~2ヶ月ぐらい続いたのです。
それが![]()
今や。。。
Rちゃんは入室から約半年が過ぎたのですが、ナント![]()
年少さんでレッスン歴はまだ半年なのですが、もうハタを卒業して音名で言えるようになりました。
そして、黒鍵の和音にまで入っています。
では!どうぞ動画をご覧になってくださいね~![]()
可愛いでしょ~![]()
そして、スゴイ![]()
それからTくんですが。。。
T君は、レッスン開始から1年5ヶ月です。
T君も入室当初は、1つ間違えると
「できない」
「分からない」
を連発してしまい、1回そういうことがあると、なかなか立ち直れませんでしたが、いまは見違えるように生き生きとレッスンを受けて下さっています。
絶対音感トレーニングは、シャープ・フラットの入った和音は勿論のこと、2オクターブの和音の聴き分けが出来るようになりました。
それでは![]()
Tくんの絶対音感トレーニング動画もupさせて頂きますのでご覧になってくださいね~![]()
約1年半で、こんなに聴き分けが出来るようになって、本当にスゴイです![]()
RちゃんもTくんも、レッスンスタートの頃とは大きく違う姿に変身してくれて嬉しい限りです![]()
子供は無限の可能性を持っています。
そして、お母様方が心配される事もあるのは当然だと思いますが、それは成長過程なので不完全を温かく受け入れて見守り励まし続けてあげると
お母様の期待以上に成長してくれます![]()
これからもどんどん成長していってくださるのが楽しみでなりません。(*^^)v![]()
関連記事
-
-
ご卒業・ご卒園おめでとうございます!~Part 2~
Hちゃん・大学ご卒業おめでとうございます! 昨日、【上田ピアノ教室】卒業生のHち …
-
-
年々少さんも頑張ってます♡
年々少さんのAちゃん! いつもニコニコとっても可愛らしい笑顔で頑張ってくださって …
-
-
貝塚市近義幼稚園 生活発表会
今日は、貝塚市のコスモスシアター大ホールで、近義幼稚園の生活発表会が行われました …
-
-
テキスト修了、続出です♪
発表会後、テキストを修了される子が本当に多いです。 発表会で普段よりワンランク高 …
-
-
Aちゃん・Tくん姉弟♪素晴らしいです♪
今日のレッスンだった年中さんのAちゃんと未就園児さんのT君(3歳)姉弟がとっても …
-
-
絶対にピアノが上手くなるTシャツ⁉️
昨日のレッスンだったご兄妹! レッスン室に入って来られた瞬間、目が釘付けになって …
-
-
ぴあのどりーむ終了おめでとう~♪
先日幼稚園を卒園されたAちゃんとSちゃん、今日のレッスンで偶然にもお二人揃って『 …
-
-
『夏休み中のピアノ練習シート』中間報告
夏休み中のピアノ練習時間を生徒の皆さんに記録して頂いてます『ピアノ練習シート』 …
-
-
Aちゃん『ピアノの練習ABC』合格です!!
小学校2年生のAちゃんが、今日のレッスンで『ピアノの練習ABC』を終了されました …
-
-
ピアノ発表会のご褒美ケーキ
今日のレッスンだったD君、発表会が終ってご両親からこんなプレゼントがあったそうで …
- PREV
- 10月・100曲合格の皆さんです!
- NEXT
- お問い合わせを頂きましたH様にご連絡です










