貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

年中・Tくん頑張ってます!絶対音感トレーニング動画up♪

      2021/05/14

今日のレッスンだった年中さんのTくんは、昨年の5月に入室されました。

入室当初の1年前は。。。

何か泣かないといけないキッカケあった???という場面で、突然に涙がポロポロ流れてきたり…

「できない…」

「難しい…」

が口癖でした。

そして、絶対音感トレーニングは、『聴く』ことがなかなかできず、適当(?)にハタを上げていました。(^^;)

というか、Tくんは適当にやってるつもりじゃないんだけど、何をすればいいのか分からなかったんだと思います。

何を要求されているのか分からない絶対音感トレーニングの期間が結構長かったように思います。

でも、お母様は諦めずに毎日毎日お家での練習を継続し続けてくださいました。

そしたら、いつの頃からかだんだん『聴く』ことが出来るようになってきたのです

そして、一年経った今では基本の和音が音名でしっかりと答えられるようになりました!

今日のレッスンの様子を動画撮影させて頂きましたので、どうぞご覧になってくださいね~

ねッ!スゴイでしょう~

撮影前は1音も間違えることなく全問正解だったのですが。。。

動画では緊張したみたいで少し間違ってしまいましたが、言い直すと全て正解

一年間で本当に見違えるように成長されたTくんです。

絶対音感トレーニングも今週からは、第ニ段階の#・♭の入った和音に入っていきます。

新しい音も頑張ってね~☆(*^^*)

そして。。。

ピアノもとても上達されて、今年の発表会では難しい曲にチャレンジしてくださっています。

先週、曲をお渡しし、とっても苦戦されたらしいのですが途中で諦めることなく、宿題の所までは完璧に弾いてきてくださいました。

また、ピアノも次の機会にご紹介させて頂きますね~

楽しみッ(*^^)v

 - ピアノ&レッスン, 絶対音感 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

♪発表会・声楽の曲目も決定♪

皆さん、発表会に向けて、ピアノは順調に上達してきましたよね♫(*^^*) それで …

Y君&Mちゃん兄妹ピアノをお迎えしました〜♪

Yくん(小2)&Mちゃん(年少)兄妹のお家にピアノをお迎えしました~ Y …

♪ 体験レッスン受付中 ♪

春に向けての準備をそろそろ考えてらっしゃる時期かと思います。。。 ♪♪ 脳の発達 …

ピアノは脳機能を向上させる!

今日、興味深い記事を見つけました。 カシオ計算機が20代から30代の東大・京大・ …

『春休みピアノ練習シート』提出終了しました!

春休み中3月21日~4月7日の期間、みなさんにピアノの練習時間を記入して頂いてお …

Aちゃんが年少さんに!&オックスフォードからの画像レター

Aちゃん・年少さんになりました! これまで【上田ピアノ教室】の最年少で、昨年の発 …

せいなちゃん(小5)ソナチネ動画upです!

今日のレッスンだった5年生のせいなちゃん。 いつも本当によく練習してきてください …

今日はオペラ公演本番でした!

今日は、10月29日にオープンしたばかりの『和歌山城ホール・大ホール』で開催され …

1月第1週・6名がテキスト合格!&レッスントピックス

1月10日(月) ~ 15日(土)は、2022年度の最初のレッスン週間でした。 …

『夏休み中のピアノ練習シート』中間報告

夏休み中のピアノ練習時間を生徒の皆さんに記録して頂いてます『ピアノ練習シート』 …