年中さん・Sくんのレッスン動画です!
2021/05/05
今日のレッスンだった年中さんのSくんは、ブルグミュラーを練習中です。
ブルグミュラー、本日の課題は『無邪気』でした。
『無邪気』は16分音符の連続がとにかく難しい!
小さな手で16分音符を揃えて弾くのは本当に難しいのです。
幼稚園レベルではない。。。(^^;)
Sくんは、テクニック的な上達もスゴイのですが、音楽的な表現も向上してきました。
私は初歩の頃から、指の形等の基礎をとても重視した指導をしていますが、『フレーズ感』をもって弾くことも大切にレッスンを行っています。
なので、ブルグミュラーに入る頃にはもう皆んなフレーズを感じながら、各々のフレーズを表現出来るようにもなっています。
では
S君の『無邪気』をどうぞお聴きくださいね
しっかりしたタッチで、男の子らしく生き生きと弾けています。
自分の音をしっかりと耳で聴きながら、そして音楽をよく感じられて、体全体で表現できてとっても良い演奏です
ブルグミュラーはどの曲も、テクニック的にも音楽的にもとても勉強になる教材ですので、25曲しっかり練習していきましょう~!
Sくん!次の曲『進歩』も頑張ってね~(*^^)v
関連記事
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添 …
-
-
今日はテキスト合格者が3人でした~♪
今週はインフルエンザでお休みの子がとても多くて、火曜日・水曜日・金曜日・土曜日が …
-
-
2歳児さんたちもスゴイです!
今日レッスンだった、『導入コース』の2歳児さんたち。。。 どんどん『できること』 …
-
-
発表会のリハーサル
日曜日に発表会のリハーサルをしました。 発表会と同じホールで同じピアノ(スタイン …
-
-
クリスマス会の練習・土曜日編
木曜日から連載中の、【クリスマス会の練習】blogです♪ 今日は土曜日レッスンの …
-
-
あこちゃんのピアノ動画&あいなちゃんのレッスン
今日・月曜日のレッスンも、みんな一生懸命に弾いてくださいました。 全員、とてもよ …
-
-
Team Chou Chou(シュシュ)も連弾練習に入りました!
クリスマス会【チーム対抗コンサート】の第2弾blogです! 今日は、土曜日午後の …
-
-
発表会・写真ギャラリー & 発表会を終えて。。。
今年の発表会は、新型コロナウィルス感染対策として、演奏の時とお写真を撮るちょっと …
-
-
Mちゃんのピアノ体験レッスン
今日は、年長さんのSちゃんからのご紹介で、幼稚園で同じクラスのMちゃんが体験レッ …
-
-
ピアノを弾く 『指の形』
ピアノを弾く際、大切な事は色々ありますが、その中でも最も大切と言っても過言ではな …
- PREV
- ご卒業おめでとうございます!!
- NEXT
- 年少さん・Tくんのレッスン動画です!