貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

中学生の合唱コンクール伴奏・第3弾

   

中学生の合唱コンクール伴奏の第3弾ブログです。

今回、ご紹介させて頂くのは、中3のWちゃんです。

Wちゃんも3年連続で合唱のピアノを弾かれます。

3年間の集大成は『群青』。。。

この難しい曲を本当によく弾けていたのですが。。。

実は。。。

Wちゃんは、数週間前から小指を負傷してしまって、5の指がグルグル巻きになってしまってます。

これ!本当に弾きにくいんです

小指の指先に何かが触れるだけでも激痛が走るので、どうしても指を伸ばして弾いてしまうので力を入れにくいです。

それに、小指が太くなってしまってるので、どうしても他の音に触れてしまって変な音を出してしまう…と、とても不本意そうなのですが。。。

でも

とにかく中学校最後の合唱コンクールでは立派に弾き切りたいと痛みをこらえて気丈に頑張ってるWちゃんです。

先週のレッスンで、動画を撮影させて頂きましたのでお聴きくださいね~

Wちゃん『群青』

この頑張りはきっと報われて、6日(金)の合唱コンクールでも素敵な演奏をしてくれると思います。

頑張ってね~☆(*^^)v

 - ピアノ, ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年あけましておめでとうございます

2019年 新年あけましておめでとうございます! 2018年は皆様方に沢山のお力 …

素読ラリー・年中さんのSちゃん合格!!

先週からスタートした素読ラリー 今日のレッスンで、早くも年中さんのSちゃんが合格 …

ハンドベルのピアノ連弾

今日(土曜日)のレッスンだった中学2年生のMちゃん、今回の発表会では同じ中学2年 …

今日のレッスントピックス&動画upです!

今日のレッスンの小さい生徒さんたち、とっても意欲的にレッスンを受けてくださり、一 …

プログラムが届きました~♪

みなさま!! 今日のレッスン中に、発表会のプログラムが届きました~❣️ ドキドキ …

『バーナムピアノテクニック』の練習効果

今日は『バーナムピアノテクニック』について書いてみたいと思います。 『バーナムピ …

中学生の合唱コンクール伴奏・第2弾

中学生の合唱コンクール伴奏の第2弾です 今日はYちゃん(中3)のご紹介をさせて頂 …

発表会・アンサンブルコーナーの練習が始まりました!

昨年の発表会は、【アンサンブルコーナー】を全て中止にしましたが、生徒さん達からの …

『3歳児・導入コース』の体験レッスン

今日『3歳児・導入コース』の体験レッスンをさせて頂きました。 最初は緊張気味だっ …

春の体験レッスン・日程が決定しました!

春の体験レッスン   4月よりピアノレッスンを…と考えてら …