貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会に向けての練習。。。

   

今年の発表会は8月31日(土)です。

大きい生徒さん達はゴールデンウィーク前から発表会の練習に入っています。

譜読みに苦戦してる子もいれば、順調に練習が進んで譜読みも完了して細かい練習に入ってる子もいて様々です。

今日のレッスンのせいなちゃん(小6)は、今年はシューマンにチャレンジ!

とても難しい曲で、前回のレッスンでは音を外したり、各声部がゴチャゴチャに混ざって聴こえてしまってたりしてたのですが。。。

今日のレッスンでは、前回とは見違えるぐらい良くなっていてビックリでした

ペダルも最後まで入れて、とってもスラスラと弾けていたので、思わず

「もう1曲弾く~~~?」と言ってしまいました。

「ㇵ~~~ッ」((((;゚Д゚)))))))

「え~~~ッ」(≧∇≦)=3=3=3

キョトン。。。

冗談はおやめになって~

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

って、感じの反応だったのでサッサと引き下がりました。(⌒-⌒; )

でも!前回よりも数段良くなったとは言え、まだまだ沢山の課題があります。

メロディーラインをしっかりと意識して音のバランスをコントロールして弾けるようにだとか…

これからは細部にまでこだわった練習をしっかりとしていきましょうね!

そして、今日はシューマンについてのお話もしました。

そしたら、せいなちゃんは既にシューマン本を読んでくださっていたのです!

シューマンは最初はピアニストを目指していたこと。。。

最愛のクララ(シューマンの妻)が優秀なピアニストで、クララの為に飛翔をはじめ素晴らしいピアノ曲(歌曲も…)を沢山作曲したこと。。。

などをお話したら既に勉強済みで、やっぱりせいなちゃんは意識が高いなぁと感心しました。

 

それで!!ですが。。。

小さい生徒さんはまだ練習に入ったばかりですが、小学校中学年以上の皆さんで、まだ譜読みが終わってない子は速く譜読みが修了できるように頑張ってくださいね~♪

そして、譜読みの終わった皆さんは、自分が弾く作曲家の本を読んでみるのもおススメです。

皆さん!発表会に向けてベクトル上向きで頑張っていきましょう~٩( ᐛ )و

 

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Hちゃん(小1)の素敵なピアノ!!

Hちゃん(小1)のお母様から素敵なお写真を送ってきてくださいました~ ジャ~~~ …

♪ハンドベルの練習も始めま~す

みなさん発表会に向けて、ピアノも声楽もとても順調に仕上がってきてますね!(*^^ …

発表会のDVDが仕上がってきました!

【上田ピアノ教室】の皆さま、やっと( *´艸`)発表会のDVDが出来上がりました …

Cちゃんのレッスン

金曜日レッスンの最後のお二人は、小学校6年生のCちゃんと高校生のHちゃんです。 …

Sくん(小1)動画upです!

小1のSくん! グランドピアノに買い替えられて約1ヶ月。。。 今まで以上に熱心に …

Kちゃん!新しいピアノ嬉しいね♡

小1のKちゃん! とっても美しいピアノをお迎えされました〜♪ うわぁ〜〜〜❣️ …

「朝イチピアノ」のススメ

夏休みもあとわずかになりましたね! 生徒の皆さんには、夏休みに入った頃、朝まずピ …

発表会に向けてのピアノ練習①譜読み

【上田ピアノ教室】のみなさんは、10月の発表会に向けて頑張って練習に励んでくださ …

no image
恩師

今日は、私を声楽の道に導いて下さった恩師、多田先生が主宰されているオペラの定期公 …

本日から全員対面レッスンになりました!

昨日は大阪ではコロナ感染者がゼロ、そして今日は一人と着実に収束に向かっていると思 …