貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

第20回発表会~動画up Part4~ 【貝塚市・上田ピアノ教室】

      2018/09/15

今日で動画upも4日目になりました。

ということで、本日の動画ですが。。。

ピアノ演奏は、小1のかなみちゃんとみなみちゃん、そして年中さんのゆいちゃん、小6のあやちゃん、4人のみなさん。

そして声楽は、あこちゃん(小2)とくるみちゃん(小6)の動画をupさせて頂きますね

かなみちゃん(小1)

かなみちゃん(小1)には、邦人現代曲を弾いて頂いたのですが、譜読みにとっても苦戦していました。

でも、ずっと「弾きたい!!」と言っていた大好きな曲なので、本当に粘り強く頑張ってくださったと思います。

しっかり音を出そうとし過ぎて、ちょっぴり音が汚くなってしまった所もあるのですが…

これから、繊細に弾けるようになると、もっともっと素敵になりますねッ!!

小さな手をイッパイに広げて、しっかりした演奏をしてくださいました。

かなみちゃん(小1)平吉毅州「チューリップのラインダンス」

 

みなみちゃん(小1)

みなみちゃん(小1)はチャイコフスキーの「フランスの古い歌」と「ひばりの歌」を弾いて頂きました。

「フランスの古い歌」は綿密な練習を積み重ねてきただけに、音を外したり、ちょっと不本意な音を出してしまったりした箇所があったのは、みなみちゃん自身も残念だったと思います。

でも、「ひばりの歌」は生き生きと弾けて、とっても素晴らしかったです。

装飾音符がたくさん出てくる難しい曲を、1年生でここまで弾けたら本当に立派だと思います。

みなみちゃん(小1)チャイコフスキー「フランスの古い歌」「ひばりの歌」

 

ゆいちゃん(年中)

ゆいちゃんは、年中さんなのですが、今回はバスティンのとても難しい曲にチャレンジして頂きました。

テクニック的にもとても難しいですし、曲の表現もしっかりしよう!と頑張ってくださいました。

しっとりとした2楽章「ソング」を、まだ年中さんのゆいちゃんですが、感情を込めて本当に上手に弾いてくださいました。

そして、3楽章「ロンド」は、速いパッセージも指がすべらないでしっかりと弾いてくださいました。

こんな難しい曲を年中さんで、ほぼノーミスで弾いてくださって本当に素晴らしいと思います。

ゆいちゃん(年中)ソナチネクラシックより第2楽章「ソング」・第3楽章「ロンド」

 

あやちゃん(小6)

あやちゃんには今回、バッハにチャレンジして頂きました。

バッハ(バロック)は本当に難しいです!!

あやちゃんも、途中ちょっと危なくなった部分もありましたが、よく持ちこたえたと思います。

誰でも、思わぬミスをしてしまう事はあると思います。

でも、そのミスを最小限に抑えて、しっかりと立て直すという事もとても大事です

難しい曲を本当によく頑張ったね!!

あやちゃん・バッハ「イタリア協奏曲・第一楽章」

 

くるみちゃん(小6)

くるみちゃんは、とっても丁寧にそして表情豊かに日本歌曲を歌い上げてくださいました。

あともうひと息、響きが上に抜けきると、もっともっと素敵になると思います。

また1年…コンコーネをコツコツ頑張っていきましょう~!

くるみちゃん(小6)「おぼろ月夜」

 

あこちゃん(小2)

あこちゃんもとってもしっかり歌ってくれました!!

伴奏の優歌先生にも、「あこちゃんの歌は音楽的で、こんなに歌いたい!という事がすごく伝わってきて、一緒に音楽を演奏できてとっても楽しかった!」と嬉しいお褒めの言葉を頂きました。

年少さんで入室して来られた時は泣いてばかりだったあこちゃんが、こんなに堂々と歌えるように成長してくださって本当に感無量です。

あこちゃん「わたしと小鳥とすずと」

 

今日はピアノ演奏4人と、声楽お2人の動画をupさせて頂きました。

明日はいよいよ第4部『アンサンブルコーナー』大好評で、リクエストを沢山頂いてるプログラムもupさせて頂こうかな…と思っております。

それから、勿論まだまだピアノ演奏や声楽ソロもupさせて頂きますので、どうぞお楽しみに~(o^^o)/

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

空き枠・新規生徒さんの募集をさせて頂きます

土曜日・空き枠のお知らせ 3月より、人気の土曜日レッスンに空き枠ができます。 お …

今週のレッスントピックス♪

Mちゃん(年中)『ぴあのどりーむ2巻』修了! 年中さんのMちゃんが、『ぴあのどり …

今日は来年度・発表会の抽選日でした!

今日は、来年度・発表会のホールの抽選会でした。 毎月1日午前9:00~が、翌年の …

クリスマス会の連弾練習 始まりました♪

今年のクリスマス会はいつもとは違う形でのクリスマス会となります。 正直、クリスマ …

発表会に向けてスタート!

いよいよ今週から11月の発表会に向けて練習がスタートしましたね! 曲をもらう前は …

発表会・ピアノリハーサルを行いました!

日付変更線を越えてしまいましたので、昨日になりましたが。。。 8月1日、泉の森ホ …

小学生の能力開発

前回【幼児期の能力開発】というテーマで書かせていただきましたが、では小学生になる …

ニューフェイスちゃんの発表会動画

今日は、動画upの最終日で、ニューフェイスちゃん達の動画をピックアップしてご紹介 …

Mちゃん(小2)ぴあのどりーむ5巻終了しました~♪

Mちゃん・ぴあのどりーむ5巻終了!! 小2のMちゃんが、今日のレッスンで『ぴあの …

【上田ピアノ教室】発表会・第4部ダイジェスト版

今日は第4部のダイジェスト版です!! 4部の1番は『パパベル&ママ合唱』をお願い …