貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノ男子たちも発表会に向けて頑張ってます♪

      2018/07/19

【上田ピアノ教室】は男の子の生徒さんが多いです。

2割が男の子。。。

昨今では『ピアノは頭に良いと認知されるようになってきていますし、特に【上田ピアノ教室】はピアノレッスンを『能力開発』に繋げていくというスローガンでレッスンしてますので、よけいに男の子率が高いのかもしれません。

さて!それで。。。

水曜日レッスンは、最初の4人が連続して男の子なんです

しかも3人連続で年中さんです♪(*^^*)

水曜日は土曜日に次ぐレッスン時間の長い曜日なので、最初に元気な男の子が4人続くと、そこでちょっぴりバテ気味になる。。。(⌒-⌒; )

まぁ、すぐに復活しますが…😅

そこで今日は、水曜日レッスンの男の子4人をご紹介したいと思います

 

水曜日のトップバッターは年中さんのJ君です。

J君はスッゴク面白いのです!!

ちゃんと真面目に弾いていたのに、カメラを向けた途端にカメラ目線

しかもとびっきりの笑顔〜?😂

カメラを意識しないで最後まで弾いてほしかったんだけどなぁ~

J君!発表会デビュー、楽しみにしてるねッ(*^^*)

そして、次のK君も年中さんで、J君と同じく発表会デビューになります。

それで、J君とK君は歌は同じグループなので、一緒に歌の練習をしました。

お母さんたちも一緒に歌ってくださいました。

今日は、お母さんの方が大きい声で歌ってくださったと思います。

J君!K君! 次回のレッスンでは、お母さん達に負けないように歌ってね~

そして、K君のピアノのレッスン。。。

K君は初めての発表会でバッハにもチャレンジしています

楽しみ~(o^^o)

そして、またまた年中さんの男の子、Y君です!

Y君もいつも楽しそうにピアノを弾いてくれます

笑顔の可愛いY君です

おッ!!指もしっかりマルで弾けてますね~♪(*^^*)v

そして、Y君のお兄ちゃんのE君(小1)です!

E君は、今年の発表会はとっても難しい邦人現代曲にチャレンジしています。

そして連弾リレーにも初出演で張り切ってくださっています。

みんなで練習するのもとっても楽しみですね~

E君&Y君兄弟は、二人共45分レッスンなので、声楽はソロです。

E君!昨年の発表会も一人で堂々と歌ってくださったので、今年も期待度が高いです。

今日は、水曜日レッスンの4人のピアノ男子たちをご紹介しました。

今日も暑かったけど、みんな元気イッパイで頑張ってくださいました。

いよいよリハーサルまで1ヶ月です。

4人の皆さん!先ずは1日も早く、スラスラ最後まで弾けるように頑張ってね~٩( ᐛ )و

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ご入学おめでとうございます!

昨日(7日)は、貝塚市をはじめ、各市の公立小中学校の入学式が執り行われました。 …

Rちゃん(小1)指の力がついてきました♪

小1のRちゃん Rちゃんは、いつもよく練習してきてくださるし指は回るのですが 『 …

いよいよ発表会の練習スタートです♪

今週から、ソナチネ以上を練習している生徒さん達には発表会の曲をお渡ししています。 …

熊取町みどり幼稚園 生活発表会

今日は本当に寒い一日でしたね~ 朝起きたら外には雪が積もっていて真っ白! こんな …

『ピアノ練習シート』途中報告・第二弾♪

【上田ピアノ教室】では夏休みは発表会に向けて、頑張って練習して頂きたい! そして …

冬休み練習シート

先週のレッスンで、【冬休み練習シート】を提出して頂きました。 冬休みは、クリスマ …

春の募集・空き時間の変更のお知らせ

春の募集・空き時間の変更のお知らせ 先日、【春の入室ご案内】をさせて頂きました。 …

T君(小2)発表会に向けてヤル気全開!!

年々少さんからお越しくださってる小2のT君! 【上田ピアノ教室】の秘蔵っ子の一人 …

GW最終日はピアノ発表会の選曲でした~♪

GW最終日の今日は、午後からはやっと集中してピアノ発表会の選曲に取組む事ができま …

せいなちゃん・ピアノコンクール金賞おめでとう~♪

今日は、三木楽器・開誠館にて【ヤマハジュニアピアノコンクール】が開催されました。 …