発表会・第3弾 ~動画up2日目~
2017/10/31
今日は発表会・第3弾、そして動画upは2日目になります。
今日は、ピアノ演奏をお二人と、声楽もお二人の動画をupさせて頂きますね
わかなちゃん(小6)・ピアノ演奏
先ずは、小学校6年生のわかなちゃんです。
わかなちゃんには、今回はメンデルスゾーンのソナタを弾いて頂きました。
とても大人っぽい曲で、指が届きにくい所も多々あり、とても難解な曲なのですが、本当にコツコツとよく練習してくださったと思います。
わかなちゃん(小6)メンデルスゾーン作曲 ソナタOp.105 第1楽章
Y君(小1)・ピアノ演奏
Y君(小1)は今回は現代曲にチャレンジ致しました!
Y君はまだ小学校1年生なのですが、朝と夕方 1日に2回ずつの練習を毎日続けて頑張ってくださったんだそうです。
年少さんからピアノ&絶対音感トレーニングを始め、今年で4回目の発表会になります。
最後のグリッサンドは、なかなか音が出なくて苦労しましたが、カッコ良く弾いてくださいました!
Y君(小1) 中田喜直作曲 エチュード・アレグロ
ももかさん・声楽独唱
ももかさんは、観客席から溜息が出るぐらい良かった!と大好評でした。
今回も、とても美しく透明感のある伸びやかなお声で歌ってくださいました。
でも。。。
でも。。。
ちょっと音程がおかしかった所もあったのが、とても残念だと思いました。
ももかさん(中3) ベッリーニ作曲・Vaga luna che inargenti (優雅な月よ)
まこちゃん(小3)・声楽独唱
声楽お二人目は、小学校3年生のまこちゃんです。
まこちゃんも、とても透明感のある美声です。
まこちゃんは、今回は金子みすゞの有名な詩に美しいメロディーの曲を歌ってくださいました。
まこちゃん(小3)横山裕美子作曲 わたしと小鳥とすずと
本日はピアノ演奏2曲と、声楽独唱を2曲をupさせて頂きました。
皆さま!本日の発表会の動画は如何でしたでしょうか?
明日は、どの演奏をupしようかな?…
とっても悩んでしまいますが、まだまだ動画はupさせて頂こうと思っております。
では、また明日に続く。。。
明日の動画もお楽しみに~~~
関連記事
-
-
4月・テキスト合格の皆さんです!
4月は皆さんとっても頑張ってくださって、テキスト合格が10名もいらっしゃいました …
-
-
GW・ピアノレッスンはお休みです
今日からいよいよGWに突入ですね!! GW初日の今日は皆さま、どの様に過ごされま …
-
-
益子祥子先生のセミナーに行って来ました
今日は益子祥子先生のセミナーに行って来ました。 本当に感動・感動の連続 しょうこ …
-
-
2月前半のテキスト修了の皆さんです!
今日は2月前半のテキストを合格された皆さんを時系列でご紹介をさせて頂きます☆(* …
-
-
第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 2 ~
昨日から始まった発表会の動画up! 今日は~Part 2~です Sちゃん(高1) …
-
-
素読ラリーおめでとう!第2弾
夏休みお中のイベント『素読ラリー』のご褒美を先週皆さんにお渡してブログでもご紹介 …
-
-
GW最終日はピアノ発表会の選曲でした~♪
GW最終日の今日は、午後からはやっと集中してピアノ発表会の選曲に取組む事ができま …
-
-
ゆりなちゃんテキスト合格&かなみちゃん動画up♪
今日・金曜日のレッスンのゆりなちゃん(中1)がテキストを合格されました。 そして …
-
-
合唱コンクールの伴奏♪
中学校の合唱コンクール・小学校の音楽会が始まっています。 【上田ピアノ教室】から …
-
-
予告!!X’masコンサート&X’masパーティー
前々からやりたいと思ってたこと。。。 【上田ピアノ教室】の『クリスマスコンサート …
- PREV
- 発表会・第二弾!今日から動画upです♪
- NEXT
- 発表会・第4弾~動画up3日目~