7月のテキスト合格・100曲&150曲合格達成!
7月に入り今週1週間は、テキスト合格者が続々…でした♪\(^o^)/
そして、【100曲マスターカード】100曲合格達成、更には150曲合格達成された方もいらっしゃいますので、各々を時系列にご紹介させて頂きますね!!
今週のテキスト合格!
今週のテキスト合格は、ナント5人
6月最終週がレッスンお休みだったということもあって、みんなしっかりと練習してくださっていました。
【上田ピアノ教室】のみなさんは、やっぱり意識が高いなぁ。。。と改めて感心しました
では、テキスト合格のみなさんを時系列でご紹介させて頂きます
つばさ君(年中)ぴあのどりーむ4巻合格!
先ずは、月曜日レッスンのつばさ君(年中)です。
つばさ君は、『ぴあのどりーむ4巻』を合格されました。
つばさ君!『ぴあのどりーむ4巻』合格おめでとう~♪\(^o^)/
つばさ君は、『ぴあのどりーむ4巻』最後の曲「森のかもつれっしゃ」をしっかり弾いてくださったので動画も撮らせて頂きました。
是非お聴きくださいね~!
つばさ君(年中)「森のかもつれっしゃ」
小さなお手々で、和音のスタッカートの連続を頑張って弾いてくださいました。
昨年の発表会では、オープニング演奏をしてくださったつばさ君。。。
今年の発表会も大活躍して下さるのを楽しみにしてますねッ(*^^*)v
ゆいちゃん(年少)ぴあのどりーむ2巻合格!
次は、火曜日レッスンの年少さんのゆいちゃんです。
ゆいちゃんは『ぴあのどりーむ2巻』合格です!
ゆいちゃん♡頑張ったね!テキスト合格おめでとう~♪\(^o^)/
テキスト合格のプレゼントは、お花模様の缶を選んでくださいました
まだ年少さんで、ピアノを始めて約半年という短期間で3巻に入るって本当に素晴らしいです。
これからの上達がとっても楽しみなゆいちゃんです☆(*^^*)
初めての発表会も楽しみねッ♪
K君(年長)ぴあのどりーむ1巻合格!
5月・新入室のK君(年長)が初めてのテキスト合格です!
K君は『初めての習い事』としてピアノ&絶対音感トレーニングを選んでくださって、入室してくださいました。
K君!『ぴあのどりーむ1巻』合格おめでとう~♪\(^o^)/
新しいテキストの2巻と、テキスト合格のプレゼントで選んでくださった鍵盤のスーパークリップを手に少々緊張気味に微笑んでくれましたよ~
この白の鍵盤スーパークリップは男の子・人気No,1
K君!ラスト1つの白の鍵盤スーパークリップをゲットできました~
初めの頃はピアノの練習を毎日きちんとしなければいけない…という意味がイマイチ理解できていなかったようなのですが。。。
それは初めての経験ですからごく当たり前の事ですよね!
でも1巻の終り頃からは、『もっと進みたい!』『1巻を早く終わって2巻に入りたい!』という意欲が出て来て、ピアノに取り組む姿勢が変わってきました。
10月の発表会、初舞台もとっても楽しみです
夏休みになったら、発表会の練習もスタートしたいなぁ…と思ってますので、それまでに使える音をイッパイ増やせるように2巻もどんどん進んでいきましょう~
たくと君(小1)ぴあのどりーむ5巻合格!
土曜日レッスンのたくと君は『ぴあのどりーむ5巻』合格です!
たくと君!5巻合格おめでとう~♪\(^o^)/
いつも元気Maxのたくと君
たくと君は、妖怪ウオッチの下敷きを選んでくださいました。
そういえば、たっ君って。。。
クリスマス会のビンゴゲームで、2年連続で妖怪ウオッチのレジャーシートを選んでましたよね~!?
妖怪ウオッチを愛してやまないたくと君です。(#^^#)
たくと君は、今年の発表会もカッコイイ、とってもたっ君らしい曲を弾いてくださいますよ~
またまたたっ君World
全開になりそう~
乞うご期待ッ
みなみちゃん(年長)ぴあのどりーむ5巻合格!
みなみちゃんも、念願の『ぴあのどりーむ5巻』を合格しました~
でも…
それが。。。
私のシッパイ。。。
次のおねえちゃんのレッスンで頭がイッパイになってしまい、みなみちゃんにプレゼントを選んで頂くのも、お写真を撮ってあげるのも忘れてしまったんです
みなみちゃん!本当にごめんなさいm(__)m
次回、合格のプレゼントを選んでね♡
それでお母様にお願いして、お家でお写真を撮って送って頂きました。
みなみちゃん!5巻合格おめでとう~♪\(^o^)/
いよいよ『ぴあのどりーむ』も最後の6巻に入りました
よくblogでも書いてますが、6巻は超速スピードで終わってしまう子と、延々とかかってしまう子の二極化現象があります。
みなみちゃんは、きっと前者の方だと思います。。。
さて、さて!幼稚園の間にブルグミュラーに入れるか?
みなみちゃんには、そこを目指して頑張ってほしいなぁ~!と期待しています。
今回の発表会はバロックに挑戦してもらっています。
とってもお上品で知的な曲です。
発表会では、優雅にバッヘルベルを弾いてくださるのをとっても楽しみにしてますね(*^^)v
100曲マスターカード
100曲マスターカードは、とうとう150曲合格を達成されました~
そして100曲合格は9人目に。。。
ひよりちゃん(小5)150曲合格達成!
ひよりちゃん!150曲合格一番のり・おめでとう~♪\(^o^)/
実はひよりちゃん。。。
前回(6月最終レッスン)に、『100曲マスターカード』を持ってくるのを忘れてしまってたのです。
それで、今種のレッスンで、その分のスタンプを押してあげたら、ナント150曲を超えていたのです!!
こんな大切な時に忘れて来るというのも、なんともひよりちゃんらしいのですが。。。(´艸`*)
とにかく!この時期に既に150曲合格というのは本当にスゴイです
ひよりちゃん、絶好調~
発表会の演奏もとっても楽しみにしてるから、これからもベクトル上向きで頑張っていこうね~(*^^)v
せいなちゃん(小4)100曲合格達成!
せいなちゃん!100曲合格達成おめでとう~♪\(^o^)/
せいなちゃんも、いつもコツコツとよく努力してくださいます。
昨年は、『ヤマハジュニア ピアノコンクール』を受けていて、エリアファイナルまで進出されたので約半年間はコンクールにどっぷりの日々でした。
予選(本選)の度に、課題曲が変わり、自由曲も制限時間が各々異なるので自由曲も変更していかなければならない…という過酷なチャレンジをしていたので、テキストは半年間あまり進めず…という状況でした。
結果は…本選(エリアファイナル)で奨励賞受賞
でした。
今年はコンクールはお休みして、テキストに専念してますので、『100曲マスターカード』のスタンプも着実に増えていってますね!!
そして、発表会の練習もすこぶる順調です。
もう次回で、譜読みが終わりそうですね~
今年はメンデルスゾーンの超高速の曲にチャレンジなので、これから完成度をどんどん上げていきましょう〜(*^^*)v
さて。。。
せいなちゃんで100曲合格は9人になりましたので、『100曲合格・達成』のご紹介はあとお一人になりました。
次は150曲合格達成の方もどんどんご紹介できれば…と思いま~す
関連記事
-
-
4月からのレッスン日時について
【上田ピアノ教室】の皆様にお知らせ このところ、複数名の方から 『4月以降のレッ …
-
-
『2・3歳児導入コース』へのご予約頂いております
先日、1歳7ヶ月の女の子のお母様よりお電話を頂戴し『2・3歳児導入コース』に入会 …
-
-
Mちゃん(年長)100曲マスターカード・50曲合格!
Mちゃん(年長)が【100曲マスターカード】50曲合格です❣️ 2025年度の一 …
-
-
あけましておめでとうございます♪
皆様、あけましておめでとうございます。 今年の三が日は、とても穏やかなお天気 …
-
-
中学生の合唱コンクール伴奏・第3弾
中学生の合唱コンクール伴奏の第3弾ブログです。 今回、ご紹介させて頂くのは、中3 …
-
-
真 心
ご旅行に行かれた生徒さん達から、有難いことにお土産を頂きました。 旅先で、私を思 …
-
-
K君の絶対音感トレーニング・動画upです!
今日のレッスンだった年中さんのK君は、昨年の12月に入室され『ピアノ』&『絶対音 …
-
-
【上田ピアノ教室】明日からお盆休みです
久し振りのブログ更新になりました。。。 連弾リレーの楽譜の準備・割り振り等、発表 …
-
-
お母様から嬉しいメッセージを頂きました!
前回のブログでご紹介させて頂いたFちゃん(小1)のお母様からとっても嬉しいメッセ …
-
-
4月後半のテキスト合格!!
4月後半はKくん(小1)・Uちゃん(年中)・Kちゃん(小2)の3名の皆さんがテキ …
- PREV
- 体験レッスン・休止のお知らせ
- NEXT
- ゆづきちゃん・100曲合格達成~!