貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

クリスマス会ページができました!

      2016/01/19

AK4

昨年、12月25日に開催致しました【上田ピアノ教室・クリスマス会】のページがやっと出来上がりました!!

なんだか実況中継のような長~~~いページを作ってしまいました。(^^

HP【2015年度・クリスマス会】はこちらをクリック

沢山の生徒さんとお母様方にご参加頂き、とっても大盛り上がりで楽しかったですね~☆(#^^#)

動画もupをさせて頂いておりますので、どうぞゆっくりご覧頂ければと思います。

そしてクリスマス会の後、沢山のお母様方からご感想やメッセージを頂きました。

頂いたメッセージの一部を【クリスマス会】ページの最後に掲載させて頂いたのですが、こちらのblogにもupをさせて頂きたいと思います。

皆様、本当に嬉しいメッセージを沢山頂戴致しまして、有難うございました。m(__)m

小4・Yちゃんのお母様より
今日は本当に有難うございました!
子供と一緒に充実した時間を過ごすことができました。
曜日対抗コンサートも皆さん趣向を凝らして見応えのある演目ばかりで楽しかったです!
不束ながら伴奏までさせていただき子供達の感じている緊張感を私も味わう事も出来とても良い経験をさせて頂きました。
ビンゴでも今年も素敵な景品を頂き有難うございます。また来年が楽しみです!
今日の為にお忙しい中、沢山のご準備、企画など本当に有難うございました!

小2・Mちゃんのお母様より
今日は楽しいX’mas会をありがとうございました。
あっという間に時間が経っていてびっくりしました!
盛り沢山な内容なのに段取り良く進行されてさすが上田先生!と思いました。
少しお手伝いをさせて頂いて先生がどれだけ準備をして下さっていたかわかりました。
すごく、すごく大変だったと思います。
本当にありがとうございました。
そしてずっとお手伝いしてくれてた息子さんにもお礼をお伝え下さいm(__)m。
今日はたくさんのX’mas song、いろんな子の連弾が聴けて楽しかったです。

年中・S君のお母様より
先生、25日のクリスマス会、親子でとっても楽しませていただきました。
ありがとうございました。
それにしても、やはりみなさんすばらしい演奏で、初めて生で見せていただいたので圧倒されて、感動しました。
Sはもっと緊張して固まってしまうかな?と思いましたが、「ハンドベル一人でする。ママあっちいって」と言って、最後まで頑張ったので、親としてはとても嬉しかったです。
本人は「上手にできた!」と満足してました。実際はそうでもなく、ひやひやしながら見ましたが(申し訳ありませんでした)でも、いい経験をさせていただいたと思っています。
初めての参加でしたが、同じ席の方々が気さくに話しかけてくださって、お話ができたのも楽しかったです!
先生のブログの動画を見せていただいて、またしみじみ思い出してます。
あわてんぼうのサンタクロースも楽しすぎました。
立派なクリスマス会で、先生やリーダーの方々は本当に準備が大変だったと思います。ありがとうございました。
先生、ご縁があって、上田ピアノ教室にいかせていただくようになり本当に嬉しいです。来年も、どうぞよろしくお願い致します。

小2・Aちゃんのお母様より
今日は去年にも増して素敵なクリスマス会になりましたね。参加出来て本当に良かったです。
連弾も、最初はどうなることかと心配ばかりでしたが、何とか形にすることが出来てホッとしました。
チームでの受賞は出来ませんでしたが、個人的に銀メダルをもらうことが出来、一年間頑張ってきたことを認めてもらえたようだと喜んでいました。
他の生徒さん達はもちろん、お母様方も皆さん素敵な演奏をされていて感動しました。
また、各曜日趣向を凝らしたプログラムで とても楽しく、あっという間の3時間でした。
またブログ等で見られるのが楽しみです♪
この一年間も本当にお世話になりました。
ピアノを通じて、またたくさん子供達の成長が見られたこと、本当に感謝しております。

年中Aちゃんのお母様より
今日は素敵なクリスマス会をありがとうございました。皆さんの素敵な演奏に感動です。
先生の企画も面白くてあっという間に時間が過ぎました。準備はかなり大変だったと思います。
本当に先生ありがとうございます。
お手伝いしてくださったお母さん方にも感謝しております。
そして100曲マスターカードでの頑張りを褒めてもらい本人もとても喜んでいました。プレゼントまで頂いてありがとうございます。
来年度はもっと丁寧に弾き方など気をつけレベルアップしていくことができるよう親子二人三脚で頑張りたいと思います。
また来年度もよろしくお願い申し上げます。

年長・Cちゃんのお母様より
今日は楽しいクリスマス会を本当にありがとうございました。
金曜日チーム、優勝できて本当に嬉しかったです!
自分たちのチームはどのお母さんも子どもたちも熱心に練習をして下さっていて、本番前は金曜チームいけるんじゃないか!?と思っていたら、他の曜日も考えておられて、聞いていておもしろいプログラムばかりで、結果発表のときはまさか優勝とは思わず驚いたし、頑張ったかいがあった!と嬉しかったです。チームでやることでより頑張れたし嬉しさ倍増でした。
チーム解散するのが寂しいくらいです…。
クリスマス会をきっかけに他のお母様方との距離がぐっと近くなったように思います。
三時間とは思えないあっという間で、来年もまた楽しみです。また次の一年も頑張りますので、よろしくお願いいたします。

年少さん・Yちゃんのお母様より
とっても楽しいクリスマス会をありがとうございました。
初めて、上田ピアノ教室の方々とお会いし、先生は普段のレッスンからもちろんの事、お母様方のパワーに驚きすごいお教室だなぁと思いました。
ピアノ演奏やお歌も、久々に至近距離で聴く事ができ、音楽って楽しいと私がピアノを習っていた頃を思い出しました。
ビンゴゲームやクイズも皆さん演奏と同じぐらい熱く楽しかったです。
どうぞ来年もよろしくお願い致します。

 - ピアノ&レッスン , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【夏休みピアノ練習シート】集計ができました!

生徒さん達には、夏休み中の練習時間を記録して頂いてました【夏休み練習シート】を9 …

冬休みのピアノ練習・頑張ったね~♪

冬休み中のご自宅でのピアノ練習時間を記録して頂いてました【冬休み・ピアノ練習シー …

Sくん&Aちゃん兄妹の初レッスン♪

Sくん(年長)とAちゃん(年少)兄妹! 今年の初レッスンも元気イッパイで張り切っ …

今年もみんな張り切ってレッスンスタートです!!

月曜日から今年のレッスンが始まり、一週間のレッスンが終わりました。 年初から、み …

Sくん(小1)日本クラシック音楽コンクール・4位入賞!

 Sくん(小)が『日本クラシック音楽コンクール』全国大会で4位に入賞されました❣ …

年少さんのT君も頑張ってます!!

年少さんのT君は、昨年の4月にご入室くださり、ピアノ&絶対音感トレーニングをスタ …

木曜日レッスンもみんな素晴らしいです!

昨日のblogで『冬休み・ピアノ練習シート』の上位10名の中に、水曜日レッスンの …

100曲合格達成&テキスト合格のみなさんです♪

最近、発表会の選曲や楽譜の手配等でとっても忙しく、なかなかblogを更新できない …

12月・1月・2月テキスト合格の皆さんです!

とっても久し振りのブログ更新になってしまいました。m(_ _)m 昨年末からプラ …

土曜日レッスンのニューフェイスちゃんたちも頑張ってマス!

土曜日レッスンに、4月から当教室にお越しくださってるニューフェイスちゃんがお二人 …