【上田ピアノ教室】発表会~Part 4~
皆様、お待たせしました!!
昨日は動画をupできなくて申し訳ありませんでした。
今日は動画upの第3弾です!
発表会では本当に素晴らしい演奏が多かったので、どなたの演奏をご紹介しようかと、本当に悩んでしまいます。
素晴らしい演奏だったけどちょっとミスタッチが多かった子や、すごく良く弾けてたけどちょっとしたハプニングがあった子の演奏もご紹介させて頂きたいと思っていますが、やはり先ずはミスの少なかった演奏という事になりますね。。。
という事で、本日のご紹介は2年生のお二人、安美ちゃんと真央ちゃんの演奏をご紹介したいと思います。
安美ちゃん(小2)のピアノ演奏
先ずは、安美ちゃん(小2)です。
安美ちゃんは今回は三善晃の『海の日記帳』から2曲弾いてくださいました。
三善晃は音が複雑ですし、リズムも本当に難しく、小学校低学年だと譜読みをするだけでもめげてしまいそうな曲です。(^^
しかも、1曲目の『水泡のおにごっこ』の最後の部分では初めてのグリッサンドに大変な苦戦でした。
沢山の困難があった今回の曲でしたが、最後まで本当に粘り強く練習してくださいました。
安美ちゃんは本当に根性があります!!
さあ、気迫の演奏をお聴きくださいね
安美ちゃん(小2)三善晃「水泡のおにごっこ」
三善晃「波のアラベスク」
真央ちゃん(小2)のピアノ演奏
次にご紹介するのは真央ちゃん(小2)です。
真央ちゃんは、昨年の4月に他の教室から移って来られました。
【上田ピアノ教室】に来てくださった小1の春には、全く楽譜が読めず、音をつないで弾くのもままならなかった真央ちゃんが、この1年で急成長です!!
昨年、真央ちゃんは「いつかエリーゼのためにが弾けるようになりたい!」という夢を語ってくださいました。
ナント!真央ちゃんはその夢を1年で叶えるまでに上達されたのです!!
是非、お聴き頂きたいと思います。
真央ちゃん(小2)ベートーヴェン「エリーゼのために」
今日の演奏もお楽しみ頂けましたでしょうか?
明日はそうですねぇ。。。
幼稚園の小さいお子さんの演奏をご紹介しようかなぁ。。。(予定は未定ですが…?^^; )
毎回、毎回、本当に悩んでしまいますが、明日の動画もお楽しみに~(*^^)v
関連記事
-
-
第21回発表会・動画up ~Part1~
今年の発表会も素敵な演奏がイッパイでした。 『感動しました!』 『〇〇ちゃんの演 …
-
-
譜読み終了後のピアノ練習法 その⓵
発表会まであと2ヶ月。。。 2ヶ月前になりますと、もうほとんど全員が譜読みは終っ …
-
-
発表会のご感想・有難うございます♡
発表会終了後から約2週間、発表会のブログを更新してきましたが、今日は発表会の【総 …
-
-
8月22日・ピアノ発表会が無事終了しました!
第22回発表会~Le Concert~を昨日開催させて頂きました。 今年の発表会 …
-
-
第25回発表会・オフショット写真集
今年も皆様方から沢山のお写真を送ってくださいましたので、開演前・発表会 開催中の …
-
-
第22回発表会~ピアノ演奏動画②~
今日は~動画up~2日目となります。 本日も4名の皆さんの動画をご紹介させて頂こ …
-
-
T君(小2)発表会に向けてヤル気全開!!
年々少さんからお越しくださってる小2のT君! 【上田ピアノ教室】の秘蔵っ子の一人 …
-
-
リハーサル終了!【上田ピアノ教室・第20回記念発表会】
今日は発表会のリハーサルでした。(もう昨日になってしまいましたが…) 発表会と同 …
-
-
連弾リレーの練習♪【上田ピアノ教室・第20回記念発表会】
今日は日曜日でしたが、泉の森ホール・マルチスペースをお借りして、4時間連弾リレー …
-
-
Fちゃん、2回目のテキスト合格です♪
Fちゃん!おめでとう~ 4月から【上田ピアノ教室】にお越しくださっ …
- PREV
- 今日は家族と。。。
- NEXT
- 【上田ピアノ教室】発表会~Part5~