貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

【上田ピアノ教室】発表会~Part3~

      2015/11/03

さて、今日も昨日に引き続きまして発表会での動画をupさせて頂きたいと思います。

今日は小学生のお二人。。。

小4の和奏ちゃんと小2の聖奈ちゃんのピアノ演奏の動画をご紹介しますねッ!!

和奏ちゃん(小4)のピアノ演奏

先ずは、和奏ちゃん(小4)です。
DSC_0385 (3)

和奏ちゃんは今回はショパンを弾いてくださいました。

小学生でショパンを1曲弾くだけでも大変なのですが、2曲のショパンにチャレンジ!

1曲目の「ワルツロ短調 遺作」は音楽的表現がとても難しく、内面的な充実が必要でした。

細かい表現に苦心しながらもしっかり練習を重ねてくださったのです。

そして2曲目の「小犬のワルツ」はテンポが速いので16分音符を揃えて弾くのがとても大変!

オクターブの装飾音符も、まだ小さい手で外さずに弾くのもかなりのテクニックが必要でした。

沢山の難しい要素を克服すべく、和奏ちゃんは地道な努力を重ねて発表会に臨みました。

ではゆっくりとお聴き頂きたいと思います。

和奏ちゃん(小4)ショパン「ワルツロ短調 遺作

 ショパン  「子犬のワルツ」

 

聖奈ちゃん(小2)ピアノ演奏

聖奈ちゃんは今回、初めての古典派音楽に挑戦でした。

DSC_0334 (2)

フレーズ毎に音色や弾き方をしっかり考え、美しく粒の揃った音で弾くことに気を配って練習して頂きました。

そして1音1音を輝いた音で弾くように、丁寧な音の出し方を徹底的に勉強してくださいました。

このお写真を見ても、とても丁寧に弾いているのが分りますよね!!

そして曲にストーリーを考えて頂き、各々変化していく音楽をどのように表現して弾くか…という事を考えて深いところまで掘り下げたレッスンをしてきました。

まだ小学2年生ですが、ただ音を並べただけではなく、アナリーゼもして「ロンド」をしっかりと自分のものにしてくださいました。

では、是非お聴き頂きたいと思います

聖奈ちゃん フンメル「ロンド」

 

今日の動画は如何でしたでしょうか?

お二人共、表面的に音を並べて弾いているだけではなく、きちんと音楽を心で感じながら歌って弾けてます。

とても素敵な演奏でしたね!

次回はだれが登場するでしょうか〜?

皆様お楽しみに~♫(*^^)v

 - ピアノ発表会 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

第21回発表会・動画up~Part 6~

動画upも今回で6回目になりました。 今日は幼稚園特集です 今年は、幼稚園の生徒 …

第22回発表会~ピアノ演奏動画④~

さて!発表会の翌日から続けていた動画upですが、今日が最終日となりました。 本日 …

第24回発表会・動画up ~アンサンブル~

昨夜の発表会終了後から、お母様方から続々と喜びのメッセージを頂いております。 ま …

【上田ピアノ教室】発表会~Part 8~

発表会の翌日から続けております、発表会動画upもそろそろ終盤に…と思 …

発表会の準備 着々と進んでいます♪

今週は火曜日~土曜日まではお休み週間でした。 その間に、発表会の準備を沢山進める …

発表会に向けての練習。。。

今年の発表会は8月31日(土)です。 大きい生徒さん達はゴールデンウィーク前から …

第20回発表会~動画up Part 5~ 【貝塚市・上田ピアノ教室】

連日upさせて頂いております発表会動画も今日で5日目になります。 今日の動画は、 …

6月のテキスト修了の皆さんです!

早いもので、もう7月ですね。。。 発表会もいよいよ来月となり、プログラム・DVD …

第22回発表会~ピアノ演奏動画③~

さて!さて!動画upも今日で3日目になります。 本日も4名の皆さんの動画をご紹介 …

かなみちゃん・しほちゃん!テキスト合格おめでとう~♪

金曜日レッスンで小1のかなみちゃんが、そして土曜日のレッスンでは年少さんのしほち …