年々少さん・あんちゃんレッスンデビューです♪
2018/04/18
年々少さんのあんちゃんが4月からピアノ&絶対音感トレーニングのレッスンデビューをされています。
【上田ピアノ教室】では、年々レッスン・スタートの年齢が低年齢化してきていて、年々少さんは毎年数名いらっしゃいます。
あんちゃん、レッスンは今日で3回目!!
とっても順調にレッスンが進んでいます。
絶対音感トレーニングも、ピシッと立って
「赤~!黄色~!」としっかりと答えてくださいます。
そして、今日はナントナント
『ド』を全て理解できました~~~
『ド・ド・ド』と言いながら、ドの音をお指でジャンプしていきました。
背伸びして一生懸命~
あんちゃん!ぜ~~~んぶ大正解です
そして、ピアノの前にお座りして、右手の1の指と左手の1の指でも『ド』を弾いてみました。
あんちゃん、とっても得意顔❣️
もう可愛すぎます
そして。。。
「おゆびのうた」もしっかり歌ってくれました。
時々、歌詞を変えて字余りになるところが また可愛いのです(⌒-⌒; )
あんちゃん!これから一緒に楽しくレッスン頑張っていこうね~
9月の発表会デビューも楽しみねッ❣️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そして、あんちゃんのお兄ちゃん・年中さんのじん君。。。
じん君は昨年の4月からピアノ&絶対音感トレーニングをスタートされました。
年少さんからピアノを始めてちょうど1年になるのですが、1年間でとっても上達されました。
指の形もとても良いです
『指のはしっこで弾こう!!』と考えながら弾いていますが、でも指は見ずに楽譜をしっかりと見て弾けています。
今日のレッスンでは、和音・スタッカートの入った曲も弾いてくださいました。
まだ小さいから、これくらいしかできないだろうな…という意識で接するのではなく、『子供の無限の可能性』を信じて、きっちりと教えてあげると何でもスポンジのように吸収してグングン伸びていってくれます。
今日は、じん君のレッスン動画も撮らせて頂きましたので『もりのきつつき』をupさせて頂きますね
じん君は、早く『ぴあのどりーむ 4巻』に入りたくて、春休みも一生懸命に練習してくださいました。
今週の宿題は『ぴあのどりーむ 3巻』最後の曲「はずんだボール」です。
「はずんだボール」は、低年齢の生徒さんが1回で合格するのはとっても難しいのですが、はたしてじん君はどうでしょうか。。。
じん君!とっても楽しみにしてるから頑張ってね~❣️(o^^o)
関連記事
-
-
Wちゃん 国立大学 教育学部・音楽専攻に合格!
高3のWちゃんが、国立大学 教育学部・音楽専攻に合格されました❣️ Wちゃん!合 …
-
-
第21回発表会・動画up ~Part 2~
今日からはいよいよ! ピアノ&声楽の演奏動画をupしていこうと思います。 先ず、 …
-
-
Mちゃん(年中)3連符の連続 上手に弾けました♪
Mちゃん(年中)は、年少さんの4月からピアノ&絶対音感トレーニングを始めました。 …
-
-
生徒さん達とオペラ ガラ コンサートに♪ ~ピアノ教室のコンサートツアー~
今日は、私のとても尊敬している恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オ …
-
-
かなみちゃん・しほちゃん!テキスト合格おめでとう~♪
金曜日レッスンで小1のかなみちゃんが、そして土曜日のレッスンでは年少さんのしほち …
-
-
今日はモーツァルトの誕生日
皆さん!今日は私のだ~い好きな作曲家モーツァルトの誕生日です。 モーツァルトは1 …
-
-
GWも規則正しくピアノ練習を。。。
土曜日からゴールデンウイークに突入し、今日から3日間の中休み(?)があって、5月 …
-
-
発表会に向けてのピアノ練習 (①譜読み)
今朝の雨はすごかったですね~!! ちょうど通学時間帯の大雨、そして強風だったので …
-
-
右脳開発の『素読ラリー』を始めます!
幼児さん・小学校低学年の皆さんを対象に、右脳開発の取り組みとして『素読』を提案し …
-
-
ピアノレッスン・大きい生徒さんたちも頑張ってます!
木曜日レッスンは年少さんの小さい子達のレッスンから始まり、最後は小6のMちゃん、 …