貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ひなのちゃん・ブルグミュラーを卒業しました!

   

今日のレッスンだった3年生のひなのちゃんが、ブルグミュラーを卒業しました!

ひなのちゃん!ブルグミュラー卒業おめでとう~!!\(^^)/

新しいテキスト『ソナチネ』とテキスト合格のプレゼントで選んでくださった鍵盤模様の『リップ型・消しゴム』を手に、晴れやかな笑顔です

ひなのちゃんの何がスゴイって!!

ひなのちゃんは1年生の11月に入室されて、(厳密に言うと)2年4ヶ月半で『ぴあのどりーむ』1巻~6巻・『ピアノの練習ABC』&『ブルグミュラー』を修了されたのです。

こんなに早いスピードでトントン拍子にテキストが進んでいくのは本当に稀なことです。

ひなのちゃんは譜読みも早いですし、そして注意されたことを1回で直す器用さも持ち合わせています。

ブルグミュラー最後の曲『貴婦人の乗馬』もミュージックデータのオーケストラ伴奏に合わせて弾いて頂いたのですが、1回できっちりと弾くことができました。

動画も撮らせて頂いたのですが、その演奏がこちら↓↓↓です!

是非、ご覧になってくださいね~♪

ひなのちゃん・ブルグミュラー『貴婦人の乗馬』

普通は弾くだけでも必死になってしまうものですが、オーケストラ伴奏を聴きながらきちんと合わせて弾けていて素晴らしいですよね

さて、ひなのちゃん!いよいよ憧れの『ソナチネ』ですねッ❣️

『ソナチネ』(古典派音楽)は、ピアノを学んでいく上での基礎になります。

ソナチネでテクニックの上達は勿論のこと表現力もしっかりと習得して、更なるステップアップを目指していきましょう٩( ᐛ )و

 - ピアノ&レッスン , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

D君、ピアノ&絶対音感頑張ってます

年長さんのD君、絶対音感もピアノもとっても頑張って下さっています。(*^^*) …

ゆりなちゃんテキスト合格&かなみちゃん動画up♪

今日・金曜日のレッスンのゆりなちゃん(中1)がテキストを合格されました。 そして …

秋にお勧めの音楽

すっかり季節は秋。。。  澄んだ空気、金木犀の香り・・・ 1歩外に出ると様々な秋 …

今日のピアノBoys~♪

今日は、男の子4人連続からのレッスン スタートでした~  Piano Boys  …

中学ご入学&幼稚園ご入園おめでとう!

昨日(7日)の午後は貝塚市内の中学校で入学式があり、Cちゃんが貝塚市立第二中学校 …

冬休みも練習頑張ったね♪

【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みの学校(幼稚園)がお休みの期間中は …

年少さんのあいなちゃん・レッスン動画です♪

今日のレッスンだったあいなちゃん(年少)は10月に4歳になったばかりです。 でも …

リハーサル中にピアノの調律をして頂きました♪

昨日は発表会のホールリハーサルでした。 リハーサルに行ってる間に、三木楽器さんの …

譜読み終了後のピアノ練習法 その⓵

発表会まであと2ヶ月。。。 2ヶ月前になりますと、もうほとんど全員が譜読みは終っ …

水曜日ピアノレッスン・トピックス~♪

今日のレッスンは話題が盛り沢山!! てんこ盛りblogを書きたいと思いま~す!♪ …