はるま君&K君テキスト合格♪K君動画upです!!
はるま君・ぴあのどりーむ5巻合格!
はるま君(小3)が『ぴあのどりーむ5巻』を合格されました。
はるま君!テキスト合格おめでとう~!\(^^)/
はるま君は、昨年の4月に他のお教室から移って来られました。
その際、『ぴあのどりーむ4巻』と『バーナム・導入書』からレッスンをスタートしました。
最初は弾き方が分かっていなくて、『レガートの弾き方』『スタッカートの弾き方』『脱力』…etc 色々と注意されるのでとても戸惑ったと思いますが、同時にピアノが弾けるようになっていく喜びも感じてくれるようになっていったように思います。
そして、【上田ピアノ教室】での初めての発表会では、ベートーヴェンのソナチネを見事に弾いてくださいました。
さて、はるま君!いよいよ『ぴあのどりーむ』の最後の6巻ですねッ
6巻もどんどん進めて、次のブルグミュラーに早く入れるように頑張ってくださいね(*^^*)
K君・ぴあのどりーむ1巻合格
今日のレッスンだった年少さんのK君は、初めてのテキスト合格です
K君!初めてのテキスト合格おめでとう~!\(^^)/
新しいテキスト『ぴあのどりーむ2巻』と、テキスト合格のプレゼントで選んでくださった、ピカチュウの下敷きを手にニッコリ❣️
K君は、昨年の12月に入室されたばかりなのですが、とても順調にレッスンが進んでいます。
絶対音感トレーニングは、もう7個の和音の聴き分けに入っています。
そして、音符カード・タイムトライアルは、『レベル3』を練習中です!
ピアノも、どんどん先に進んで弾いてきてくださいますし、指の形にも気を付けて弾いてくださっています。
そして、しっかりと楽譜も見て弾けているし、レッスンを始めてまだ約3ヶ月とは思えないほどの上達なんです
今日のレッスンで『ぴあのどりーむ1巻』の最後の曲『げんきなインディアン』の演奏動画も撮影させて頂きましたので、是非ご覧になってくださいね❣️
K君!2巻もこの調子で頑張ってね~(*^^)v
そして、初めての発表会もとっても楽しみッ
卒業式のピアノ伴奏
もうすぐ卒業式ですね!
学校によって違うのですが、卒業式に全員で歌う合唱のピアノ伴奏や、卒業生を送る会で在校生が歌う合唱の伴奏を、オーディションで選ばれます。
【上田ピアノ教室】の生徒さんは、オーディションを受けると皆さん選ばれてピアノ伴奏をさせて頂く事が多いです。(o^^o)
今年は、卒業生を送る会で、5年生のひよりちゃんが在校生の合唱のピアノ伴奏にオーディションで選ばれました。↓↓↓
そして6年生のりんのちゃんは、卒業式で合唱のピアノ伴奏に選ばれたそうです。↓↓↓
教室の生徒さんが、学校でも認められて活躍してくださって、本当に嬉しいことです。
ひよりちゃん!りんのちゃん!頑張って弾いて来てね~❣️٩( ᐛ )و
関連記事
-
-
練習のジャマする子はだぁれ〜?
いよいよ明日は発表会! 連日のグループレッスンでは、みんな本番モード全開で素晴ら …
-
-
発表会の選曲頑張ってます!!
土曜日から今日まで4連休でした。 4日間、発表会の選曲で、私は楽譜と奮闘してまし …
-
-
Mちゃんのピアノ体験レッスン
今日は、年長さんのSちゃんからのご紹介で、幼稚園で同じクラスのMちゃんが体験レッ …
-
-
Yちゃん(年中)絶対音感&ピアノの動画をupさせて頂きました!
昨年の5月に入室されたYちゃん(年中) 入室からまだ10ヶ月なのですが、絶対音感 …
-
-
「朝イチピアノ」のススメ
夏休みもあとわずかになりましたね! 生徒の皆さんには、夏休みに入った頃、朝まずピ …
-
-
『幼児からピアノを習うと頭が良くなる!』って本当?
『幼児からピアノを習うと頭が良くなる!』といわれていますが、それって本当ですか? …
-
-
ピアノレッスン
先週は1週間、レッスンはお盆休みでしたが、またピアノレッスンスタートしました。 …
-
-
クリスマス会の練習・木曜日編
【上田ピアノ教室】では、今クリスマス会の練習も取り入れて、前後の人と一緒にクリス …
-
-
Yちゃん(小2)がぴあのどりーむ卒業です!
月曜日レッスンのYちゃん(小2)が、昨日のレッスンで『ぴあのどりーむ6巻』を修了 …
-
-
水曜日レッスン・トピックス
今日のレッスンで早くも、譜読みが完了した子がお二人。。。 【上田ピアノ教室】発表 …